愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

わんこに嬉しいお店でランチ(白馬 呑者屋)~23夏の長野旅行⑪

2023年08月25日 05時06分24秒 | 旅行(長野)

旅行2日目のお昼は お店でのランチにしよう!

ということで 「姫川源流」からキャンプ場のある「青木湖」周辺のお店に行ってみました!

が 開店時間まで30分ほどあったのと テラス席での食事ができたけど「虻」が多くて

ゆっくりと食事もできない感じだったので諦め💦

なので「道の駅 白馬」でもらったパンフレットに載っていた わんこ店内オッケーのお店へ行くことに!

「青木湖」のある「大町市」から 国道148号線を再び「白馬村」まで走り~

ここ「呑者屋(のんじゃえ)さん」に到着!(^_^)

無料で使える「ドッグラン」もあり テラス席もあるけど

私たちは このわんこ連れ専用のお部屋を使わせてもらうことに(^_^)

クーラーも効いている室内はとても快適\(^_^)/

窓からの景色も雄大ですよ!

1998年の「長野冬季オリンピック」で 『船木~~』って原田選手が祈っていた

「白馬ジャンプ競技場」も見える場所ですね(^^ゞ

『「まる」と「りん」のご飯は家から持ってきたものでね』

わんこメニューはないのですが それでも嬉しいサービスがあるのです\(^_^)/

自由に食べられる「わんこ用おやつ」!

「まる」と「りん」にひとつずついただきました(^_^)

骨型のおやつですね!

このおやつとクーラーの効いたお部屋に入れるだけでも とても有り難いお店です\(^_^)/

「呑者屋さん」のランチメニュー 私たちは「山菜そばセット」を注文しました!

炊き込みご飯や冷や奴 それに「お焼き」も付いていて 1,320円(税込み)でとってもお得!

信州といえば「お蕎麦」ですからね 定番ではあるけど美味しかった!

『「お焼き」だよ』 「まる」と「りん」にもお裾分けしました(^_^)

「りん」は自分の分を食べると いつも眠くなる(^^ゞ

かわいい寝姿です(^_^)

テラス席から すぐ奥に見えるのが「ドッグラン」 「北アルプス」の山々もみえてとてもいいお店でした!

このあとは いよいよこの日の宿泊先「青木荘キャンプ場」へ その様子は来週になります(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする