ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

対馬への旅は・・・

2023-06-30 | 旅行
2019(令和元)年・春のお話。福岡への旅から足を延ばし、1泊2日で対馬へも出かけました。博多から対馬(厳原いづはら )まで3時間弱の高速船での船旅です。対馬でのお目当ては、「日本100名城」の金田城。対朝鮮半島の最前線として築かれた、古代の山城です。けっこうな山歩きになるとの情報だったので・・・登山専門店へ出向き、シューズ、ストック、ウエアなどを揃え・・・準備万端!金田城に到着すると、情報通りな . . . 本文を読む
コメント (2)

モルゴーア・ロック祭へ♫

2023-06-29 | パフォーマンス
モルゴーア・ロック祭。昨夜は、ロックな一夜に大興奮してきました。会場は、築地の浜離宮朝日ホール。・・・朝日ホールって、ピアノソロとか、室内楽のホールでしょ?そこで、ロック!?・・・ロックと言っても、プログレ(プログレシブ・ロック)モルゴーア・クァルテットによる弦楽4重奏です。以前から、モルゴーアのプログレを聴きたかったので楽しみにしていました。プログレのアルバムを何枚も出しているのに、オールロック . . . 本文を読む
コメント

お節介ですが・・・

2023-06-28 | 日々のこと
前記事で、今年も検査の結果、「異常なし」の嬉しい報告をしました・・・情けないですが・・・サバイバーは、検査となれば、いつまで経っても緊張するのです。先週は脳神経外科で、MRIも受けていました。冬の寒い頃から、ずっと頭が痛くて・・・起きていられなかったりとか、薬を飲んだりとか、それほどではありません・・・寒さや花粉症のせいかな、梅雨時の今は低気圧のせいかな、と思っていましたが・・・ふと気づいたのです . . . 本文を読む
コメント (3)

川崎大師へ

2023-06-27 | おでかけ
先日、川崎大師へお参りしてきました。厄除けで知られ、初詣の人出は全国第3位!もんのすごい人気です。もっとも、お正月が過ぎれば、ご覧のように、落ち着いてお参りができます・・・以前は季節毎にお参りし、誕生日に合わせ、御護摩焚き修行に昇殿したものですが・・・コロナ禍以来、とんとご無沙汰。御護摩札もネットでお願いしてしまいましたwそれでも・・・年に1度はお参りしています。サバイーバになりたての頃、お大師様 . . . 本文を読む
コメント (2)

夫の作った晩ゴハン

2023-06-26 | 外ゴハンへ
冒頭画像は、週末、夫が作ってくれた晩ゴハンを、そのままアップしました。お皿の汚れや、ぶちまけたかのようなキュウリがお見苦しいですが、お許しをw夫にお任せの、シニア夫婦の晩ごはん。この第5回目は、ちょっとイレギュラーでした。本来は、一汁三菜をめざし、事前にメニューを考えところながら、この日は、前日、急に決めたので、なんでもオッケ~に。・・・ということで、夫の得意料理・ナポリタン登場!長年、夫が一人で . . . 本文を読む
コメント