『2020 私の1枚』 その時なりに

2020年12月28日 | 日々の中で

激動の2020年。
お世話になりました。
皆様方に感謝します。



2020/4/24*北向き花壇は
いい香りにつつまれた。

しかし

新型コロナウイルスのもと

長男家族はNY
長女は東京
母の病院付添
母の死去

それでもブログのおかげで
心をなぐさめることができ
ブログのお仲間さんのおかげで
時をしのぐことができました。

日々の中
こころの土も
種まけば
その時なりに
花の咲くらむ


ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

🍀

ご訪問ありがとうございます。
*いただいたコメントは
拝読して非公開保留します。

写ん歩クラブ
写ん歩クラブ特別企画
『2020 今年の(私の)1枚』


🍎タタン*漬物

2020年12月25日 | 食いしん坊

ひまだから
あれもこれもの
いそがしさ

(川柳もどき^^)


(炊飯器🍎タタンの方が楽だった)

23日はフライパンで
24日は炊飯器で
🍎タタンを作ってみた。

「りんごタルトタタン
エビ炊き込みご飯」
〜をみるやいなや、夫は

「わーそうさく料理😵
🍎は生が美味しいし
🦐は揚げ物やろ⁉︎
インターネットがあるから困る」

と大騒ぎした(笑笑)
食べ出したら
温順しくなったわ(o^^o)


(漬物も新作は用心して食べる夫😅)

もう🎉お子ちゃまデスが
有難い存在に感謝します。

☘️

ご訪問ありがとうぎざいます。

いただいたコメントは
拝読して非公開保留します。


想い出を綴じ込めて

2020年12月22日 | 花と緑


(失敗した押し花絵ハガキのリメイク)


言葉づかいを間違えた
文字の位置に押し花を置き
シールで固定したよ(o^^o)
LINEで、今年の結びの
挨拶カードにする予定よ!



(ほぼ毎年咲く好きな花)

我が家の小花を押しているので
ワンパターン。でも飽きない^^


人生は
あっという間の
ものがたり
今も昔に
なるのは早し

この想い出ブログも私にとって
押し花のような感覚があるなぁ。
(写真と言葉で過去を綴じ込めて)
*綴じ込め〜私の造語です😅


ご訪問ありがとうございます。

いただいたコメントは
拝読して非公開保留します。


寒いのに秋桜*ゆずソルト

2020年12月20日 | 自然

遅まきの
秋桜の花
寒空を
吾と見あげて
冬至を待てり



10月末に種蒔した秋桜の鉢を
先日ビニールハウスに入れたら
寒波が来ても生き生きしている。
路地のは枯れちゃったわ。




小さいゴワゴワ柚子を貰った。
酢を搾り、後は適当に処理した。
ゆずソルトを柚子湯に使いたい。
明日は冬至。


☘️

ご訪問ありがとうぎざいます。

いただいたコメントは
拝読して非公開保留します。


「秋の写展」食いしん坊

2020年12月18日 | 食いしん坊

写ん歩クラブ「秋の写展」に
参加させていただきました。



*山寺で



家族が私の料理の写真を見て
「写真にするとウマそう」と
言うんです。まいったなぁ🤣


*レタス巻


*えんどう豆ご飯
(秋は〜初採れを冷凍で)


*友とのお家ランチ


*柚子大根*マーマレード



*お彼岸おはぎ



ご訪問ありがとうございます🍴
いただいたコメントは
拝読して非公開保留します。

写ん歩クラブ
写ん歩クラブ掲示板



野菜の下ごしらえ

2020年12月16日 | 食いしん坊

寒波来て
短気損気な
師走なり
(川柳もどき)


(割漬大根、初採れ大根含有)
昨日 圧縮したら浸出液が3倍に!
今朝、味見したら中々のもの^ ^


(簡単白菜漬け)
圧縮して3日間放置する。


(野菜をいただいたので…)
ブロッコリーは生冷凍、1ヶ月OK!
ブロッコリーの茎は茹でて保存。
大根菜はサッと茹でると調理が楽。
春菊もサッと湯に潜らせ保存。


風味の好いご飯の友🍚
ただし夫には不評^^;



漬物の途中にNYの知人より
LINE通話が入ったのは好いけれど
予定が大幅に変わったよ。

NYでも郊外だから落ち着いていた

☘️

ご訪問ありがとうございます❄️

いただいたコメントは
拝読して非公開保留します。



初採れ大根*漬物各種

2020年12月12日 | 暮らし


初採れ野菜をサッと塩茹でした❣️
切って、味噌汁や料理に付ける。


「生姜シロップかす」と
「甘くない柿」を干している。


割漬大根
水菜の白だし漬
白菜の漬物



今日はウルトラ生姜(薄切干物)を
作ろうと思う(o^^o)〜完成後
生姜パウダーを作る予定なの。。

色んな調理をしていると
台所が、かなり汚れ^^;
見て見ぬふりしていたが

今日は、キレイにしようと思う

☘️

ご訪問ありがとうございます♪

いただいたコメントは
表示しませんが✨拝読✨して
コメント管理で((保存))します。



お寺さんの檀家参り2020冬

2020年12月10日 | 日々の中で

今日は、お寺さんがみえる。

嫁ぎ先が天台宗だから…
逆らわずにやってるだけ💫
*熱心ではありませぬ。

先の世の在り方は知らない。
この世の生♡が終わったら
自然に導かれる所へ行くわ🙏


*お供えする御霊供膳

緑と紅はマイ小畑の大根
お昼に、このお膳を頂く。
(御住職に確認済)



2ヶ月間、荒地を開墾整地し
9/22に種まきしたサラダ大根。
試験的に引いてみた。
紅心大根で酢の物を作ったよ。
ビタミン大根は煮物とお汁に!



御住職代理で若い方が見えた。
声がとても良い。
昔のフォークソングが好きだって⁉️
(うちの長男と同じ歳格好^ ^)
my拙フォークソングを少し流してみた。
すると、その場でチャンネル登録


(音楽訪問用myビデオ)宅録😅

☘️

ご訪問ありがとうございます♪

いただいたコメントは
表示しませんが✨拝読✨して
コメント管理で((保存))します。



ママ友もアッと言う間に

2020年12月08日 | 近ブラ

昨日の近ブラは友人と
農家直営店に行った!

私、リウマチ気があるもので
友人が歩調を合わせてくれる


*ワンコちゃん、健気♡
私は人参と生姜と白菜を買った。


通り道にある花友のビオラ。
我が家のビオラの孫なのよ


帰りに友人がマイ小畑で緑を摘み
帰宅後、私に画像を送ってくれた。


ママ友も
アッと言う間に
ババ友に⁉︎
人生早し
ウカウカできぬ


☘️

ご訪問ありがとうございます♪

いただいたコメントは
表示しませんが✨拝読✨して
コメント管理で((保存))します。



冬なのに秋桜みたい

2020年12月06日 | 花と緑

家族が10月末に秋桜の種蒔をした。
今ごろ?と言って、笑ったものだ。
霜が降らなかったので、咲いたよ。

縁側にお引っ越しさせようかなぁ。




⬇︎越冬させるために
暖かな所へ移動した


昨年の越冬は全て失敗したが

こうして、ボツボツ一つずつ
トライできるだけで合格。

*期待はしてないけれど
希望は少し持っているの^ ^

ご訪問ありがとうございます♪

いただいたコメントは
表示しませんが✨拝読✨して
コメント管理で((保存))します。