愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

「赤レンガでわんさんぽ」へ行ったよ

2021年11月04日 05時29分30秒 | お出かけ

10月23日の土曜日 4週連続のお出かけ(^^ゞ

10月5日から24日まで行われていたイベント 「赤レンガでわんさんぽ」に

行ってきました!

この日は ちょっと遅めに家を出て来ました

夜景も見たかったし ライトアップされる「ハロウィン」オブジェでも写真撮りたくて(^^ゞ

それにしてもいい天気でした(^_^) 青空にそびえる「ランドマークタワー」!

その前のは JRの「桜木町駅」の近くから乗れる「ヨコハマエアキャビン」

初めて見ましたね~

最新型の都市型循環式ロープウェイだそうで 片道630mで大人1,000円だって(^^ゞ

駐車場探しに苦労しましたが 上限2,000円のコインパーキングに停めて「赤レンガ倉庫」へ

「万国橋通り」を歩いて「新港中央広場」の前へ お花がたくさんあって写真を一枚(^_^)

「まる」のアップも一枚(^^ゞ

ここからすぐに「赤レンガ倉庫」に到着 倉庫前の広場

特設の「ドッグラン」がありました 結構な数のわんちゃんがいて 走るような感じでは

なかったね(^^ゞ

『海のそばを歩いたりしようね』

「まる」も「りん」も 気持ち良さそうでよかった(^_^)

昔走っていた鉄道の駅跡 「旧横浜港駅」のプラットーホームで休憩

『そうだね』 線路跡も残っていますよ

「イベント広場」へ行く途中 芝生の上で得意の匍匐前進をした「りん」 いい笑顔(^_^)

『お店とか見て回ろうか』 その前に倉庫の2号館前で記念に写真を撮りました

港の近くなので 船がよく見えますね いいとこです(^_^)

ここへ来たのは2年前だね 結婚25周年に指輪を買いに来て以来です(^^ゞ

「イベント広場」にあったフォトスポット 20分ほど並んで撮りました(^^ゞ

お店も見て回りましたが 特に何も買わず

暗くなるまでの時間は 「山下公園」や「大桟橋」に行くことに

水の施設にある飛び石を渡って行きましょう!

『おいで~』

最初は怖がってなかなか踏み出せなかった「りん」も 「まる」と一緒に渡りました

昔鉄道が走っていたところ(新港橋)を渡って「象の鼻パーク」へ

ここからは「大桟橋」や「横浜ベイブリッジ」もよく見えます(^_^)

ちょっとお腹が空いてきたので コンビニで食べ物と飲み物を調達することに

港から少し離れて 「横浜開港資料館」前や「県庁」前を通り コンビニへ

(なかなか見つからなかったけど(^^ゞ)

スイーツと飲み物を買って「山下公園」へ

30年ぶりくらいに公園のベンチに座って しばしのおやつタイム(^_^)

(付き合っていた頃には よく来ていたので しょっちゅう座っていましたけど)

ちょっとずつおすそ分けしながらスイーツを食べました(^_^)

このあとは「山下公園」を散策し「大桟橋」へ 夜景を見たりしながら

また「赤レンガ倉庫」のイベント会場へ戻ったりしました その様子は明日に!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする