快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

雨降りばかりで、写真撮影が出来ないので、5年程前のお蔵に入って居た画を出してきました、

2020年07月11日 17時32分55秒 | 日頃の写真新活動

此の画は確か『かめぞうブログ』で投稿した覚えが有ります、この時代は、頻繁として、通い詰めた場所です、この場所は、カラオケ仲間が、カラオケ大会を開催したので、良く通った処でも有る。

健康の森の蓮池に咲いて居た、5~6年前に、カメラ遊びをして撮りました、ホワイトバランスを変えて、手動で撮りました。

上池の蓮の様子。

この花は6年前に咲いて居た、アガパンサス、PCの中で枯れずに咲いて居ました(笑)。

此の蓮の花も6年前の画です色褪せず綺麗ですね。

下池の様子、監視塔の映り込み。

上の画と同じ場所で、カメラ遊びをしました、『ホワイトバランス2800K』に設定。

監視塔の映り込み、静かな水面。

 池の畔でカルガモが一休み。カルガモ達も5年間も一休みストレスが溜り            疲れるだろう(笑)

池を跨ぐ橋、この橋を境に上池下池と別れて居た。『フォレスト・ブリッジ

此処から入って、食堂・売店・サウナがある。愛知健康プラザ外観、

此の北側に『JA・げんきの郷』が有る健康プラザ内は、イベント会場・老人福祉施設、小児診療施設、高齢者介護施設等、健康に関する施設が有ります。 

令和2年7月11日投稿。