ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

常総市堤防決壊、電柱の人と屋根の上の夫婦と犬救助される

2015-09-10 16:24:25 | ニュース

今日は休みだから天気はどうでもいいとおもっていたら
鬼怒川の堤防が決壊し大変なことになっている

外にいる人のほうが雨に濡れるし危険だしインパクトもあるから
注意がそっちに行くが、中の人も大変なことに変わりない。

ニュースはこのあと実況から別の場所や総括に切り替わった。

(追記:犬と夫婦が救助のため移動した緑の屋根の家は救助の5分後に流されたそうです。テレ朝)

(追記:その緑の屋根の家は一度流され夫婦の家で止まっていたのだが、最初に流されるときに屋根の上に別の夫婦がいて滑り落ちるように流された。夫は自力で安全な場所に避難、妻は自衛隊のヘリに救助された。フジ)

救助優先なのは当然だが
どこの堤防が決壊してどのあたりまで水没しているのかなどの情報はまだわからない。

ただ私のポリシーとしては
堤防に守られているような場所には絶対に住まない。

原発の近くや津波被害が想定される場所に絶対に住まないのと全く同じです。

総武線でたまに江戸川区や江東区のあたりを通る時
川の水位より地面が低い場所に住宅が密集した建っている様子を見るが
その度にいつも自分にはとても信じられないという思いがする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング 11111 位

2015-09-10 00:36:35 | ブログ

佐野研二郎のおかげでgooブログの日別アクセスとランキングが4ケタと好調だったが
一昨日は失速してきて再び5ケタに。

と思ったらなんと11111 位 !!!!!
5個も並ぶのは珍しいので消えないうちにコピペします。

2015.09.08(火)  298 PV 103 IP 11111 位 / 2267435ブログ

リアルタイム解析で見てると
タイトルに「佐野研二郎」を入れると投稿後アクセスが伸びるのに対して
いつもの日記記事だと(今までより劣化してるが)ちっともアクセス解析が伸びない。

ただこのチラ裏な日記こそが
私にとってのアートであり哲学であり思想であり
これが最も世に発表していきたいものなのであります。

というわけで佐野研二郎と日記を織り交ぜれば
ついでに日記も読んでいただける機会が増えるのではないか。

以前、時々ニュースを混ぜたいと書いたのはその効果がわかっていたからです。

佐野研二郎(ニュース)は
つまりチラ裏な日記というCMを見ていただくための番組のようなものです。

ただ佐野研二郎も一昨日あたりから急速にその神通力を失ってきているようです。
そうならばまたアクセスの稼げるニュースを探してくればいいだけです。
といっても私の関心のあるものでなくてはなりません。

ただ佐野研二郎のせいで既にかなりの税金が無駄になっているし今後さらに増える可能性もあります。
また訴訟をはじめ多摩美ポスターをはじめ数々の盗作、盗用疑惑など未解決の問題が未解決です。
決してブームで終わらせてはいけないし、また簡単に終わる問題ではないですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『佐野るポンポコリン』niconicoにアップされる

2015-09-10 00:01:59 | ニュース

「♪タッタ多摩美だ」 五輪エンブレム騒動をネタにした替え歌『佐野るポンポコリン』
ガジェット通信:2015.09.09 19:19
http://getnews.jp/archives/1136978
>秀逸な出来ではあるものの、多分に今回も『TIGER & BUNNY』の替え歌と同じようにそのうち削除されてしまうことだろう。ピーヒャラピー♪


2番、3番もあります。
リンク内でも聞けます。削除されてなければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする