快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

形原あじさいの里

2016年06月14日 18時53分09秒 | 公園・風景・その他
昨日に続き紫陽花をテーマーにブログを書きます、本光寺さんに行った時少し雨が小振りに成ったのでその足であじさいの里へ行ってきました、本光寺さんも有名ですが、形原の紫陽花の里は、本光寺さんの10倍の数を有する、紫陽花の里ですから雨の紫陽花の里は見応えが有りました、格が上だけ有って入場料も有料、駐車場も有料であった、
120種5万本の紫陽花雨に映えて綺麗だ、梅雨時に咲く花は雨が似合う。

1画は、形原あじさいの里の一部景観、

2~4画は、あじさいの里に咲いて居た花、

5画は、池の畔に咲いていた、雨に打たれ雫を纏って耐え元気良いアバガンサス<紫陽花の里には関係が無いね・・・、

形原あじさいの里の画像

形原あじさいの里の画像

形原あじさいの里の画像

形原あじさいの里の画像

形原あじさいの里の画像