ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

ポテト全サイズ150円だけどSはタダ

2019-06-20 20:15:34 | 日記

マクドナルドが今ポテト全サイズ150円キャンペーンをやっている最中だが
マクドナルドアプリダウンロードキャンペーンでポテトSタダクーポンが来てた。
19日に見つけて20日深夜が期限だった気がする。

金を出して買えばLでもSと同じ値段だがクーポンだと無理だろう。

再度確認したらそのクーポンはなくRポイントコラボキャンペーンの抽選ページが出て来て
前回はハズレだったが今回はポテトSが当たった。
auスマパスクーポンと大して変わらない。

そして今日松屋パワスポ店でauクーポンを使った流れで
マクドナルドアプリを見たらクーポンと抽選の両方が出てきた。
これはパワスポ効果かもしれない。

マックに行ってからクーポンを見たら期限が7月1日までになっている。
なら期限が短い抽選のほうにしようと思ったらこっちも7月1日までになっている。

抽選でないほうのクーポンを使ったが1回限りと表示されていた。
抽選のほうも同じクーポンなのかもしれないので同じならそっちも使えない。
どっちもRポイントが関係しているので同じ可能性が高い。
今日使ったクーポン番号は760だったのでここにメモしておきます。

明日はスマパスクーポンの日だが
ポテトSでなくシェークSをタダにして
ポテトLとそれに合わせてコーヒーM、気が向いたらハンバーガーでも頼みます。

シェークは今ヨーグルトをやってますが
コーヒーに合うのはチョコレートかバニラです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新種?「青森肝炎」

2019-06-20 14:31:07 | ニュース

氏名記入例に「青森肝炎」 患者に送付文書、県謝罪
産經新聞 2019.6.20
https://www.sankei.com/affairs/news/190620/afr1906200003-n1.html

>青森県が県内の肝炎患者に送付した文書に、申請書の氏名の記入例として「青森 肝炎」と記載し、
患者側から「不適切だ」との指摘を受けていたことが20日、分かった。
担当者は「不快な思いをさせてしまい、大変反省している」と話しており、記入例は改めるとしている。

>県がん・生活習慣病対策課によると、文書はB型肝炎患者が治療費助成を受けるために必要な更新手続き書類に同封したもの。
12日に送付したところ、19日の夕方に「書き方に不快感と憤りを感じる」との匿名の抗議文が届いたという。


ニュースにもピンからキリまでありますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断に行かずガストに行く

2019-06-20 12:38:10 | 日記

夜の職場のほうで健康診断が冬と秋に年2回あるので
国保の健診は6月の早い時期に行きたいのだが

6月第1㈪はかったるいので後回し第2週は大雨、
第3週である今週はガストアプリでチーズinハンバーグが200円引きクーポンがあるため
ガストでモーニングと赤ワイン、10:30過ぎにチーズinを追加というパターンで
健診には行かなかった。

今日㈭も休みなのでがクーポン期限内での休みは今日しかない。
モーニングにこだわらなければ健診に行けるのだが
9:30に目が覚め、14日に入った給料を今日おろしてその後ガストへ。
㈪と全く同じパターンで注文する。

健診は㈪㈭じゃなくてもいいのだけど
午前中健診が終わってやったー自由になる!という気分が好きなので休日に行ってます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の雑感

2019-06-20 02:39:49 | 日記

先週㈬は仕事が終わったのが25:38。
今週水は仕事が終わったのが24:34。

かつて㈬がSIすなわち「死ぬほど忙しい」だった頃ほどではないが
SIに近づいて来ている。

本当はもう1個やりたかったのだが
今日㈭は松屋パワスポ店に行くのでその足でやることにした。

面倒な仕事が月最終週の来週来るかと思ったら今週来た。

来週㈮には夜の仕事で有給休暇を取っているので
その面倒な仕事に潰されるのではないかと思っていたが
その点ではラッキーだった。

ただ面倒な故に現時点で完了しているのは5個のうち1個だけ。

㈬に面倒なのを10/14片づけたので
残りのボリュームは少ないので何とかなりそうです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする