快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

雨の紫陽花寺瑞雲山本光寺

2016年06月13日 20時26分02秒 | 花のある風景
紫陽花と言えば、雨が似合うと思い、雨の降るのをジ~ット待って今日行って来ました、行先は幸田町瑞雲山・本光寺境内一面に5000本の紫陽花が、雨に濡れた紫陽花が咲き誇っていて梅雨に相応しい場景を満足した、形原あじさいの里と雨の中傘を差して難儀して撮って来ました、雨の紫陽花が、満足できますかどうかですが、形原紫陽花の里は次回ブログとさせて頂きます。

1画は、本光寺参道と山門、

2画は本光寺境内、

3~4・5画は、雨に濡れた萼紫陽花、

雨の紫陽花寺瑞雲山本光寺の画像

雨の紫陽花寺瑞雲山本光寺の画像

雨の紫陽花寺瑞雲山本光寺の画像

雨の紫陽花寺瑞雲山本光寺の画像

雨の紫陽花寺瑞雲山本光寺の画像