愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

「筑波山」に来たよ~茨城旅行④

2021年11月15日 05時39分52秒 | 旅行(茨城)

3日ぶりの茨城旅行のブログです(^_^)

「筑波宇宙センター」から目指したのは「筑波山」です

「日本百名山」のひとつ 今まで行きたいと思っていてなかなか行けなかった

でも今回は 初めて「筑波山」に来ることができました\(^o^)/

「筑波山ロープウェイ」の「つつじヶ丘駅」がある「つつじヶ丘駐車場」まで行くよ!

ここは途中の「筑波山神社」の入口 大きな鳥居がありましたね さらに進みます

「つつじヶ丘駐車場」へ着きました(^_^) 駐車料金は1回500円です

待つことなく駐車できました(^_^)

まずはお昼ご飯ですね 「キャバ号」の中で食べました

途中のスーパーで買ったお弁当です 「まる」と「りん」は いつものご飯です

この日は「筑波山」の上から夕陽を見ようと思っていたので

ちょっと「キャバ号」の中で時間調整 お昼寝もしました(^^ゞ

そして行動開始!

ここからハイキングコースのひとつ「迎場コース」を歩いて 「筑波山神社」へ行くよ!

いきなり急な階段があったので 「まる」は抱っこで降りました(^^ゞ

この「迎場コース」は 「つつじヶ丘駐車場」からなら ほぼ下りのコースです(^_^)

なので「まる」と「りん」も そんなに苦にならずに歩けたと思います

『そうだね』 木陰が多くてとても歩きやすいね(^_^)

下から登って来る人もいたけど 結構大変そうだったな(^^ゞ

「りん」はいい顔してくれたね~ 石の上に乗ってご機嫌!

そしてこんなところでも~

腹ばいになって嬉しそう(^^ゞ

『ほんと腕立て伏せしてるね(^^ゞ』 あちこちでこんな感じでした

途中に湧き水みたいなところがあって 「まる」は美味しそうに飲んだね(^_^)

背の高い木がたくさんあったりしたしね 自然を感じるよね(^_^)

これはおやつタイムで撮った写真 おやつに飛びつこうとした「まる」 ブレた(^^ゞ

『まだ歩くよ』 このコースは2kmくらいのコースなんですね 1時間くらい歩きました

また歩き始めたんだけど~

『ちょっと危ないよ!』 この先は崖になっているのに ゴロゴロしてるし(^^ゞ

『うん頑張ろう』 そしてここまで来たね!

ここは「酒迎場分岐」という場所で「白雲橋コース」との分岐点

ここからは一つのコースになって「筑波山神社」まで続きます(^_^)

そして「白雲橋コース」の入口の到着 ここから少し行くと「筑波山神社」です

いいハイキングができました(^_^)

このあとは神社を参拝し そこからケーブルカーで「筑波山」へ登りました

その様子は明日に(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする