翁の徒然なる日々

日々是自遊

日曜雑感•2024/04/21

2024-04-21 11:30:00 | 岡目八目
今日は青空、風も収まり穏やかな日だそうだが夜には雨が降るようだ。

野球はやはり投手陣次第!?
大谷翔平選手と山本由伸投手が移籍したロサンゼルス・ドジャース、開幕から白星を重ねてきたが、ここ数試合は黒星続きで少し勢いがなくなった。

打線の1番から4番くらいは打つているが、なかなか打線が繋がらず、加えてリリーフ陣が押さえきれていない。山本由伸投手が先発した昨日のメッツ戦でもせっかく打線が繋がり同点に追いついても中継ぎが押さえきれないのでは試合は成り立たない。またエラーも目立つ。

やはり野球は攻めることも大事だが、守る、防ぐことも大事。これは日本のプロ野球もメジャーリーグも同じ。

と、考えると大谷翔平選手の二刀流の凄さがわかる。普通の選手にはやはり出来ない芸当、でもなー彼は今年はバッターに専念しているので他のピッチャーに頑張って貰うしかない。

確かドジャースにはカーショーというピッチャーもいたと思うが彼も故障中で復帰はシーズン終盤になるらしい。

それまで首位にいて何としてもワールドシリーズに出てワールドチャンピオンになってほしいと願っている。

嵐の前静けさ?!
さて、国内に目を向けると政治の世界は衆議院の3補選の話題でもちきり、28日の投開票日まで残り一週間、自民党は3戦全敗となるか、一矢報いるか、全くわからない。

江東区の区長選挙での公職選挙法違反で自民党議員辞職したことを受けての東京15区の補欠選挙、与党候補者不在となった選挙は9人もの方が出馬し、混戦状態らしい。

また自民党候補がいないと思ったら野党候補同士の非難合戦と報じられえいる。

野党同士が足の引っ張っぱり合いをしているようでは解散総選挙での政権交代はならないと思う。

仮に政権交代があったとしても互いに足を引っ張って、まとまるものもまとまらずすぐに政権は瓦解すると思う。

マス・メディアは盛んに今後の政権運営や解散戦略に影響が出るのでは?と言っているがそんなことはないだろう。自分たちがそう願っているだけ。

また今回の補選で目出度く議員になったとしても数ヶ月の議員生活、なんだか虚しく感じている。

今日も良い一日を・・・

日曜雑感・2024/04/07

2024-04-07 11:30:00 | 岡目八目
今朝は曇っているが、天気は回復して晴れの予報、各地で花見客も増えるだろう。

先週の話題は何と言ってもこれかな

◆自民党の処分
先週4日、自民党は党紀委員会を開催、派閥の政治とカネに関わったとされる39人を処分した。

しかし、世の中の受け止めかたはかはり否定的なものが多いようだ。

離党勧告処分の世耕弘成前参議院幹事長は処分を受け入れて離党届を提出、自民党を早々と離党した。

一方、同じく「離党勧告」処分となった塩谷立元文科相は処分を不服として再審査請求を検討しているらしい。

そうなると岸田総裁の責任も問われることになるが、これから渡米してバイデン米国大統領と首脳会談を行なう手前、処分された首脳として会談に臨みたくはあるまい。

そもそも党総裁の処分にはどのようなものがあるのかな、まさか離党勧告はないよな。

キッシーは自身の責任は国民、党員が決めると発言してこれまた批判されている。それはそうだが解散権を持っているのはキッシーなので処分すること自体が出来ない。

また、野党界隈では解散だーとほざいているが準備は整っているのかな? 自分には単なるパーフォーマンスにしか思えない。

なお、処分された議員たちは早速お詫びのチラシを配ったり街頭で訴えているらしいが有権者の受け止めはやはり冷ややかのようだ。

処分に異議を唱えている塩谷元文科相は離党しなければ除名処分になるという。いっそのこと除名処分された方がスッキリするかもしれない。他人事だが仕方がない振る舞い。

◆台湾東部地震
台湾で発生したマグニチュード7.7の大地震、残念ながらお亡くなりなった方も徐々に増えてきた。

NHKニュースでも朝昼晩と続報を流している。また、支援の募金活動も始まっていると報じられている。

一方、元日に起きた能登半島地震の続報は心無しか減ってきているように思う。

外国の傾いたビルより、能登半島の壊滅的な建物解体の方が大事だと思うが、日本の場合、公費での解体撤去は直ぐには出来ないのか一向に捗っていない。

日本の高齢化社会の現実がそこにある。能登地方は以前から高齢化が顕著だと言われていた。

そのまま前のように戻すのはやはり難しいだろう。過疎化する地域を復興しても若い人たちは住まないと思うが、、、。

今日も良い一日を・・・






主流派と反主流派の党内抗争は仁義なき闘いへ






冴えない天気、花は待ってくれないよ。


日曜雑感•2024/03/24

2024-03-24 11:30:00 | 岡目八目
昨日は思いのほか寒かった、今日は風も収まり日中は気温も上がって穏やかとのこと、ようやく桜さんのお出ましかな。

大相撲春場所  14日目
大相撲春場所も大詰め、勝手に命名した尊スターこと尊富士、昨日は大関経験者の朝乃山と対戦、素早い立会いも朝乃山にガッチリと受け止められて呆気なく寄り切られた。

ああ〜と思ったが、土俵下の尊富士の様子が?? 普通に降りたようにも見えたが何と右足を痛めたとのこと。用意された車椅子で退場となった。

その後救急車で病院に行ったらしい。大事に至らなければ良いがと祈らずにいられない。

ということで尊富士は2敗になったが大関•豊昇龍が琴ノ若に敗れ、3敗は阿炎を破った大の里ただ一人に。その大の里、今日千秋楽は大関・豊昇龍との対戦。

一方、怪我が心配な尊富士は対豪ノ山戦、勝てば尊富士の優勝、負けて大の里が豊昇龍に勝てば二人の優勝決定戦。

尊富士が休場しても大の里が負ければ、尊富士の初優勝、大の里が勝ち尊富士が休場すれば逆に大の里の初優勝となる。

千秋楽に休場しても優勝とはねぇ本当に異例の展開。千秋楽の注目は大の里次第となり、果たしてどうなるのか? 目が離せない。

いずれにせよ、大銀杏が結えない力士の初優勝になることだけは間違いない。今日も夕方が楽しみだ。

◆大谷選手の通訳の解雇問題
韓国・ソウルで行なわれたメジャーリーグ韓国シリーズ、ドジャースの大谷翔平選手、ホームランこそ出なかったが大活躍だった。

と高揚感に浸っていたらとんでもないサプライズニュースが待っていた。

長年彼の側で通訳を務めた水原一平氏が違法賭博に関わったとしてドジャースを突然解雇された。

このニュースには本当に驚いた。何があったのか、報道も情報が錯綜しており、よくわからない。

水原一平氏はギャンブル依存症で賭博で約6億8千万円もの巨額の借金があったと報じられた。

あまりにも金額が大きいので我々庶民にはピンとこないがどうしてそうなったのか、わからない。

よく言われるように、ギャンブル依存症の人は平気で嘘をつくらしい。なので水原一平氏が話したことが全て真実か否かはわかはない。

願わくばこんなことに惑わされず、大谷翔平選手には打って打って打ちまくってナショナルリーグでもホームラン王になって欲しい。ただそれだけ、負けるなオオタニサン!?

本当に世の中は一寸先は闇、何が起きるかはわからない。

今日も良い一日を•••





日曜雑感•2024/03/17

2024-03-17 11:30:00 | 岡目八目
今日日曜の朝は青空が広がっていて、暖かい陽射しが注いでいる。ただ週明けからは天気も崩れるらしく桜のお目見得は来週末頃になるらしい。

大相撲春場所 7日目
やはり横綱・照ノ富士は休場となった、踏ん張りが効いていなかったので多分腰の具合がかなり悪いのだろう。しっかり治してまた横綱相撲を見せてほしい。

大関陣はまだバタバタして四人全員揃って白星となった日が無い、横綱不在となったので協会の看板として奮起してほしい。

そして、6連勝と破竹の勢いだった平幕の大の里、惜しい相撲で連勝ストップ、また新入幕の尊富士はただ一人白星を重ねて7連勝となった。次々と新しい力士が出て来てとても面白いのだが、大銀杏も結えない力士に負けるとはねぇ、先輩力士としての意地をみせてくれ。

ということで優勝争いは混沌として予想もつかない。今日は中日、誰が先頭に立つのだろうか?

オオタニさんが韓国へ
週末のスポーツニュースの目玉は何と言っても大リーグドジャースの大谷翔平選手、先日結婚を発表し、お相手は誰? と注目のマトだったが韓国へ飛び立つ前にSNSでお披露目された。やはり噂の元バスケット選手の方だった。

それにしても夫人は背が高く、大谷選手とお似合いのお相手、ご夫妻の爽やかな笑顔を見るとこんな爺ちゃんでもホッコリしてしまう。

それにしても大リーグは凄い、開幕戦に夫人やお子さんを帯同する。日本のプロ野球も少し見習ったほうがいいかもしれない。

また、韓国に到着すると驚くほどの大歓迎、ドジャースばかりに目がいっているが相手のパトレスにもダルビッシュ有投手や松井裕樹投手がいる。

ダルビッシュ有投手は開幕戦に先発するらしく早速大谷選手との日本人対決が見られそうで日本人としては嬉しいしとても誇らしい。

長く生きているとこんな試合も見られるのだなあと感慨深く思ったりしている。早く当日にならないかな。

なお、残念なことは韓国入りしたドジャースの選手に向けて生卵が投げつけられたこと、もちろんNHKでは全く触れられていない。

韓国で初の大リーグの開幕戦なのに水をさすような悪行、なんだろうね。日本人には理解できない。歓迎する気が無いのだろうか、わからない。

ということで

今日も良い一日を・・・

日曜雑感・2024/03/10

2024-03-10 11:30:00 | 岡目八目
今朝は冷えているが、気持ちの良い青空が広がっている。このまま暖かくなってくれると嬉しいのだが。

◆大相撲春場所・初日
さて、早いもので今日から大相撲春場所が始まる。1月初場所から春場所の間、相撲界では残念なことがあった。

元横綱•白鵬の宮城野親方が運営する宮城野部屋で、元幕内・北青鵬が部屋の若い力士に暴力を振るったとのことで引退した。

また宮城野親方は監督責任を理由として2階級降格処分を受け部屋の存続が厳しくなった。最近の報道では宮城野部屋は閉鎖の可能性もあると言われている。

そんなゴタゴタが本場所に持ち込まれることなく、気分も新たに春場所を迎えることになったようだが、何となくスッキリしない。

今場所の注目は何と言っても新大関の琴ノ若、序盤戦で取りこぼしさえ無ければ優勝も狙える。何と言っても魅力は若さ、身体の柔らかさを生かし良い相撲を取ってほしい。

そして前頭筆頭になった元大関•朝乃山、三役復帰は目前、さらに大関復帰を目指して頑張ってほしい。その他若手の大の里、熱海富士など注目力士もいる。

久しぶりの一横綱四大関が揃った春場所、今からワクワクしている。

◆災害関連ニュース
そして、明日で東日本大震災から13年ということで今朝のNHKニュースは災害関連のニュースばかりだった。

元日の能登半島地震、そして13年目となる東日本大震災、今日明日は災害関連の番組が多いのだろう。

その他にも豪雨災害などもある。日本に暮らす以上避けられないこととは思いつつ切なく暗い気持ちになる。

何はともあれ、お亡くなりになった多くの方々のご冥福を祈るばかりである。

今日も良い一日を・・・