~ゆるゆると自分に甘い生活~

ざっくり生きててあわわな毎日。でも残りの人生シッカリ楽しむ。

ワンの闘病2。

2020-05-26 20:43:48 | “くんくん”&“とんとん”
チャイクレxチワワ ”くんくん”  13歳と1か月 男子 
2019年夏(当時12歳3か月)、突然のてんかん発作。
脳腫瘍疑いの闘病記録。

*************************************

昨年夏から治療開始までの経緯

*2020年5月22日(前日までの記録

少し安定していたと思っていたのに。
30分おきに、タッタッタと猛スピードで部屋中を徘徊。
朝から続いている。

チック症状も頻繁になった。
夕方まで様子を見たが、落ち着く様子はない。
先生にメールで連絡をした。

「グリセリンを12mlにしましょう」との返信。

「グリセリンは身体への害が無く、増量しても大丈夫ですから」との事。
その一言で安心感が増す、ありがたい。



*2020年5月23日

朝の分からグリセリン12mlに変更。

徘徊、チック症状、治まらない。

お昼を過ぎた頃から、落ち着いてきた。
良かった。
そのまま、夜もぐっすりだった。


*2020年5月24日

徘徊症状はほとんど消えた。
チック症状はまるで無くなった。

その分(なのか)ほとんど伏せている。
食べる量も少なくなった。

外に連れ出してみた。

空気が沁みるのか、久しぶりの日差しがまぶしいのか。
そして、あんまり歩きたくないらしい・・・。
(そりゃそうか)


*2020年5月25日

診察日。

落ち着いてます、と報告。

「この子はグリセリンが合っているので、今後症状悪化の時はグリセリン増量で対応しましょう。
12mlを飲むのはきっと大変と思うので、量を減らして回数を増やしても良いかも。
でもその方法も、フィットする子としない子がいるので、様子を見ながら。」
と事前の打ち合わせ完了。
病状変化は、電話またはメールで報告する事に。


*2020年5月26日

昨日の診察で落ち着いてる報告をした矢先。
未明から猛スピード徘徊が始まった。
そしてその徘徊は14時過ぎくらいまでは40分に1回の頻度。
1回の徘徊は5分前後と長い。

この子の病、こんな早いペースで進行してるのか・・・。
悲しくなる。

15時過ぎた頃から徘徊頻度が減った。
食欲も戻ってきた。

どうか、このまま安定しますように・・・。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする