ふるさとの夕映え*自習

2024年05月25日 | 日々の中で
 
 
ふるさとの
 
夕映え写メを
 
見た吾娘は
 
東京空も
 
染まりけりとふ
 
 
 
 
 
 
昨日は音楽ファイルの扱い方の自習に取り組み
 
「YouTube動画からMP3形式音声へダウンロードして保存する」サイトを変えたり
又、カラオケの音源をGarageBandアプリでキー変更(かなり苦戦)できたり。
 
*これで音楽活動がずいぶんラクになったかも。。
 
 
 
 
 
 
気を揉んでいた挿し芽株のミニバラ須磨がやっとこさ咲き出した。
剪定が甘かったのでボリュームと元気が無かったが
思っていたより瑞々しい咲き方やいつもと違う花の色や雰囲気に、思わず🩵
 
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 

青い花♡難を逃れたと思う事に

2024年05月07日 | 日々の中で
 
 
 
 
昨年、地球沸騰化にも関わらず
夏越えができ今、無事に咲けた
(青が印象的な)デルフィニウム。
 
この爽やかな青!癒されるワ♡
 
昨秋は暑かったので種まきするも
発芽せず⁉︎は、残念だったなあ。
 
 
 
 
 
 
早朝にブログ記事を書いていたら
突然、左親指に激痛が走った⁉️
 
リウマチの痛みじゃないし
もしや、ムカデ❓💢❓
 
靴下を脱いで枇杷エキスを塗り
周りを見るがムカデはいない!
 
痛風?まさか?〜すると
 
スリッパの下からムカデが‼️
7cmくらいのサイズ。。(笑)
 
熱い湯につけてムカデ毒を中和。
又枇杷葉エキスを塗布して湿布。
 
痛みも直ぐに無くなった🤭
 
これで大難が逃れたと想い
喜ぶことを選択したよ💚
 
 
何はともあれ良かった〜👍
 
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 

偶然の再会*倉庫の周りの小花

2024年04月13日 | 日々の中で
 
昨日、スーパーのレジで会いたかった方と会えた。
 
レジ待ちしている時に私の前で、背筋がシャキッと伸び
ジャケットの襟はシャキッと立てているオーラのあるシニア女性発見!
子ども達が、お世話になった本屋のママみたいだな!と思って眺めていた。
(あれから肺がんに罹り化学療法を拒否されていると風の噂で知っていたが)
最近、どうしているかなあ?とよく思い出していた。
 
その方と視線が合って見つめ合った。やはり、本屋のママだった。
うちの子ども達を気にかけてくださっているご様子♡
近況を報告しあうことができて良かった。
 
そのシニア女性は待ち時間にツマ先立ちストレッチをしていた。
そのスタンスに勇気をいただけたことや素敵なオーラがあることなど…伝えたら
おかえしに勿体無いようなお言葉をいただけた(それはナイショッ)笑。
 
 
 
会えたけど
 
連絡先は
 
聞かずとも
 
余韻があれば
 
こころ通じて
 
 
 
(倉庫の周り、今朝の様子)
 
 
(同場所で2週間前)
 
 
明朝、サルビアとマリーゴールドを
こちらの空いた場所に植える予定!
 
 
 
 
自然生え(手入れをしていない)
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 

種取り金柑の甘露煮*物流の効率

2024年04月09日 | 日々の中で
 
種取り金柑の甘露煮。
(茹でてから種を押し出す)
 
5分ほど、金柑をゆでて湯切りし
金柑の半量の水と砂糖を入れ20分
煮て冷蔵庫で寝かせ味を染ませる。
 
 
 
 
シロップのお湯割り。
 
金柑はビタミン豊富で
免疫力アップするよ。
 
 
 
 
 
 
キンカンの
 
ビタミン色に
 
癒やし観て
 
遠くの知己へ
 
元気贈らむ
 
 
 
 
 
 
家族で登録していて便利なので
私個人でも思い切って登録した。
 
配達や集荷や送り状の印字など
物流の効率が良くなるだろう。
 
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 

花も色づき彼岸入り*お知らせ

2024年03月17日 | 日々の中で
 
 
 
北側の花壇に暖が忍び寄る
 
 
 
 
 
 
時がある 
 
静かに観つめ
 
時期来るを
 
信じて待つわ
 
人間だもの
 
 
٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
 
 
 
 
 
草引きの花も色づき彼岸入り
 
 
 
 
 
倉庫の周りの様子⬆︎  3年前から花を植えている。
道路際の細い所は道路より1m程高いのでスリルを感じながら作業をしているよ。
ここには、種からの「ビオラとシレネや忘れな草やオルレアや千鳥草」を並べ
梅雨明け頃にコスモスの種を蒔く予定⁉︎ 予定は未定。。(笑)
 
 
チラホラ宿題が出たので*10日ほどブログは休憩します*
しかし、時々気分転換にブログ巡りはしたいなあ♡よろしくお願いします。
 
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 

44年前のパリからの葉書

2024年03月05日 | 日々の中で
 
 
 
 
上の絵葉書は44年前のもの
片付けをしていたらお目見え。
 
近頃ご無沙汰している旧友が
海外で投函した葉書です。。
 
懐かしいなあと思っていたら
 
その夜、彼女から電話がかかり
「先輩が私達に逢いたいって!
久しぶり3人で逢いませんか?」
 
と言うので、ビックリしました。
 
 
偶然のシンクロニシティ友を呼ぶ
 
 
 
シンクロニシティ(英語:synchronicity)とは、ユングが提唱した概念で「意味のある偶然の一致」を指し、日本語では主に「共時性」と訳され、他にも「同時性」もしくは「同時発生」と訳される場合もある。 例えば、虫の知らせのようなもので因果関係がない2つの事象が、類似性と近接性を持つこと。
(シンクロニシティ - Wikipediaより)
 
 
 
 
ミニトンカツと野菜かき揚げ⬆︎
グリーンはミニ畑で採れた物。
 
夫は揚げ物にすると良く食べます。
グリーンサラダは「ウサギじゃねえ」
とか文句を言って食べないのです。
 
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 

星空の巡り(久住高原)*訳ありの材料でバラ寿司

2024年02月06日 | 日々の中で
 
満天の星空と久住の山々が
織りなす「星空の巡り」✨
 
 
 
 
仮屋崎省吾さんが昨年春に
くじゅう花公園の名誉理事に
就任されて〜楽しみです。
 
夏休みに出かけてみたいなあ。
 
 
 
 
 
⬆︎のHPギャラリーの花画像を
「YouTubeに使えますか?」と
尋ねたら「クレジット表記を
すれば良いですょ」とのこと。
 
わーうれしい✨では早速⁉︎
 
 
 
 
 
干し大根煮物やアスパラ菜や
寿司酢や卵焼きは恵方巻用に
作った訳アリのシロモノ。。
 
それでバラ寿司を作ったら^^;
わるくはなかったです。。
 
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 

2021年春の押し花で♡素直に直ぐに

2024年01月17日 | 日々の中で
 
 
2021年春の押し花で
手帳の栞など作りました。
 
パッチワーク小物をくださった
友人に差し上げるつもりです。
 
 
 
 
 
感謝離で出てきたので
キルト生地セットを
友人に差し上げたら
 
 
 
 
それがパッチワーク小物に
変身し戻ってまいりました。
 
 
画像は、その裏と表です。
 
 
 
 
財布と手帳を休ませる
寝床にしました。。
 
私の隣に置いています。
財布も手帳も喜んでます。
 
 
 
 
 
ささやかなことですが
ある決心をしました。
 
喜んでボチボチ動きます。
そして、何か気づいたら
素直に直ぐに実行します。
 
 
 
 
 
 
「能登半島地震で被災された皆様が
ご無事でご安全であります様に。
 
そして
 
医療支援 災害救助 物資支援 など
災害時に緊急支援を行う組織で
災害の第一線で動かれている方々に
心から敬意と感謝を申し上げます」
 
 
 

 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 

お付き合い有り難うございました♬

2023年12月30日 | 日々の中で
 
孫娘へ
 
 
 
 
窓辺のベビーリーフ
丸にんじんの間引菜 
ミニ畑のレタス は
 
正月用のサラダに〜♬
 
 
 
 
お節保存食を友人に
味見して貰っています。
 
 
🍱
 
 
 
明日は大晦日❣️
 
気合いを入れながらも
ゆっくりと料理をします。
 
 
 
🍀
 
 
 
今年もお付き合いしていただき
ありがとうございました。。
 
ブログ巡りでは好い刺激を受け
毎日の生活に役立ちました。
 
 
 
🍀
 
 
 
佳いお年をお迎えくださいませ。
 
来年も、よろしくお願いします。
 
 
 

窓辺栽培で発芽*へこたれました

2023年11月29日 | 日々の中で
 
チョッとへこたれました(笑)
 
お寺の階段で脚が鍛えられて
ゆず仕事で全身が鍛えられて
寒暖差のためか、筋肉痛に!
 
枇杷葉等の養生をし無理せず
季節の仕事ができています。
 
 
 
 
これ↑京野菜のスプラウトです。
今回はベビーリーフを育てます。
 
次回は密集したスプラウトに!
 
卵パックを2重にして底面吸水で
育ててみて、ひとまず成功です。
 
可愛いなあ面白いなあ。
次回は何の種を播こう?
 
 
 
8
 
ディッシュ
 
ゆず仕事、へこたれました。
 
40個のゆずを4等分に切り
ジュースを絞った皮を刻み
 
下処理をしてストーブで煮込んだよ。
白ワタの部分も袋も全て使いました。
 
*下処理は1晩水に浸け3回茹でこぼす。
*ジュースは仕上げに少し注ぎ入れる。
 
苦味は少なく柚子の香りは高く
甘さ控えめ!〜好評だったよ。
 
絞った皮が冷凍庫にまだ沢山❣️
さあさあ、なにつくろうかな?
 
 
 
 
 
夏の花ペチュニアが秋冬苗セットに
入っていたので、家にある物で
 
寄せ鉢にし屋内に!
 
年末の雰囲気になったと喜んでる私。
 
 
 
💐
 
 
ご訪問ありがとうございます。