ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

もう一度、北極圏~旅の記憶

2020-04-26 | 旅行
もう一度、「フッティルーテン」の旅をしたいなぁ・・・旅の記憶の中でも鮮烈でした。「フッティルーテン」とは、ノルウェーのフィヨルドを行くクルーズ。といっても、ドレスコードのある豪華客船ではありません。日本語で言うと「沿岸急行」の名の通り、地元の足としても使われている航路なんです。北極圏を進むため、オーロラを見るチャンスが高いと言うことで、2019年の年明けに参加しました。結果から言うと、オーロラは、 . . . 本文を読む
コメント

「萩尾望都作品集」の時間

2020-04-25 | 2022夏まで ~本~
外出自粛の「おうち時間」。狭い家のリビングで、夫がテレワーク中となれば、私は、ひたすら、別室のお片付け・・・で、発見したんです。『萩尾望都作品集』(小学館)!以前、古本市で購入したのをすっかり忘れていました・・・といっても、全巻ではなく、第1、第3、第5、第10巻の計四冊。こりゃ、お片付けのご褒美ですね♫「花の昭和24年組」といわれる萩尾望都、竹宮恵子、大島弓子、山岸凉子、木原敏江ら、諸先生方が、 . . . 本文を読む
コメント

「最難関の『100名城』?」と~旅の記憶

2020-04-25 | おでかけ
「日本100名城」の中で、最難関といわれているのが、根室半島チャシ群跡。(冒頭画像)とにかく、行くだけで大変です。根室の駅からだって、車で30分!そもそも、根室に行くのだって、ひと苦労ですもんね。納沙布岬からなら、車で10分ほどですが・・・wしかも・・・!何をどう見たら良いのか・・・ただの原っぱにしか見えません。歩いてみると、高低差があることは、感じました・・・「チャシ」とは、アイヌ民族の遺構です . . . 本文を読む
コメント

テレワークのお茶時間・2

2020-04-24 | おやつ
ただいま、我が家は・・・夫がテレワークのため、リビングで仕事をしております。私はパート仕事が休業になっているので、三食を作り、さらにカフェも切り盛りしている気分・・・wというのも、夫は下戸も下戸!その分、甘い物が大好きなんです。・・・ということで、三時のおやつは欠かせません・・・昨日は柏餅とみたらし団子。耳鼻科通いをしている夫が、食べたかったらしく、帰りに買ってきました。これ、けっこう大きいので、 . . . 本文を読む
コメント

越前・城めぐり~旅の記憶

2020-04-24 | おでかけ
数ヶ月前のこと・・・元上司の小学生のお嬢さんが、城めぐりを始めたと聞き、盛り上がりました。私も、夫の「日本100名城」スタンプ集めにつきあっているうちに、すっかり影響されていたからです。ウチは現地に着いたら、レンタカーでまわりますが、元上司は車の旅が苦手・・・そこで、「車がなくても大丈夫!」と、オススメしたのが越前・福井の城めぐりでした。アクセスも、まあまあですし、見どころが、たくさんあるのです。 . . . 本文を読む
コメント