快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

猿渡川の日溜り

2011年11月22日 17時23分06秒 | 公園・風景・その他
北西の風が吹いているが気温は上がっている、久しぶりの猿渡川の堤防を歩いてみたら鴨、鷺と右岸の岸辺の日溜りで休んでいたが傍に近寄ったら対岸えと泳いで行ってしまった、
北風を遮る右岸の堤防では潮が引いている川辺で竿を垂れて居る人と、その傍らでお暇な爺さん達の溜り場に成って居る、
昨日に比べると穏やかな所為でしょう、少し上流では、ゴカイを掘っている人が3人程・・・ゴカイを掘っている人の入れ物を覗いたら良いゴカイが沢山入っていた小遣い稼ぎなのかなぁ~?

1画は、釣り人と野次馬爺達、

2画は、鴨が対岸に移動していく、その先に白く見えるのは鯉が跳ねるのが見える、

3~4画は、アオサギの縄張り争いの様だ、

5画は、ゴカイを掘る、ゴカイ採り、

猿渡川の日溜りの画像

猿渡川の日溜りの画像

猿渡川の日溜りの画像

猿渡川の日溜りの画像

猿渡川の日溜りの画像