釣・食・感

釣行記録と釣魚料理、雑感等をつらつらと。

【感】気になっていた蕎麦屋でランチ

2024-04-24 05:55:00 | 日記
休日出勤の振替休日を取った平日、かみさんからランチに行こうと言われる。

行き先は「蕎膳 樂」さん。



以前から行きたいと思いつつ、週末は待ちが出ているし、駅からバスの立地なんで駐車場はいつも満車。

何度も店の前を車で通りながらいつも諦めていたお店なんですよ。
日曜日が定休日なのもこれまで行けなかった理由のひとつ。



ピークをずらした平日の13時過ぎだからか駐車場は空いていた。
良かったー。

先客が2組待っていたけれど15分ほどで入店。

カウンターにテーブル席、奥にはあがりがある。
落ち着いた和の内装が好印象だ。

メニューを見るとどれもお値打ち価格。
とりわけランチは蕎麦、天ぷら、小鉢、漬物、炊き込みご飯が付いて1,380円也。

ランチはこれ全部が付いてるの?
と注文を取りに来たお姉さんに確認しちゃいましたよ。
しかも蕎麦の大盛りが無料とは更に驚き。

これは人気になるはずだ。


(ランチはこれですよ。)

蕎麦はへぎそばで、一口づつ蒸籠に盛られている。

大盛りにしたんで2段重ねね。


(下が普通盛り。)

蕎麦はコシがあって風味が強い。

旨い。



天ぷらにはエビ天もあるけれど山菜メインなのが嬉しい。

炊き込みご飯は筍よ。

蕎麦普通盛りでも十分なボリュームなのに大盛りにしたから満腹だ。

十数年経ってようやく果たせた初来店は期待を超える満足感。

家から歩ける距離にあったら絶対通う店だな。


🍤


最新の画像もっと見る

コメントを投稿