愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

東洋のリヴィエラ~根府川・西之浦ハイキング

2021年10月23日 07時09分44秒 | お出かけ

国道135号線から坂道を登り 県道740号線まで出ました

ここから5キロほど歩くコース その途中にはこんな景色を見れる場所もあるんです(^_^)

まず県道に出ると こんな説明板がありました 「豆相人道鉄道歴史街道」とあります

かつて「小田原」と「熱海」の間を走っていた鉄道 人が客車を押すという珍しい鉄道

ここはその「豆相人道鉄道」の根府川駅跡だそうです

これが県道740号線 歩道のない箇所が多く車に注意しながら歩きます ここは「白糸橋」

曲がり角が多く 両側には木々がたくさんあるところもあります

途中で「まる」が駄々っ子になりましたが お水を飲んでまた歩き出しました(^^ゞ

『よく見えるね』 開けた場所からは またいい景色!

「江之浦漁港」のあたりの海です 太陽が高くなってきましたね(^^ゞ

ここは「片浦」という場所にある「麦焼処 麦踏」さん 神奈川の小麦を使ったパン屋さん

まだ開店前なので寄れませんでしたが(^^ゞ

ここで県道から外れて 「江之浦漁港」の方へ進みます

「江之浦教会堂」の脇を通り先へ進む

この先に「見晴し台」があるようです

あの先にあるのが「見晴し台」みたい

おお~! とてもいい眺め\(^o^)/

ここから見える景色 「イタリア」や「フランス」の地中海沿岸地方の呼び名でもある

「リヴィエラ」になぞらえ 「東洋のリヴィエラ」と呼ばれているそうです!

「小田原」の街や 「大山」 湘南地方の海岸線 「三浦半島」や「房総半島」まで

見渡せる絶景場所ですね!

海岸近くを東海道線の電車が通っています この日は電車をよくみました(^^ゞ

たまに電車に乗ってこの辺りを通過しますが いつも海側をみているので

気付かなかったけれど こんないい所があったなんて(^_^)

何回も電車の写真を撮っちゃいました(^^ゞ

「りん」もいい眺めを楽しんでいるようです

『よかったね』 私達も意外な絶景が見れる場所に来れて 嬉しかったです(^_^)

明日はハイキングの最後 国道へ戻るまでの様子です

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする