快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

私事ですが、昨日刈総へ検査入院をしました、一泊二日の入院でした、検査と言うのは、3月17日に24時間心電図を撮りました、結果は不整脈が有ると言う事で、検査入院でした。

2021年04月10日 15時05分23秒 | 日頃の写真新活動

検査と言うのは、心臓にカテーテルを入れてCT撮影をします、諸用時間は、凡そ50分程でした、結果が今日出て、大した事が無いとの診断が貰えて今日退院と言う事で今PCの前に居るわけです、少しの疑いが有って以後規測正しい生活をしなければ成らないが、多少なりと爆弾を抱えている故安堵は出来ない、若い人とは違う、高齢の身ですから無謀な生活は謹んで生きて行かねば、後幾日生きられるかなぁ・・・?。

我が家に咲いて居る雲南黄梅

此の花筏はもっくんさんから戴いたものです、此の花筏を見て、今の我が身を照らし合わせて、葉っぱに守られて生きながらえる花筏のように生きて行きたい、守り神は居ない我が身の悲しさ。

雲南黄梅の様に明るく生きて行きたいなぁ~。

令和3年4月10日投稿。