ファミリーでモーレア島(観光・見どころ)

2024年01月31日 | タヒチ

今回はモーレア島の見どころの写真を幾つかお届けします。

ラムサール条約で保護区に指定されたテマエ周辺は、モーレア島
でも随一のラグーンの景色が広がります。

高台で爽やかな風に吹かれながら、バリアリーフ越しに広がる外洋
の開放的な景色を楽しむのも良いでしょう。

ベルベデールから見える綺麗なロツイ山は、亡くなった人の魂が天
に向かって昇るとされており、モーレア島で定番の景色です。

タヒチの国花であるティアレタヒチや、モーレア島のシンボル的な
存在でもあるパイナップルの写真などなど。

海底火山が爆発した島ですから、大昔には何もなかったと考えれば、
景色の見え方も変わってくると思います。

モーレア島の見どころの写真を集めてみました。
























タヒチ旅行専門店・お問い合わせはこちらへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリーでモーレア島(水上バンガロー)

2024年01月29日 | タヒチ

前回に続きまして、今回は水上バンガローの様子です。

ガーデンバンガローの写真もありますけど、そこまで紹介すると
キリがありませんので、水上バンガローだけにしておきます。

ちょうど、12月に私がタヒチに滞在して、成田に帰って来た便の
折り返しでタヒチに向かわれました。

8日間のタヒチ旅行で、モーレア島のご滞在がメインです。

ガーデンバンガローやビーチバンガローも上手くツアーに入れる
ことで、タヒチツアーの組み方は無限大に広がります。

後半にはプールやリゾート風景の写真も少し入れておきます。


















タヒチ旅行専門店・お問い合わせはこちらへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリーでモーレア島(エアタヒチヌイ)

2024年01月26日 | タヒチ

イアオラナ~。

ファミリーでモーレア島に滞在された写真をお寄せ頂きましたので、
まんぼ~ブログでご紹介しましょう。

インターネットの写真のデータボックスのような場所に入って拝見
したところ、この枚数なら1回のブログで紹介すればいいかな。

と思ったのですが、見ていた場所が間違っていたようで、次から次
に写真が出てくるではありませんか。

これもいいな。  こっちも素敵だし、これも欠かせないのでは・・・。

まるで、モーレア島の写真の宝石箱や~。

ということで、数回に分けてご紹介しようと思います。

成田空港からエアタヒチヌイに乗ってパペーテに到着し、そこから
モーレア島に移動するまでの様子です。
















タヒチ旅行専門店・お問い合わせはこちらへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ブランドの国内線が無料(まんぼ~タヒチ)

2024年01月22日 | ツアー特典関係

タヒチ島から北に行くこと、約50キロ。

テティアロア島にある、ザ・ブランドから往復国内線が無料になる
キャンペーンが出ました。

4月のみが対象になっており、ザ・ブランドに2泊以上のお客様に
キャンペーンをご利用頂けます。

朝食のみ、オールインクルーシブの何れも対応しており、2名様
であれば1ベッドルームヴィラが定員にピッタリです。

以前は、パペーテから日帰りでテティアロア島を訪れるのが人気
でしたが、ザ・ブランドの登場によって現在は宿泊ができます。

手付かずの自然の中で過ごす、贅沢は休日はいかがでしょうか。










タヒチ旅行専門店・お問い合わせはこちらへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎からの帰り道

2024年01月19日 | その他

歌舞伎を楽しんでから、道頓堀のあたりを歩いてみました。

オフィスが大阪にありながらも、普段はあまり難波まで来ることは
ありませんので、たまには散策するのも楽しいものです。

お馴染みとなっている大阪の風景が広がり、行き交う人も沢山で
賑わいを見せています。

外国からの観光客も多いですし、この派手な感じがウケているの
かも知れません。



大正時代の写真を見ると、このあたりは既に賑わっていたようで、
かつては芝居小屋も沢山あったそうです。

なんなら、現在よりも人が多かったのかも知れませんし、色々な
商店や民家も立ち並んでいたはず。

しかしながら、大阪大空襲で焼け野原となり、松竹座は奇跡的に
残りましたが、今では考えられない大きな被害がありました。

私自身も阪神大震災を経験しており、昨日までの当たり前の生活
が一瞬で変わってしまったことを覚えています。



「なんぼのもんじゃい!」 「負けてたまるか!」

「以前よりも、活気のある町にしてやろうじゃないか!」

深い悲しみを乗り越えて復興を遂げた大阪の人の底力が、今日の
道頓堀の町並みや賑わいとなっており、大阪のシンボルとなって
いるのかなと思いました。

能登半島地震により亡くなられた方々にお悔やみを申し上げます
と共に、被災されている皆様にお見舞いを申し上げます。

1日も早い復興を心より願っております。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする