もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

新緑浴@城山公園

2017-04-30 19:18:28 | ブログ
🍺今年のビアガーデンパーティーは
6月24日(土)です
🍺
詳しい情報はこちら

城山公園のツツジの濃いピンク色が
鮮やかです。
お城山を遠くから眺めると、
新緑で緑の濃淡がついて元気もりもり(笑)という感じです。


おにぎりと水筒をリュックに詰めて、母とウォーキング🚶🚶‍♀️🍙




休憩多めのゆっくりペース

心地良い疲れに、
今夜はぐっすり眠れそうです。

今日は一日中上天気でした。
It was fine all day today.

◼︎今日のがんばれ!◼︎

切り株に生えている草!
何だか応援したくなりました(^。^)



ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休なのに宿題イヤーーーッ!よね( ̄Д ̄)ノ

2017-04-28 22:38:36 | ブログ
🍺今年のビアガーデンパーティーは
6月24日(土)です
🍺
詳しい情報はこちら

修学旅行から帰って来たMちゃん
お土産の「夏ミカン大福」ありがとう❤️

小学校によって修学旅行のお小遣いの上限に少し差があるんですね。

何だか遠足のおやつ代を思い出します。
今日は遠足に行きたいくらいの上天気☀️


「ゴールデンウィークとは名ばかりの
宿題地獄だ!」と中高生が嘆いてるけれど、

連休中楽しいこともきっとあるはず!

a series of holidays!
a series of assignments!


Why?

a series of 〜 一連の ひと続きの

assignment (学生の)課題、宿題 割り当て

せっかくの連休に
とてつもない量の課題が出るのはどうしてなんだろう?解せん!

◼︎今日のマーカー◼︎

教室用のイベントポスターを描き始めたところ、赤と黒のマーカーのインクが頼りないので、早歩きで文具店まで(流石に走りません笑)プチ遠足?( ̄∇ ̄)



ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤棚を見上げて(*´-`)

2017-04-27 16:38:00 | ブログ
🍺今年のビアガーデンパーティーは
6月24日(土)です
🍺
詳しい情報はこちら

近くに藤棚があるのは嬉しいですね。
藤 (フジ) wisteria



wisteria
willow
weeping cherry しだれ桜

風と戯れ、
たおやかに揺れるこの響き

藤棚を見上げて、そのたおやかさを少し分けてもらおうかな。

I need to learn a lot from nature.

自然から教わることの多いこと!

◼︎今日の甘夏◼︎

甘夏は剥きやすい🍊



ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏イベントのお知らせでーす!

2017-04-26 23:12:16 | ブログ
ゴールデンウィークが近づきました。

教室からは早速✨
6月イベントのお知らせです(((o(*゚▽゚*)o)))♡


お待たせしました!2017夏パーティー🎉

ゆかた👘&ビアガーデンパーティー🍺

6月24日(土)午後6時30分〜
いよてつ高島屋8階ビアガーデンにて


参加費は以下の通りです。

大人3500 円
中高生2000 円
5歳以上1200 円

今年も土曜夜市初日に合わせましたよ。
お誘い合わせの上ご参加ください。
新旧受講生及びご家族ご友人対象の親睦会です。

FBでも詳しくご案内しています↓
https://www.facebook.com/events/1306059876151767/?ti=icl

◼︎今日のリコピン◼︎

おやつはトマトにして
今更カロリーコントロール( ̄∇ ̄)


ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「そろそろ新しいクラスにも馴染んできたかな?」@教室

2017-04-25 21:35:27 | ブログ
4月から新メンバーが加わった火曜日のリスニングクラスも、ひと月経って少し緊張も解けリラックスモード💕

今日は部活帰りのSちゃんも早めに到着し、勢揃い✨



The new members seem to have fit in with the class.

(新メンバーもクラスにも馴染んできた模様)

「もとこんトコ・ランゲージセンター」
教室のゴールデンウィーク休暇は
4月29日〜5月7日 です。


6月は今年も「ゆかたでビアガーデンパーティー」を開催します
詳細は近日アップしますね。
(6月24日土曜日 土曜夜市開始日を予定)

