快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

雲南百薬はいま

2011年08月01日 11時39分28秒 | 我が家の植木の現状
7月3日に「とっちゃんじいじさん」が、わざわざ我家まで届けていただいた雲南百薬の苗があれから凡そ1ケ月、
元気に伸び1.5mまで成長しました、これより上には登れないがので摘心して横に茂らそうかと思案中です、

雲南百薬は、(マグネシュウム、カルシュウム、亜鉛、銅、)やビタミンA(ベーターカロチン)葉酸などが多く含まれた栄養豊富な、おいしい野菜だそうです。

1画は、7月8日撮影、戴いてから5日後の画、

2画は、7月10日撮影、漸く蔓が手に巻き付き始めました、

3画は、7月27日撮影、蔓だけはグングン伸びていくが葉っぱは出てこない、此処で先端を摘心する、

4画は、7月31日撮影、摘心した所為でしょうか脇芽と葉っぱが出てきました、

5画は、8月1日撮影、一日では変化はないようです、

雲南百薬はいまの画像

雲南百薬はいまの画像

雲南百薬はいまの画像

雲南百薬はいまの画像

雲南百薬はいまの画像