KOALA☆Hills Cafe

静岡でセラピスト・カフェオーナー・トリマーと3つの好きな事をして暮らしてます☆

老犬介護★17歳4ヶ月

2022年01月11日 | Weblog
いよいよミルキーの介護が本格的になってきました

腎臓の数値が悪いのでご飯も余り食べてくれなくなり、アレルギー食なんて言ってられなくなり食べてくれる物は何とか食べさせている今日この頃。
下半身はもう歩けなくて、ずっと横座り状態です。

夜泣きも夜だけではなく起きている間はずっと
泣いているだけなら少しは目が離せるのですが、体勢が気に入らないと大騒ぎで暴れて後ろに反転して
転げてしまいます転げると亀みたいに自分で起き上がれなくて、もうミルキーにとって一大事
この世の終わりの様な叫び声で助けを求めます

と言うわけで外出出来ず、仕事が出来ない買い物も行けない

動物病院で夜泣きに効果が出るような漢方薬を処方してもらいましたが、今のところ余り効果はなさそう・・・

ミルキーの様子が見れる様留守番カメラを携帯のアプリで使ってみましたが、なかなか良い感じでも外出してて叫び始めたら
家に戻るまでの時間、かなり焦ってしまいます

マルシェやトリミング、スターヒルズのお仕事が出来なくなるからどうしようかなーと考えております

ミルキー一番優先で何か上手くいく方法ないか考え中




こちらが悪魔のペコ。悪い顔です(これから噛みつこうと考えている顔)



ミルキーの事が心配&介護疲れで元気でなくてもペコが笑わせてくれるから悪魔でも助かります
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★新年明けましておめでとうご... | トップ | ミルキーの事 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
介護がんばってください (朋子)
2022-01-17 20:10:57
いつも、楽しく拝見しています。こちらにお邪魔するようになったのは、ミルキーちゃんの炎症性腸症についての内容を、うちのジャーマンシェパードのマヤの治療の参考にさせていただくようになったのが始まりです。おかげさまでずいぶんと励まされ、ミルキーちゃんのことも、心から応援するようになりました。マヤは子供のころの事故が原因で足がもともと悪く、もう13歳ということもあり、最近はお散歩は車いすです。それで、ミルキーちゃんがとてもよく泣くと聞き、ずっと横になっている状態ということなので、ひょっとしたら、車いすを使ってあげると、一日のうち少しでも自由に歩けるので、疲れてくれて、眠れるようになるかもしれないと思いました。老犬介護は本当に大変ですよね。でも、愛犬のためなら、自分のことはさておいてでも、何でもしてあげたい気持ちです。車いすはセッティングも結構大変だったりしますが、それがあると歩けるということがわかっているので、喜んでくれるし、一生懸命歩いてくれます。ミルキーちゃんの状態がどのようなものか、車いすがはたして有用なのかどうかわかりませんが、ご参考までに書かせていただきました。これからもずっと応援しています。
ありがとうございます (ミルキーママ)
2022-01-24 00:15:07
マヤちゃんママコメントありがとうございます。
車椅子もう少し早く使ってればと思いました!歩けなくなってから車椅子レンタルしたのですが、ミルキー上手く乗れなくて車椅子断念したんです(><)でもスケボーみたいな補助台を購入しました!横座りで少しの手の力で移動出来るのでクルクルが酷い時は使ってました(笑)
マヤちゃんママと同じで愛犬の為には自分の事よりも優先しちゃいますよねー。分かります!
老化してもどうにか穏やかに過ごさせてあげたいですね。マヤちゃんの事も応援しています!ありがようございます。
応援ありがとうございます (朋子)
2022-02-05 17:21:54
そうですか。私もよくあります。もうちょっと早くしてたらよかったなあ、と思うこと。補助台もあると便利ですね。私も考え中です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事