インターコンチネンタルタラソの改装工事 (2016年~2017年)

2016年02月25日 | ボラボラ

インターコンチネンタルタラソから改装工事に関するお知らせです。

2016年9月01日より、新たに2ベッドルームヴィラ4棟を建設することが
決定致しました。

改装工事の終了は、2017年6月を予定しております。

工事による影響を最小限に抑えるために、期間中はダイヤモンドエンド
オブポンツーン水上ヴィラを閉鎖します。

また、資材の搬入を含め、工事は全て海側から行うことになりました。

どのようなお部屋が新設されるのか楽しみです!




タヒチ旅行の専門店・お問い合わせはこちらへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・シークレットガーデンオブラブ (インターコンチネンタルタラソ)

2016年02月18日 | ボラボラ

インターコンチンネンタルボラボラタラソスパでは、空に向かって伸びる
ココナッツに思いを託す、新しい「愛」の試みが始まりました。

ザ・シークレットガーデンオブラブと呼ばれるヤシの林の中で、お2人の
愛が永遠に結ばれるよう、南京錠を掛けるというもの。



タヒチのシンボルである、ウミガメ、太陽、貝殻、トカゲのモチーフから
好きなものを選びます。

そして各モチーフが飾られたココナツの樹を選んで、お2人で南京錠を
掛けます。



その後、その鍵を愛の守護神であるティキの石像の口へ投げ込み、
ふたりの愛を委ねます。



ウミガメは長寿、子孫繁栄、つながり、家族、ハーモニー。

太陽は豊かさ、リーダーシップ、光明、壮大さの象徴。

貝殻は保護、防護、親密さを象徴しており、2枚貝はカップルや結婚の
シンボルと信じられています。

トカゲは神の化身、秘密の世界をみることができ、神と交信する事が
出来ると信じられていました。



こちらに事前申込みは不要で、ご参加は無料です。

南京錠はお客様がご持参されるものをご利用頂く事も出来ますし、
インターコンチネンタルタラソのブティックでも販売しています。




タヒチ旅行の専門店・お問い合わせはこちらへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タヒチウエディング&フォトプラン オリジナル特典 (ケリーアン)

2016年02月13日 | ツアー特典関係

まんぼ~タヒチ、ウエディング及びウエディングフォトに関する
オリジナル特典のお知らせです。

対象になるのは、2016年4月~2016年10月末までの期間に、
まんぼ~を通じてケリーアン主催のタヒチウエディングを
お申込みのお客様。(要90日前予約)

2016年11月~2017年3月末までの期間に、まんぼ~を通じて
ケリーアン主催のタヒチウエディング、及びウエディングフォトを
お申込みのお客様です。

該当のお客様には、25,000円相当の生花ブーケ&ブートニアを無料
プレゼントします。(ラウンド)

色は、ホワイトとトロピカルからお選び頂けます。

タヒチツアーと共に、タヒチウエディング、ウエディングフォトのお問い
合わせをお待ちしております。




タヒチ旅行の専門店・お問い合わせはこちらへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボラボラ島でフィッシング

2016年02月05日 | ボラボラ

日々の旅行業務の中で、お申込み頂いたお客様と旅行以外のお話で
盛り上がることがあります。

「釣りが好きなんです」

きっかけは、お客様のこの一言でした。

私のフィッシングの実力はご案内の通りですが、その道にはその道の
猛者がいるものです。

ドドーンと、メジャーを超えて約80cmのシーバスです。



私が狙っているシーバスを、いとも簡単に釣り上げたご様子。

岡山県の周辺には、フィッシングに最適で魅力的なモツが沢山存在
しているのだと教えて頂きました。

こちらのお客様は、狙った獲物は何でも釣り上げてしまいます。

エギングでイカもこの通り。
 


メールやお電話、オフィスにお越し頂いた際にも、釣りの話題や情報
交換で大いに盛り上がりました。

お互いの釣果をメールと写真で報告することが出来れば良いなと思い
ましたが、基本的にお客様からの一方通行です。

最近ではソーラス条約の影響もあり、気軽にフィッシングを出来る場所
が減っていますので、羨ましい限りです。

夜釣りでアコウも。



お客様の実力であれば、ボラボラ島でもフィッシングを存分にお楽しみ
頂けるのでは。

そんな私の期待にも、簡単に応えて下さりました。

カスミアジやフエフキダイ、アオヤガラがヒットしたそうです。

ここタヒチでは、このサイズのカスミアジでも十分に引きが強くて、加熱
したファイトをお楽しみ頂けます。



岡山県在住のH・S様。
タヒチハネムーンでのご利用、誠にありがとうございました。

タヒチやボラボラ島だけでなく、フィッシングのお話にもお付き合いを
頂き、重ねまして御礼申し上げます。

リゾートライフだけでなく、ボラボラ島でも釣りの実力を発揮して頂き、
何よりでございます。

また次回にタヒチ旅行をご計画の際にも、まんぼ~タヒチにご相談を
宜しくお願い致します。

ギンガメアジ、バラクーダ、マグロ、カジキ、ロウニンアジ・・・。

その際にも、フィッシングの作戦会議で盛り上がりましょう。

ヨッ、釣り名人!




タヒチ旅行の専門店・お問い合わせはこちらへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする