翁の徒然なる日々

日々是自遊

日曜雑感・2024/03/31

2024-03-31 11:30:00 | 日々の徒然
3月も今日で終わり、明日から4月、期待を胸に新しい生活を始められる方もいるだろう。桜も咲いたし気分一新頑張ろう。

黄砂飛来す
昨日は予想以上の暖かさ、夏日目前の陽気だったが、西から招かざる黄砂も飛んで来た、遠くの空が少し霞んで見えた。鼻もムズムズ、全く迷惑な風。

◆サプリで健康被害?
小林製薬が製造販売した紅麹サプリメントを摂取した人が亡くなった事件、既に5人の方が亡くなっている。

何だろうね、健康になるために飲むサプリが効能より、害を及ぼすなどと、俄かには信じられない。

一般の人は社名や効能を信じて良かれと思って服用している。それが腎疾患を引き起こすなど夢にも思わない。

一連の報道を見ていると製薬会社の対応が遅くて何で今頃の点も少なくない。

翁もマルチビタミン、マルチミネラルなどのサプリを飲んでいたが効果がわからずやめてしまった。

サプリは薬と違って処方箋がなくても手に入る。なので判断は自分でするしかない。やはりサプリメントに安易に頼るのは考えものだと思う。

旧清和会幹部の処分
週明け4月4日にも旧清和会幹部の処分があるようだ。予算も成立したので今後の焦点はその処分になる。

報道によると自民党執行部は、旧清和会幹部で政治的かつ道義的に責任が重いのは、塩谷元文科相、下村元文科相、西村前経産相そして世耕前参議院幹事長の4氏と見て、特に重い処分をすらようだ。

この4氏は安倍元首相から派閥によるキックバックの停止を指示されたが安倍元首相が凶弾に倒れた後に不正キックバックを止められる立場にありながらキックバックを止めなかった。

自民党内からも厳しい処分を求める声もあり、非公認よりさらに重い「離党勧告」の処分をする方向で検討しているとのこと。

もっともこれで国民の理解を得ることは容易ではないがそれでも処分しないよりマシ。

中でも世耕氏なんて人を馬鹿にしたような厚顔無恥の言い訳ばかり言っているので「除名」でも良いのではと思う。

国民の理解が少しでも得られるようにしっかり処分して新しい気持ちで新年度を過ごしたい。

今日も良い一日を・・・







年度末は出会いと別れの時・・・

2024-03-30 11:30:00 | 日々の徒然
今日は5月並みの暖かさだそうだ。そして遅まきながら東京で桜の開花が宣言された。ここ10年で最も遅い開花だそうだ。昔の開花は今頃だったと思う。ここ最近が早すぎだったのではなかろうか。

年度替わりは
23年度も実質昨日で終わり。週明けからは新年度となる。また年度がわりは出会いと別れの時でもある。

人事異動、新入職員の配属など新たな出会いがある一方、定年で会社を去る人もいる。

NHKテレビを見てもアナウンサーさんやお天気お姉さんなど見慣れたお顔が見られなくなる。画面越しとは言え少し寂しくなる。

そして番組も改変で新しく始まるものもあれば昨日で終わりとなったものもある。

毎日毎朝視聴していた連続テレビ小説(朝ドラ)も再放送を含めて本日全てが終わった。

戦後の日本を軽快なブギのリズムで明るくした笠置シヅ子さんをモデルした『ブギウギ』も昨日金曜日で終わった。最後は趣里さん演じる福来スズ子のサヨナラコンサートで半年間のドラマに幕を下ろした。

コロナ禍が終わってさぁこれからという時に朝から明るいリズムが聞こえると気分良く一日を過ごすことが出来た。

それにしても趣里さんの歌って踊る演技、なかなかものであった。もう趣里さん=福来スズ子=笠置シヅ子さんだ。

戦後生まれのものには歌手を辞めた晩年の笠置シヅ子さんしか知らないが、ドラマで彼女の波瀾万丈の人生を知り、一人の人間の生き様に自身を重ねる部分も少なからずあった。

また、再放送枠の朝ドラ『まんぷく』も、即席ラーメンやカップヌードルを世に出した日清食品創業者の安藤百福氏の奥様との二人三脚の物語を毎朝楽しみに視聴していた。

まんぺいさん!のふくちゃんの声が聞けなくなると寂しくなる。そして、ラーメンを啜るシーンを見ると何となくラーメンを食べたくなる。

普段血圧が高いのでラーメンはあまり食べないが、久しぶりにカップヌードルを食べてしまったこともある(笑)。本当に罪な朝ドラですな。

来週からは新しい朝ドラ『虎に翼』が始まる。再放送枠は朝は『オードリー』、昼は
『ちゅらさん』だそうでまた半年間楽しめるかな。

NHKニュースも朝昼晩と新しい顔が登場するのでそちらも今から楽しみにしている

桜も咲いたし、野球も始まったし、暗い気持ちにおさらばして明るい気持ちで過ごしたい。

今日も良い一日を・・・


閉塞感漂う世の中を生きる・・・

2024-03-29 11:30:00 | 日々の徒然
今朝はどんよりして曇っている。昼ごろには晴れると言われているが?

来週から4月なのに桜も抵抗しているかの如く東京では開花宣言は未だない。

◆スッキリしない世の中
まさに今の世の中を表している。言葉には言い表わせないが、何となくスッキリしない空気が漂っている。

政治の世界では野党第一党は自民党派閥の政治資金パーティーの問題ばかり取り上げて検察ごっこ。キッシーを責めたって解決出来ないことをこれでもかこれでもかとパフォーマンスの如く責め立てる。

予算委員会なのに新年度予算のどこが良くてどこが悪いのかさっぱりわからない。与党を批判して政権交代ダーというが経済政策、外交方針、アメリカとの付き合い方、ウクライナ支援など、基本的な方針を何も示さずわからない。

これでは怖くて彼らに政権を任す気になれないのは当然。批判ばかりでなく提案、提言はないのか。

一方社会に目を移すとハラスメントのオンパレード、旧ジャーズに始まって女の園•宝塚までセクハラ、パワハラ。セクハラは論外だが、何でもかんでもハラスメントと言われると何も言えないし何も出来ない空気。これでは我関せずでパワーも出ない。

そしてスポーツ界でも、暴力を振るう兄弟子の力士、止められない親方、期待していたメジャーリーガーの通訳の悪事と解雇。

週刊誌の見出しはまたこれでもかこれでもかと過激な文字が並んでいる。誰が読むのだろうか?

また、何かをしでかすと皆んなでバッシング、人権なんて何のその、もうフルボッコ状態。

叩かれる人にはそれなりの非はあるのかもしれないが、その人たちにも愛する家族がいるし人権もある。人間なので感情もある。

もちろんハラスメントをしたほうが悪いに決まっているが誰がそれを決めるのだろうか、昔のことを言うとこれまた叱られるかもしれないが、会社でももっと大らかだったような気がする。

まだ日本社会は未熟なのかもしれない。誰か範になる人はいないのか?

何言ってるんだか自分でもわからなくなった(笑)ので、この辺でお終い。

今日も良い一日を・・・



岸田首相は意外にしたたかだ・・・

2024-03-28 11:30:00 | 日々の徒然
今日は一転曇り空、晴れの天気は続かない。夜には雨が降るとのこと。

あの岩手のご老人がこんなことを言っていたようです。ちょっと驚き、、、。
↓↓

安倍派ズタズタ、二階氏追い込み…立憲・小沢氏「首相を甘く見るな」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

■立憲民主党・小沢一郎衆院議員(発言録)  岸田(文雄)首相を甘く見ていちゃだめだよ。したたかだ。清和会(清和政策研究会=自民党安倍派=)をズタズタにやっつけて...

Yahoo!ニュース


小沢一郎氏の指摘は結構当たっているかもしれない。さすが長年政界の荒波を掻い潜って来た強者だけある。

岸田首相は内閣支持率こそ低迷しているが、だからと言ってめげているようには思えない。

総理大臣就任から一年半、旧統一協会問題では次々と閣僚を更迭、増税メガネ、検討士などと揶揄されてもなんなその安倍元総理の国葬儀を実行、G7サミットも無事開催、さらにウクライナへの電撃訪問など次々と実行してきた。

岸田内閣支持率は上がり下がりはあったが、概ねずっと右肩下がり(笑)。また追い討ちをかけるように元日の能登半島地震、岸田首相就任以来様々なことが起きた。

そして支持率は低空飛行のまま今日に至っているが、重鎮の二階氏は身を引いて、次は心おきなく旧清和会幹部など派閥の政治資金パーティーでキックバックを受けた議員を中心に事情を聴取し、来月上旬にも処分するだろう。

さらに来月上旬には国賓として訪米が予定されている。新年度予算も本日28に成立するので大手を振ってバイデン大統領と会談するだろう。

また北朝鮮からも真偽は不明だが条件付きの招待?があるようだしもしかしたら小沢氏の言う通り電撃訪朝もあるかも??

いずれにしてもキッシーは旧清和会や二階氏の志帥会を解散若しくは弱体化に追い込んだので彼は結構したたかな策士だと思う。

なお、キッシーは今秋の総裁任期後も再選に意欲を見せるかもしれない。日本はキッシー、アメリカはトランプ、なんて考えると少し気が重くなる(笑)。

今日も良い一日を・・・



裏切られたオオタニさんにエールを・・・

2024-03-27 11:30:00 | 報道•ニュース
今朝は昨日と違って晴れて気持ちの良い青空が広がっている。これから気温も上がり暖かくなりそうだ。桜のツボミも目覚めるかな楽しみだ。

大谷翔平選手の記者会見
日本時間昨日朝6時44分、渦中の大谷翔平選手が記者会見を行なった。専属通訳であった水原一平氏の違法賭博問題でドジャースから解雇後の初の記者会見。何を語るのか世界が注目した。
↓↓

【動画・声明全文】大谷翔平 自身の関与否定 水原氏の賭博問題 | NHK

【NHK】大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手の専属通訳を務めていた水原一平氏の違法賭博をめぐる問題で日本時間の26日朝、大谷選手が…

NHKニュース


会見では大谷選手自身の関与は否定、自身の口座から450万ドルが無くなっているのは今まで全く知らず、韓国での開幕戦後に始めて知ったと語った。

そして自分自身、送金してくれと頼んだことも送金したことも無いと断言した。

ただ、アメリカのメディアから
  • こんな巨額の送金に何故今まで気がつかなかったのか?
  • また、水原一平氏が何故大谷選手の口座にアクセス出来たのか?
など点についてまだ疑問が残ると言われている。

現佐、捜査当局が捜査中なので、現時点話せることは全て話したと思う。第一アクセス出来た手口など大谷選手がわかるわけがない、もしわかったとしても捜査中のため話すことは出来ないだろう。

大谷選手は毎日毎日野球漬けなので、他の事には注意がいかなかったのではないか? まして右肘の手術や今シーズンの契約問題もあり、それらの事で頭がいっぱいだったのではなかろうか。

また、他人のお金をくすねる人は直ぐにバレるような事はしないとと思う。何しろ通訳さんなのでいくらでも騙せる。なので今まで嘘に嘘を重ねて来たのが遂にバレる事になったのだろう。

なお、水原氏はバレてある意味気が晴れているかもしれない。彼が行なったことは到底許されるものではないが、きちんと医療機関の治療を受けて逃げないで罪を償ってほしい。

大谷選手にはこれから野球に専念し、ドジャースをワールドシリーズに導き、ナ・リーグでもMVPを獲得してほしい。ガンバレオオタニさん!!

今日も良い一日を・・・