Machiral Story

日常の出来事・思い

インストラクターの集中講座が終わりました

2019-04-14 22:19:10 | 日記

  ↑  混ぜてアイシャドウーで使用。  良い感じのいろになりました

 

 

今日で

毎週日曜日の

アロマインストラクターの講座が終わりました。

 

先生や、仲間がとっても素敵な人達。楽しくお勉強ができました。

 

9月に向けて総復習

 

みんなで頑張ろうねと、励まし合い、LINE交換。

(私はメールです。。。)

 

インストラクターの試験が終わると

 

アロマ講座を開いてみようと思い始めた。

 

もう詰め込んだ引き出しは、出していかないとダメよ。

と、先生から私たち講座生に言ってた。

 

それを聞いた私は素直に

(そうだわ、そうしないと意味ないなあ)

 

アロマをまだまだ知らない人達たくさんいてるし、

 

いろんな活用ができて、精油のパワーを感じて

 

自然のすごさを知ってもらいたいなあ。

 

AEAJさんによる アロマテラピーの定義

 

アロマテラピーは精油を用いてホリスティックな観点から行う自然療法である。

 

①リラクセーションやリフレッシュに役立てる。

②美と健康を増進する。

③身体や精神の恒常性の維持と促進を図る。

④身体や精神の不調を改善し、正常な健康を取り戻す。

 

こういうことになってまーす。決めてまーす。

ということです。

本来の自分の力をだすのを手助けしまーす。

=自然治癒力。

講座を持てば必ず伝えていこうと思っています。

 

この定義、私好きなんです。

本来の自分に戻る。

また、引き出してもくれる。

それらを手伝ってくれるのが精油。アロマテラピー。

 

その良さを伝える講座を開こうと思っています

 

それまでは、お勉強に集中してみようと思う。

久しぶりに頑張る

 

自分だけのアイシャドウーを作って最後の講座に向かいました