Machiral Story

日常の出来事・思い

協会からの贈り物

2021-05-14 13:00:57 | 日記
アロマ環境協会の会員更新をしたときに、

協会は2021年4月に創設25周年を迎えました。

その感謝の気持ちを込めて、2021年度の会員更新の手続きを応募した方々の中から

抽選で合計700名様にプレゼントが当たるキャンペーンを実施していました。

私、その700人の中の1人になり、とても嬉しかったです。


私の選んだのは、このDVD。

あたっちゃったんです。🤗うれし❤️





裏はこんなの





主な精油の色んなお話。それぞれの精油のことを詳しく掘り下げてくれているんです。

映像がやっぱり良かった。

植物っていいなーーーって🌿🌿🌿🌿😊

香りをとうしていろんなことがわかってきて、今ではいろんなことが広がっています。


でも、ベースは植物の天然の香りが好き。

いろんな香りを、ブレンドして楽しんでいます。

でかけていて、かばんの中からフワーーっと植物の香りが漂う瞬間が、大好きで、

とってもなぜか安心します。

そして、香りが自分の香りになってるて思うとうれしくて

香りは、やっぱり心に影響を与えます。

市販のコロンや香水もとってもいいんですが

精油の香りにはかなわない。

1滴0.05mlの精油。

ものすごいパワーがありますよ🤗🌿🌿🌿

昨日寝る前に虫よけのために

シトロネラを使いました。

あ~~~~この季節だなーーと香りを楽しんでいました。


夏の香り、昔は蚊取り線香などの虫よけが私の中の夏の香りの1つでしたが、

今はシトロネラという精油の香りも参加しました。

東南アジアでは、普通に虫よけなどに使われているシトロネラ。

ほんのりとレモンのような香り。

この精油は、虫よけのいろんなグッズに使われていて、特にこれからのシーズン、
アウトドアにもオススメですね。

最近グッズが多く出てるんじゃないかな?

ただ、アロマブレンドには使えないです。今のところ。。。

香りが強くて、他の香りを消してしまうんです。

なので単独にこのようにストーンに垂らして使うのがいいかな

(私の場合)

これでも強いなーっておもうときがあるので、気をつけてね。




スッキリとする香りでもあるので、なにかやらないといけないことがあっても、

モヤモヤしてるなーーっていうときに、いまの季節これはいいかもしれません。

虫よけも備えてるものね。

ただ、刺激があるともゆわれているので、
皮膚につけたりする場合は、必ずうすめて極微量から☝️。

原液つけるのは、ブッッブーーー❌です。


あ、猫が嫌う香りでもあるそうです。



いろんな精油を楽しんでくださいね。









AEAJ、アロマ環境協会さん、ありがとうございます🤗

宝物です❗


読んでくれてありがとうございます。