ととちの日記2

ととちの日記の続編。
自分の周りの事を適当に書いたブログ。内容は周りの景色、料理、パソコン、神社やお寺など。

02月16日 氷点下は寒い。

2023-02-16 23:58:00 | 家庭菜園
02月16日 富士山

今日のお天気は晴れ。朝は放射冷却現象で氷点下。寒い!冷え込み厳しい。空気がキンと一段しまった感じ。お日さまは出ていたのですが、風がとても冷たい。ちょっとお腹ピンチ。

寒いと遠くまでよく見えます。富士山がはっきりと見える。飛んでいる鳥や飛行機もよく見える気がします。
02月16日 パセリ水耕栽培
02月16日 パセリ水耕栽培
水耕栽培のパセリはLEDの植物育成ライトで順調に育っています。もさもさになったので収穫します。茎を外側からカット。水洗いのあと拭き取ります。葉の根元でカットしてお皿にペーパータオル敷いて電子レンジ。2分半掛けたのですが、もう少しかな。2分追加。粗熱が取れたら指で砕いて乾燥剤入りの瓶で保存します。パスタやピラフにぴったり。なんだか出来る量が消費する量より多くて増えている気がします。
02月16日 きょうの料理
02月16日 きょうの料理
今日作って家人と頂いた料理。家人がかき揚げとお蕎麦を買ってきたのでかき揚げ蕎麦。次はもやし炒め。調味料を用意しておいてフライパンでさっと炒めます。予熱をうまく使うと水が出にくいかな。ずーっと加熱するとべしゃべしゃになるので注意。最後は豚こま肉を醤油・みりん・酒・砂糖・しょうがで甘辛煮。お肉をほぐしながら焼いてタレ投入。お肉を早めに上げてタレを少し煮詰めたらかけて完成。全品完食。おいしかった。

昨日いただいたサバ缶きゅうり玉ねぎのサラダ血圧に少し効果があったようです。まあ、ほんの僅かですが。値が良いとなんだか嬉しい。

今日の和光市の最高気温は8.0℃ぐらい。
寒くてお腹が少しピンチ。養生しましょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 02月15日 食生活の改善をした... | トップ | 02月17日 ナスを和風でいただ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事