ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

ちょい飲み♫

2024-04-25 | 外ゴハンへ
先日の暑い日、
ボランティア活動の後は、恒例の反省会でした♫
(「反省会」という名の、ちょい飲み)

アルコール大好きでw
けっこ~酒豪だと自負していたのも
今は昔。

下戸の夫と結婚し、
家飲みをしなくなったら、
すっかり弱くなり・・・

この会でも皆さんがビールをガンガン召し上がる中、
ちんまりとソフトドリンクを
いただいていました。

・・・つまんないのっ!😒  

でも、この会で、粗相をしたくないしね~
(酒癖が悪いと自覚あり・・・😓

・・・そうだ、ノンアルがあるじゃん!


・・・ということで、
この日のワイン(冒頭画像)はノンアルです♫

皆さんには
「ノンアルのワインって葡萄ジュースじゃん」と
笑われましたが・・・

葡萄ジュースじゃありません!😤 

全然、甘くないですからね~~

たしかに、
ワイン独特の豊潤な香りやコク、
ああいった味わいは感じられませんが・・・w

気分はワイン、十分です!



「せんべろ」が大人気の昨今、
ここでも、3品の前菜と飲み物(アルコール)で
ちょっきり1000円♫

ちょっと盛り付けに難があるものの
(忙しかったんだろ~ね)
いいじゃ~ん♥



以前、友人から聞きました。

「今の若い人は、
飲まないことが、お洒落みたいだから
ノンアルが充実しているのよね」と。

彼女は、都会でバリバリ働く若者3人のお母さん。
この情報は確かでしょう!

・・・ってことで、
これからはノンアルで攻めますよ~~~

*******************

おつきあいいただき、どうもありがとうございます。

やっとやっと青空!
気分も⤴⤴
でも、暑くなりすぎませんように・・・

世界中に「優しい風が吹きますように」


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« アウトプットの力 | トップ | 街は移りゆく・・・ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dreamsan_2006)
2024-04-25 09:52:41
ぴあ野さん〜おはようございます☺️
ノンアルのワイン🍷と美味しそうな前菜💕
お洒落ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

お酒、やっぱり飲んでないと弱くなりますね😅
家も昔はパパもたまに飲んでましたが、最近は全然^^;
たまに気分だけでノンアルコールのビール飲んだりしてます😁
ワインのノンアルは飲んだ事無いので、今度飲んでみたいです〜👐

今日も良い一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
Unknown (なおとも)
2024-04-25 12:22:06
ぴあ野さん こんにちは!

「せんべろ」のお店を先日テレビで見ました。
本当にノンアルが多くなりましたね。反対に若い女性にビールをアピールして、ビール会社は若い人気女優をコマーシャルに起用して、ビールの定着を狙っているそうです。お元気で活動何よりです。なおとも
Unknown (belleteinte)
2024-04-26 00:36:03
こんばんは

わたしも病になる前までは休肝日なしでした 笑

夫は下戸

酒代が一番かかるよね!と言いながら、わたしのお酒を買ってくるのは夫の役目でした^ - ^

今は胃が死んでしまうので、呑みたいとも思わず…このまま家計のためにお酒欲がなくなると良いなぁ^ - ^
dreamsan_2006さま (ぴあ野)
2024-04-26 09:53:08
chamiさん、おはようございます。
コメントをどうもありがとうございます💓

まぁ、パパさま、お仲間ですね!
お酒って飲まないでいると弱くなりますね~
メチャクチャ寂しいですが、最近はノンアルが充実してきているので
気分があがります。
ノンアルビールも、初めの頃と比べたら
格段においしくなったので・・・
きっとノンアルワインも、もっとおしくなるはず

chamiさん、今日も青空、どうぞ良い一日を🎵
なおともさま (ぴあ野)
2024-04-26 09:56:07
なおともさん、コメントをどうもありがとうございます。

この状況ですが、周りの方に甘えながら、
なんとかボランティアは続けています。
ありがたいです。

🍺CM、たしかに、旬の女優さんばかり起用されていますね!
そういうことだったんですね~
お酒は文化でもあるので、上手に楽しめて行けたら良いですね🎵
belleteinteさま (ぴあ野)
2024-04-26 10:01:20
鈴🔔さん、コメントをどうもありがとうございます。

え、休肝日なし!?
それは・・・
あと十年後にはγ数値が激アガリするところでしたね!

若い頃下戸の夫が不満ながら、
家飲みは片付けが面倒wでしなかっので・・・
わたしは、めっきり弱くなりました。

今は酒代がかからず、健康面でのお酒からくる不安もなく、
オッケ~と思っています
鈴🔔さんも、お酒に関しては、そういうことにしちゃいましょw

コメントを投稿