◼︎今日のリピ◼︎

銀龍苺🍓🍓〜



ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIME誌でお勉強 「開拓者」「草分け」は英語で

2017-04-24 19:31:25 | ブログ
今年のGW前後は修学旅行のところが多い@松山

今年の秋に開催される「えひめ国体」との兼ね合いで、交通事情やチケットの購入し易さを考えると「初夏の旅」となるらしい。

今日届いたTIME誌の表紙は
恒例の「世界でもっとも影響のある100人のリスト」

Pioneers「開拓者」カテゴリーに
東京都知事の名前もあります。

初の女性東京都知事をパリ市長はTIME誌で次のように表現しています。

Yuriko Koike : Tokyo's trailblazer

trailblazer 道を切り開く人

trail 道 通った跡
blaze 道しるべ(をつける)

blaze 「炎」という別の単語から連想して、「燃え」ながら、あるいは「燃やし」ながら道を進むことかな?と思い、辞書で確認したら違ってました😱

燃やしながら進むイメージのほうが女性らしいと思ったのにな( ̄∇ ̄)

TIME 100: How the 2017 List of Influential People Was Chosen | Time.com

◼︎今日の可愛い❤️◼︎

発音の基礎を勉強中の中1生💕
ピンクのドレスウォッチ😘😍

今日学校で習ったことをいろいろ話してくれます。こちらこそ勉強になりました👍



ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜快晴 ちょっと食べ過ぎ ちょっと買い過ぎ

2017-04-23 18:11:17 | ブログ
いくつかの小学校では日曜参観の今日
爽やかな快晴となりました@松山



日曜参観でイレギュラースケジュールの小学生に合わせて、大手学習塾では振替レッスンがあるそうです。

「次の英語レッスンはちょっと早めに抜けます。」
「いろいろと大変なの!」と
小学生本人たちからつくづく聞かされました(笑)

「塾でも学校でも新しいお友達が増えたの〜❤️」と楽しそうでもありました(^。^)

新しいこといっぱいの春はいいねぇ〜

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

私はと言えば、

今日も美味しいものいっぱいの物産展へ再臨🦀🧀

同フロアにある書店で新書も2冊お買い上げ。

I spent more than expected.
(思ったよりお金使っちゃった😱)

買った海産物をしっかり食べつくし、買った本は深く読み尽くすことを誓いますっ!✨✨

◼︎今日のソフトクリーム🍦◼︎

カンパーイ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
母よ、そっちの方が大きいんじゃ…?(¬_¬)(笑)



ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌チャーシュー拉麵@北海道物産展

2017-04-22 21:45:09 | ブログ
しっかり歩いてお腹を減らした後、

混み合うお昼の時間帯より少し早めに
デパートの北海道展へ@いよてつ高島屋

味噌チャーシュー拉麵🍜
母は赤味噌 私は白味噌

マイルドながらコクのあるスープも
ゆっくり味わいました(´∀`=)



会場を巡りながら、冷凍「子持ちニシン」に興味惹かれる私たち。
今日はそれぞれに出かける用事があるので、出直さなければ…

子持ち〜(魚の場合)
〜 with roe

roe 魚の卵の塊



デザートは300個限定の苺大福🍓🍓☕️

◼︎うふふ(๑・̑◡・̑๑)割引券◼︎



次はアイスクリーム!

ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温はやっと例年並 「観測史上」は英語で?

2017-04-20 21:15:36 | ブログ
この時期としては観測史上最高気温となったこの数日でしたが、

今日は平年並みの気温に戻りました。

お昼はあったかいうどん定食(笑)
ホッとひと息🍲



最高記録 the highest record

観測史上 in the history of observation




アクティブ小学生も夏物冬物混合アイデアコーデ💡
脱ぎ着が楽な工夫してます。

◼︎今日のOuch!◼︎

しばらく部活と自転車通学はお預け
高1のS

お母さんのお迎え🚗ちょっと嬉しそう?



ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIME誌でお勉強「イースターエッグのお話」

2017-04-19 22:26:50 | ブログ
昼間は暑いほどだったのに、
スペイン語勉強会を終える頃には寒い寒い。

ハロゲンヒーターをまたひっぱり出してスイッチオン🔥
寒暖差には気をつけないとね。



昨夜のリスニングクラスの話題は、先月の認定こども園の運営をめぐる問題についてでした。

「水増しする」の表現には
動詞 pad が使われていました。
なるほどあちこちパッドを入れてる下着や洋服も、確かに「盛ってる!」

TIME誌からはEaster eggに関する小さな記事を読みました🔽

Easter Eggs: The Origins of Easter Day's Egg Association | Time.com

エドワード1世の頃から始まったというイースターエッグのデコレーション

あっそう言えば、Royal Heritage of England のトランプがあったっけ?
(イラストがリアルすぎて子供が怖がるのよね〜)

数年使っていなかったトランプ🃏が大活躍🏰👸🤴

歴代エドワード勢揃い


◼︎今日もおつかれ◼︎

高校生お疲れ模様。
レッスン開始まであと3分!!



ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする