ボラボラ島&タハア島ハネムーン

2013年11月28日 | タヒチ

タヒチ旅行のフォトギャラリーが追加になりました。
お申込みを頂いたのは、ボラボラ島とタハア島の周遊プランです。

タヒチ旅行への色々なご希望内容をお聞かせ頂き、幾つかのお見積りを
提案の結果、ソフィテルモツとタハアになっています。

陸上のバンガローにも泊まりたいというお客様のご希望は、ソフィテルモツ
で叶えることになりました。

最初の写真は、ソフィテルモツの高台からの景色です。



ラグーンビューバンガローの立地は高台になり、お部屋からサンライズや
濃いブルー&薄いブルーの景色をお楽しみ頂きました。

ソフィテルモツは水上バンガローの周辺にツマグロザメがやってくることが
ありますので、メインエリアとお部屋を移動する時には、周辺の海を見渡し
てみると良いと思います。



ハネムーンらしい豪華な雰囲気も感じたい。
のんびりしたり、散歩したり、シュノーケリングをしたい。
造りこまれている感じではなく、ナチュラル感のあるホテルに泊まりたい。

これらのご希望は、ル・タハアアイランドリゾートで叶いました。



タハア島についてお送り頂いた写真は、まさに散歩をしながら撮影された
ような写真が多かったです。

リゾートに到着して水上ヴィラに入り、室内の大きな窓から広がる景色を
見てテンションが上がり、カシャ。

という感じでしょうか。 勝手にバーチャルトリップです。



落ち着いたら、取りあえずお部屋を出てリゾート内を散策してみましょう。

敷地のどこに何があるのか、早い段階で把握しておけば迷子になること
もありません。

水上ヴィラを出た途端、綺麗なラグーンと水上ヴィラが並ぶ姿がなんとも
素敵に見えて、カシャ。



リゾート内で迷子になる人なんているのか?
と思われた人がいると思います。

少なくともここに1人、リゾート内でよく迷子になる人がいます。

自分の部屋に戻るルートがわからなくて、同じ場所を何度も通ってみたり、
掃除用具置場やスタッフ専用のエリアに迷い込んだり。

桟橋で本来曲がるはずの場所を通り過ぎ、長い道のりを引き返したり、
庭を散歩していると、途中で道が途切れたり。

水上ヴィラの周辺のラグーンでエイを見つけて、カシャ。



パペーテには、館内が少し迷路のようになっているリゾートもあります。

スタッフと会話をしながら歩いている間に部屋に到着したので、どのように
自分の部屋に来たのかを覚えておらず、その後に迷子になったり。

1階がレセプションだと思っていて、エレベーターの扉がチーンと開くと、
わけのわからないフロアーに到着したり。

部屋に帰る途中で、ヤシの木の背景を水上ヴィラにして、カシャ。



リゾート内の散歩を終えて部屋に戻ると、実は自分達の部屋が2名1室で
ないことに気付かれる人も多いでしょう。

夜に屋根のあたりから、ピコピコサンダルのような音が聞こえてくることが
よくあります。  「キュッ キュッ キュッ♪」

お部屋に泊まっている影のゲストの正体を見つけて、カシャ。



リゾート内で迷子になるのも、ゲッコー(ヤモリ)に遭遇してビックリするのも、
タヒチあるあるなのだと思います。

神奈川県在住の田子様。
タヒチハネムーンでのご利用、誠にありがとうございました。

次回にタヒチ旅行をご計画の際にも、まんぼ~を宜しくお願い致します。




タヒチ旅行の専門店・お問い合わせはこちらへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボラボラ島ハネムーン (2軒のホテル利用)

2013年11月21日 | タヒチ

タヒチ旅行のフォトギャラリーが追加になりました。
お申込み頂いたのは、ボラボラ島で2軒のホテル利用のツアーです。

全ての写真をご紹介すると、かなりの長編になりますので、いつものように
幾つかの写真をピックアップしてご紹介します。

今や弊社のお客様の定番になりつつある、国際線からのツパイ島の写真。



最近では、空港ビルと直結して飛行機を乗り降りするパターンが多いと思い
ますが、タヒチは現在もタラップを利用します。

降りた時に感じる現地の空気感であったり、先ほどまで飛んでいた飛行機
の大きさを感じたり、これはこれで好きな人も多いと思います。

エアタヒチヌイの機体には、ボラボラ号、モーレア号、ランギロア号のように、
タヒチの島の名前が付けられています。

こちらは、マンガレヴァ号です。



タヒチ島からボラボラ島へ移動の後、ソフィテルモツにご到着です。
写真は、ハネムーン特典として提供されるフラワーベッドのアレンジです。

ホテルによってもハネムーン特典は様々で、泊数によって特典の内容が
変わる場合もあります。



ホテルからのハネムーン特典は、シャンパンやギフト、パレオやTシャツが
多く、中にはロマンチックディナーや黒真珠を提供するホテルもあります。

毎年のようにプレゼントの内容を変えるホテルも珍しくありません。
こちらは、ハネムーン特典のシャンパンです。



眩しい太陽の下で、昼間からシャンパンを飲む。  たまりませんね。

弊社をご利用頂いたご友人からのご紹介ということでお問い合わせを頂き、
何度もお見積りを繰り返し、タヒチハネムーンをお申込み頂きました。

誠に僭越ではありますが、乾杯の音頭をとらせて頂きます。
お2人の末永いお幸せをお祈りしまして。 乾杯っ!



お寄せ頂いた写真を拝見すれば、ソフィテルモツの水上バンガロー周辺で
泳いだり、ソフィテルマララへ出かけたり。

バイタペの散策、ホテル以外のレストラン利用、アクティビティへのご参加と、
ボラボラ島を大満喫のご様子が伝わってきます。

もちろん、コーラルガーデンでのシュノーケリングもお楽しみ頂きました。



お客様からの投稿写真を通じて再会するとは思いませんでした。
以前にこのブログでご紹介した、ボラボラ島で暮らすチェックを発見しました。

髪が短くなって、サングラスをしているので最初はわかりませんでしたが、
右肩に入っている怪しいタトゥーと、ボートを足で運転するクセ。

これは間違いなくチェックです。
元気そうにモツピクニックのキャプテンをやっているようですね。



チェックを夕食に誘うと、いとこのテイバもやって来ます。
テイバが来るということは、テイバの奥さんもやって来ます。

テイバ夫婦が来るということは、大人と同じくらい食べる大きな子供が2人
やって来ることになります。

1人だけにご馳走するつもりが、最終的にとんでもない金額になってしまい、
それ以来タヒチアンとの食事を避けている人がいるらしいです・・・。



サンセットカクテルの素敵な写真もありました。
ちょうどカップルの後ろ姿が写っているのが絵になります。

タヒチ旅行のパンフレットやソフィテルホテルの公式ウェブサイトに載せて
もいいのではないかと思うような写真です。



ソフィテルモツの写真はこれくらいにして、インターコンチネンタルタラソの
写真もご紹介しておきます。

最初の写真は、綺麗なラグーンと水上ヴィラ、オテマヌ山に雲。
景色に吸い込まれそうな写真です。

吸い込んでもらえるとありがたいのですが。



ソフィテルモツとは異なり、インターコンチネンタルタラソではリゾートステイ
をメインにお楽しみ頂きました。

オテマヌ山を背景に記念撮影をしたり、ハンモックに寝転がったり、満天の
星空をご覧頂いたり。

HPのフォトギャラリーでは、沢山の写真をご紹介しておりますので、こちら
もご覧下さい。 フォトギャラリーのナンバーは180番です



東京都在住の尾崎様。
タヒチハネムーンでのご利用、誠にありがとうございました。

どのプランも素敵に見えてしまい、ボラボラ島のホテル選びで大変悩まれて
いたことが印象に残っております。

タヒチ旅行をご計画のご友人がいらっしゃいましたら、まんぼ~をご紹介頂き
ますよう、お願い致します。




タヒチ旅行の専門店・お問い合わせはこちらへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タヒチウエディングキャンペーン (ケリーアン)

2013年11月14日 | ツアー特典関係

まんぼ~タヒチ、オリジナルキャンペーンのご案内です。

タヒチ旅行と当時にケリーアンのウエディング、及びウエディングフォトを
お申込み頂いたお客様に、25,000円相当の生花ブーケ&ブートニア
をプレゼントします!

色は、ホワイト又はトロピカルからお選び頂けます。(ラウンド)
キャンペーン対象のお客様は、以下の通りです。

① 2014年3月31日まで
   ウエディング又はウエディングフォトをお申込みのお客様

② 2014年4月01日~10月31日
   旅行出発日の90日前までにウエディングをお申込みのお客様

キャンペーンに人数制限はありませんので、1組でも多くの皆様にご利用
頂きたいと思います。

タヒチ旅行も、タヒチウエディングも、ご予約はお早めに。

※ 画像はイメージです



タヒチ旅行の専門店・お問い合わせはこちらへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボラボラ島ハネムーン (ソフィテルモツ&メリディアン)

2013年11月14日 | タヒチ

タヒチ旅行のフォトギャラリーが追加になりました。
ボラボラ島で2軒のリゾートホテルをご利用頂いています。

1軒目のホテルはソフィテルモツです。
夜になると、水上バンガローのガラスフロアーの下にライトが灯ります。



お客様から旅行の写真をお送り頂く中で、写真の1枚1枚に説明が
入っているパターンと、そうでないパターンがあります。

説明がないパターンの場合は、どこで撮影されたものかを自分で推測
することになり、それが私の楽しみでもあります。

こちらの写真は、マティラビーチを訪れた時の写真。



ソフィテルモツの周辺とは、また違った綺麗な色合いです。

いつか、ボラボラ島のマティラビーチについての記事を書こうを思いつつ
実現には至っておりません。

マティラビーチは、CNNのワールドベストビーチランキングにおきまして、
見事1位を獲得したことがあります。



その昔、ツアモツ諸島で難破したイギリスの帆船に乗っていた乗組員は、
救命ボートを利用して、なんとかタヒチ島まで辿り着きました。

それから、ポマレⅠ世の親類と乗組員の1人が結ばれ、生まれた子供は
マティルダと名付けられたそうです。

マティルダと結婚したご主人の土地が・・・。 何だったかな。
要するに、マティルダという名前に由来して、マティラビーチなのです。

2軒目のホテルは、メリディアンボラボラです。



水上バンガローのテラスからバッチリとオテマヌ山が見えています。

オテマヌ山が見えるということで、プレミアム水上バンガローと思われる人
が多いと思いますが、実は普通の水上バンガローです。

何が水上バンガローで、何がプレミアム水上バンガローなのか、ホテルも
良く解っていないのかも知れません。



メリディアンボラボラをご利用頂いたお客様からは、プールやオテマヌ山、
チャペル、ウミガメの写真をお送り頂くことが多いです。

どなたか、ラグーンでのシュノーケリングの写真をお送り頂けないものかと
思っていたところ、ちょうどその写真が届きました。

ここなら、泳ぎの苦手な人でも安心ですね。



そして、メリディアンボラボラということで、ウミガメの写真も頂きました。

ガラスにへばりついて、どこか息苦しそうに見えます。
周囲からのプレッシャーを受けて、身動きが取れないようなこの感じ。

通勤ラッシュのようにも見えます。



新潟県在住の富樫様。
タヒチハネムーンでのご利用、誠にありがとうございました。

初海外ということで、ご出発までにご心配される事が多かったと思いますが、
旅行後には大満足のご様子で良かったです。

またの機会が御座いましたら、まんぼ~タヒチにお声掛けをお願い致します。




タヒチ旅行の専門店・お問い合わせはこちらへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボラボラ島 ハネムーン (インターコンチネンタルモアナ)

2013年11月07日 | タヒチ

タヒチ旅行のフォトギャラリーが追加になりました。

ボラボラ島のインターコンチネンタルモアナにお泊まりのうえ、タラソの
ブルーラグーンチャペルでウエディングも挙げられました。

お客様は、12歳の頃からボラボラ島に憧れを抱かれていました。
14ヵ月も前からお問い合わせを頂き、ご予約を頂いたのも納得です。



日頃から皆様にお早目のご検討をオススメしておりますが、名古屋発着
のお客様は、特にお早目のご検討をお勧めしております。

名古屋⇔成田の日本国内線の便数が限られており、この区間がお取り
出来ないケースが少なくありません。

こちらのお客様はご予約が早かったこともあり、名古屋⇔成田の国内線も
綺麗に取れ、滞りなくタヒチへご出発です。



ボラボラ島で唯一お申込み頂いたアクティビティが、定番のラグーン
サファリツアーです。

サメ、エイ、コーラルガーデンの魚、ウミガメなど、色々な写真をお客様
からお寄せ頂きますが、今回の被写体は初登場です。

ツアーの最中でザトウクジラの親子に遭遇され、ホエールスイミングまで
お楽しみ頂きました。

ボラボラ島にクジラがやってくることはあっても、一緒に泳ぐことが出来た
人は少ないはずです。



ご滞在がビーチサッカーのワールドカップと重なりましたので、パペーテ
滞在はなく、ボラボラ島に6泊されています。

2日目がウエディング、3日目がラグーンサファリツアーで、4日目以降は
ボラボラ島のご滞在を思いっきりお楽しみ頂きました。

写真は、バースデーケーキです。



インターコンチネンタルタラソのスパを利用されたり、ホテル以外のレスト
ランを利用してみたり、ボラボラ島をサイクリングしたり。

HPのフォトギャラリーでは、他の写真も色々とご紹介しています。
フォトギャラリーのナンバーは178番です。



愛知県在住の、N・K様。

15年も憧れたボラボラ島へのハネムーン&ウエディングをお申込み頂き、
誠にありがとうございました。

挙式当日はこれ以上ないくらいに快晴に恵まれ、ボラボラ島でのご滞在を
大満喫して頂けましたことを、スタッフ一同喜んでおります。

10年後のタヒチ旅行も、まんぼ~タヒチにお任せ下さい。




タヒチ旅行の専門店・お問い合わせはこちらへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする