もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

令和3年大晦日

2021-12-31 23:08:00 | ブログ
温泉@大晦日🧖‍♀️🧖‍♀️♨️
この数日の寒さで凝り固まった
体がほぐれました😌

みんな裸という公衆浴場♨️

どこもコロナという世界🌎

共通項を持つことで、
見えるものが変わり、
気付くことが変わり、
捉え方も変わる。

年末とあって、今夜の温泉は年齢層が広く、感慨深いものがありました。

来年もブログ「もとこんぐ」を
よろしくお願いいたします。

◾️今日の教室◾️

新年のご挨拶ポスターを
貼りました✨


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もふもふパジャマ&モフり納め(=^x^=)

2021-12-30 20:22:00 | ブログ
もふもふパジャマで
完全に目覚めるちょっと前が
至福のひととき😴☀️冬の朝

子ども科学電話相談📻を
ゆるゆる聞きながら
今日覚えた言葉は「頂芽優勢」

植物は1番先っちょの芽が他よりぐんぐん成長するということ🌱

(今年の皐月の剪定は上手くいったのか気になる😌)

英語ではどういうのか調べた🏃‍♀️

apical dominance(頂芽優勢)

apical (頂点の、先端の)
(音声学では舌の先っちょを使う
舌尖音[t][d][l]のこと✍️)

あれこれしていたらあっという間に
夕暮れ〜

手足の先っちょが冷える🥶


◾️モフり納め🐈😆◾️

モフッ😻あったかいねぇ❤️
あたためておくれ🐈



ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手書き派かな💕年賀状の宛名書き

2021-12-29 23:26:00 | ブログ
やっと年賀状に取り掛かる〜😆

宛名書きは手書き派✍️😌かな。
書くの好きみたい💕

ジェットストリームで
軽く滑らかに行こう⛷

ひと段落したところで、
気分転換&エクササイズ🚲
中央郵便局まで


荷物受け取り口が
結構混んでいました📦

◾️今日の差し入れ◾️

中央郵便局から帰ってきたら、
ご近所さんから
ほかほか大判焼とお野菜💕
Happy❤️&助かる〜


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 レッスン納め

2021-12-28 23:28:00 | ブログ
北海道土産の
ソフトカツゲンソフトキャンディ🍬

「カツゲン!」
受験に勝つけん✊
ということで😄盛り上がる😆



◾️今日もよく笑いました◾️

高3生はグループレッスン最終日💕



ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日だからこそ美味しいもの(*≧∀≦*)

2021-12-27 22:58:00 | ブログ
ピッキピキの寒さ❄️@松山

お昼はあったかい汁物がいいなぁ!
それも手軽に😊

キラーン✨✨
ちょっと気になって思わず買ってしまったカップヌードルがあったはず✨


エースコック
味噌バター味ラーメン

こういうのは
寒い日のためにあるのよね。

ピッキピキ寒い日に
自販機で買う甘い缶コーヒーとか

沁みるぅ〜。

パッケージ通り「飲み干す一杯」
でありました。

こくうま🍜😊
The soup has a body!

後乗せバター🧈をぐるぐる混ぜ😋


どこで買ったんだっけ?😵

◾️寒いどこか◾️

☃️☃️☃️
そろそろ帰ってきたかな❄️


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーションお片付け@教室

2021-12-26 21:32:00 | ブログ
教室のクリスマスイルミネーション
解体作業
(作業用BGMは「中川家」😄)
ネックスピーカー便利🎧

もつれたデコレーションライトを
イラつくことなく解きました😁💕

取り外すのに椅子の上に乗って
上ばかり見ていたので、
今夜は目肩腰を労る予定⚠️

ちょっとひと休み💕
☕️Latte Break☕️


百貨店のディスプレイは、
一夜明けて新春モード🎍
門松も出ていました。

お振袖を着た左のマネキンは
スマホをいじってる
的なポージング?

そうとも❗️
新成人はGen Z!
Z世代はデジタルネイティブ📱


◾️今年の福引き◾️

よく忘れずに思い出し💡
レシート🧾まとめて持っていった!
6回引いて3等3回当たった🎯


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もサンタさん買いました(*≧∀≦*)@メリクリ

2021-12-25 22:28:00 | ブログ
メリークリスマス🎄


サンタさん来ないので😄
サンタさん買った😘
今年はチョコクリームだった🎅

友達のネイルサンタ画像もGET
サンタづくし🎅🤶🧑‍🎄

今日は受験生JKとTIME誌最新号をパラパラ。

2021年の流行語のひとつに
hybrid が上がっている。

リモートワークと直接出向くスタイルを混ぜた働き方という意味でのhybrid

remote work リモートワーク
in-person work 直接会う仕事

サンタさんは直接がいいなぁ。
あっ、やっぱりリモートでいいです。

◾️今日の街角◾️

百貨店のディスプレイは
閉店時間を過ぎた途端、
新年を迎える準備が始まっています。
商店街のクリスマスリースも
片付けが始まっていました。

冷え込むクリスマスの夜
お仕事おつかれさまです🎄
明日は私もツリー解体です💪


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・イヴですよ🎄

2021-12-24 23:14:00 | ブログ
アドベントカレンダーのお菓子はすっかり食べ尽くされ💕🎄

クリスマス・イヴ@教室



サンタさんへのリクエストは特別なく、「おまかせ💕😁で!」という
大人対応な中2女子たち🎅🎁

今夜はケーキを食べるのだと、
早々に帰っていきました👋🎂

自分サンタからは楽譜到着
(いつか弾けますように🎹💕)


◾️今日も鬼柚子◾️

鬼柚子の砂糖煮は、
味に深みが出てきました。


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリントセンター&ワークマン

2021-12-23 18:04:00 | ブログ
昨日より今日の方が
日は長くなっているのだ!と
思うだけで元気が出る✊

冬至の鬼柚子はお風呂ではなく
お腹に入れました💕
ネット検索して砂糖煮が美味しく出来ました♪

さて、
今日は年賀状のデザインデータを持ってプリントセンターへ🚲

明日仕上がり次第、連絡をくださるそうで
出来TEL」と記入してありました。_φ(・_・
出来TEL!って言うんですね😄」と私。
「そうなんですよ。」

出来上がり次第電話連絡!は
デキテル!」であります!

スピード感ある前向き表現👍
明日の仕上がりが楽しみだなぁ。

迅速対応 a speedy response

自転車をすいすい漕いで迅速移動!
教室へ戻ってきました💕

オカメ南天赤いね〜。


◾️今日のワークマン◾️

うっかり欠席連絡を忘れていたと、
旅先から画像を送ってきた高校生😆


ワークマンのブーツは、雪道でも暖かく滑らないそうです。
ホリデーマンめ!


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽか冬至 水仕事 給食のケーキ

2021-12-22 21:50:00 | ブログ
ぽかぽか日和の冬至@松山
日中はエアコン不要で、
水仕事(洗い掃除)のチャンス🪣
@教室✨

水仕事 scrubbing & washing


毎週小5、小6で盛り上がる水曜👭

今日給食で出たケーキの話をしてくれました。

アレルギーがある子も食べられるように工夫されたケーキ🍰は
卵・牛乳・小麦粉不使用🙀

たしかに😌みんなで同じものを食べる機会は大切にしたいですね🎄🎅

卵・牛乳・小麦粉不使用のチョコレートケーキは、不思議な味わいだったそうです。

すぐ後のレッスンに来た小6生が加筆😄
(学校は違うけれど、給食センターは共通💡)

何だかんだ言いながらも、アレルギーのある子も食べることが出来て良かったとニコニコ話してくれました💕

◾️私はお饅頭◾️

年賀状のデザインがやっと出来上がりほっとした今日🍵


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする