北秋田人彷徨記

                                                            

沖縄行くには良い季節だなぁ②

2020-07-05 08:00:00 | 横浜

2019年末、タイ⇔沖縄旅行の帰り横浜で1泊しました。羽田に到着したのは夕方、すでに日が暮れておりました。羽田から横浜(みなとみらい)までバスで移動、ホテル玄関で降ろして貰えるので助かる。

客室からの夜景。今回泊まったホテルは「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル」24階シティービュー。

かなり疲れてヘロヘロ状態でしたが夜景をみて「ドキッ!」年甲斐も無くときめいてしまいました(1人で泊まるの勿体ない)

会員はレイトチェックアウトと2,000円分の飲食クレジットが使えるみたいだ(2019年12月)バンコクへは深夜便なのでギリギリホテルに滞在して羽田空港に行くことにしました。

1Fにある「オーシャンテラス」で朝食ビュッフェ。なかなかの品揃え、しかも外れなし。「ご飯」「味噌汁」が美味しいとホント安心感がある。

お勧め。この「ホワイトエッグ・オムレツ」美味しい。

因みに「オーシャンテラス」外来で朝食ビュッフェ(6:30~10:00)使えます。料金3,600円(2020年6月休業中

1991年開業のホテルでヨットのをイメージしたこの外観は横浜ベイフロントの象徴の1つ。横浜ランドマークタワーと観覧車、「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル」、横浜ベイブリッジ

ホテルは既に30年経過してますが外観デザインは古さを感じません。そして、近くにある赤レンガパーク

昔、横浜近辺に住んでたことありますが赤レンガ倉庫に来たのは初めて。当時も某不良刑事ドラマのEDで有名になった聖地。それから紆余曲折して今の形態になったとか‥‥

折角なのでお昼は赤レンガパークでビールとチーズバーガー。

短い日本滞在でしたが羽田空港、ラウンジのパフェで〆。日本での食べ歩きの旅、ストレス発散にはこれが一番。そしてこれが沖縄絡みの最後の旅行でした。

毎年、今時期になると沖縄、石垣に行くことにしてましたが、今年は行けそうにありません。できるだけ早く収束し日本へ普通に入国できるようになって貰いたい。禁断症状が‥‥