KOALA☆Hills Cafe

静岡でセラピスト・カフェオーナー・トリマーと3つの好きな事をして暮らしてます☆

「蚊」よけのオススメアロマ♪

2007年05月31日 | Weblog
最近、私の携帯のデジカメが近くの物を「フォーカス」して撮れる事を知り今更ながら、写真家の気分で「朝顔」をパチリしてみましたこれで、今までよりネイルなどの小さな画像も少しはキレイに見れるようになるかな

今日は天気がすごかったですね今日ご来店頂きましたお客様、大荒れのお天気の中、ご来店ありがとうございました

お帰りは大丈夫でしたか

何だか、最近は変なお天気なのが原因なのか「蚊」が出てくるのが早いように思います
昨日なんて、家に「蚊」がいる事に気がつきいい大人が二人で壁に止っている「蚊」を探す為家中の白い壁をチェックしながら部屋中をウロウロウロウロ・・・「あ見つけた」なんて言ったらミルキーが反応して暴れるもんだから、「蚊」も逃げてしまいまたまたスローモーションで家中の壁を見ながら歩き回りを15分位やっておりました


今時、珍しい視力が2.0の私が見事見つけましたよ昔、テニスをやっていた事をこんな時に思い出しながらボールを打つ調子で気分は格好良く「エイ」と

いやぁ・・自分で自分の手のひらを思いっきり叩いたので結構痛くて・・トホホでしたでも、これで家族が「蚊」にさされないので安心ですミルキーもそろそろ「フィラリア予防」の注射をしなくちゃね

「蚊」に刺された時は、刺された部分を水で洗い「ラベンダー」か「ティトリー」の精油をつけておくとそれ程かゆくなりませんよ虫除けのアロマは「シトロネラ」や「ゼラニウム」「ティトリー」などがオススメです

明日は、私は予約一杯ですが他セラピストさんで少々空きがございます


癒しのアロマケアサロンKOALA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日の締めくくりに☆ご褒美アロマ☆

2007年05月30日 | Weblog
我が家には、KOALAアロマトリートメントで使用しているDr.ジャンヴァルネのアロマセットがあります

どのように使っているかと言いますとお風呂に入れております毎日の体調や気分に合わせて10mlの入荷剤(オイルを溶かすバスオイルがあります)に合計10滴にオイルを瓶に入れて振って使います

ちなみに今日は、ちょっと寒かったので身体が温まる「シナモン」むくみやダイエットに効果的な「グレープフルーツ」に甘い香りが欲しかったので「クラリセージ」&「イランイラン」の精油を使いました


毎日、こんな感じで色々なアロマオイルをブレンドして楽しんでおります


夜、寝ている時に焚く芳香オイルは、最近は先日紹介した空気清浄オイルの「オダロム」を使っております

仕事でも家でもアロマ漬けの私ですが、ここ数年風邪も病気もしないのはアロマのおかげかもしれませんアロマ様様です

明日は、予約が一杯になっております
週末のご予約は若干空きがございますので、ご検討されている方はお早めにどうぞ

癒しのアロマケアサロンKOALA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッタンキュー&天然ボケ

2007年05月29日 | Weblog
今日は、研修に「神楽坂」まで行ってきました長時間の研修だったのと都会に久々に出たので、今日はバッタンキュー写真のミルキーみたいな感じです(写真のミルキーはお友達ワンコと遊びまくって、大暴れした結果です・・

私の性格は、よく言うと「大らか」悪く言うと「大雑把」なんですが、今日自分でも再確認しましたよ

今日は、有楽町線の「神楽坂駅」に行かなくては行けなかったのに思いっきりJR「有楽町駅」まで行って、一緒に行ったセラピストさんに「地図みてもわからないねぇ・・」と聞いてみた所、セラピストさんは目が点になって、「立石さん・・・有楽町駅じゃなくて、有楽町線の神楽坂駅なんでは」と・・・

「何かね、有楽町駅からでも神楽坂駅からでも行けるらしいよ」と私は言いましたが、言った途端自分の持ってる地図に「有楽町線の神楽坂駅」とちゃんと記載されてるのに気がつきまして・・・

アハハハ「タクシーで行きましょう~」と


色々思い返すと、いつもこんな感じです

例えば、コンタクトレンズのメーカーで「ワンデーアキビュー」と言うブランドがありますが、私はずーっと「ワンデーアオキ(青木)ビュー」だと思っておりました

他にも色々あるんですが、良く良く考えたら私の母はもっと天然で、英語でワニの事を「ラコステ」と言ったり、ミルキーの犬種(ビションフリーゼと言います。)の事を「ファッションフリーズ」と言ったり・・

これは、遺伝という事で


明日は、若干空きがございますのでお気軽にお問い合わせくださいませ


癒しのアロマケアサロンKOALA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れ家イタリアンさようならぁ~(><)

2007年05月28日 | Weblog
以前、ブログでも紹介したオススメのイタリアンレストラン「COCORO]

今日ポストに「COCORO」さんからお手紙が来ておりまして「なんだろう割引券ワクワク」と思いながら開封しましたら、閉店のお知らせでした

とっても美味しいしお手頃なレストランで、いつも空いていてゆっくり食事が楽しめたお気に入りのレストランだったので残念でなりません

確かに、人通りが少ない場所で(日産スタジアムの側)知る人ぞ知るレストランでしたものね私も愛犬:ミルキーの散歩で見つけた位ですから
お店を閉めると言う事は、色々事情があると思うので、残念ですが次に何が出来るかも楽しみです犬と一緒に行けるカフェなど個人的に出来ると嬉しいな

まだ「COCORO」さんに行ったことなくて行こうと思っていた方6月下旬までですよ

明日は研修でお休みを頂いております何の研修かは、今は秘密ですまた近いうちにKOALAに新しい人気コースが仲間入りしますよお楽しみに


癒しのアロマケアサロンKOALA

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆殺菌&抗菌効果の高いナチュラルアロマ☆

2007年05月27日 | Weblog
KOALAアロマトリートメントで使用しているオイルのブランドDr.ジャンヴァルネ製品の「オダロム」もちろん、自然な物のみを使用した安全な製品です

この製品はとっても優れものなんです
例えば、60㎡位の場所ならオダロムを芳香するだけで、空気中の汚れた殺菌やウィルスなどを約90%位殺菌してくれるんです

インフルエンザや風邪が流行っている時は重宝するんですよ私は芳香だけでなくお風呂に入れたりスプレー容器に入れて枕にシュシュなどもしちゃいます愛犬:ミルキーにもついでにシュシュ

香りはとっても爽やかなんですよ


今日は、カルジェルのお問い合わせを沢山頂きましてありがとうございますカルジェルのご予約希望は当日がとっても多いですが、当日は予約が埋まっている事が多くすみません

明日は、カルジェル14時過ぎ位から少し空きがあります

癒しのアロマケアサロンKOALA

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無駄な時間は使わない犬♪

2007年05月26日 | Weblog
またまた登場愛犬:ミルキー

この写真は、ご飯が出てくるのをスタンバイしている所ですあんまり早く出てきて「ちょーだいちょーだい」ジャンプをずっとするのは疲れるらしく、ギリギリまで何故か必ず自分の箱の中で待っています・・

そして、顔だけちょっと出してキッチンにいる私の様子を見て、「ご飯出来たよ~」と言うと、すごい早歩きでキッチンまで移動して大騒ぎします

このご飯を待っている顔がなんとも言えず、私は大好きなんです(チラチラ、この顔を見ながら&笑いながらミルキーのご飯を作っています

今日も沢山ご来店頂きましてありがとうございました今日は珍しく当日予約のご連絡はありませんでしたが、殆ど予約が一杯でしたので忙しい1日でしたがお天気が良かったので窓を開けると気持ち良い空気がサロンでも感じられました

今日は、新横浜では「浜崎あゆみ」のコンサートがあったらしくコンサート前のリラックスでご来店される方もいらっしゃいました

明日も忙しいですが、頑張ります


癒しのアロマケアサロンKOALA

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しグッズの衝動買い☆

2007年05月25日 | Weblog
エヘヘヘへ先日、インターネットで衝動買いした「ホームサウナ」が今日我が家に届きました

愛犬:ミルキーも新しい物は嬉しいらしく尻尾ブンブン振って喜んでおります(写真にしっぽブンブンが見えますすごい

私は仕事柄、エステ関係の新しい商品や新しいお店など出来たりするとすぐに試したくなるみたいでこの「ホームサウナ」はバリ島のエステで見かけて「いいなぁ・・欲しいなぁ・・」と思ってたら、見つけました
本当はKOALAにある「アロマミストサウナ」が欲しいのですが、高価なのでこの「ホームサウナ」でOKです

KOALAにあるアロマカプセルアロマミストサウナまで高性能とはいいませんが、なかなかの優れものです半身浴みたいな感じで、汗もしっかり出ますね

これで、当分毒素排出の実験をしてみます


明日はお天気が良いそうでミルキーの散歩日和になりそうです早起きして行って来ますので、今日はこれでお休みなさい


癒しのアロマケアサロンKOALA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨモギ蒸し☆なかなかオススメ

2007年05月24日 | Weblog
我が家に遊びに来る友人達が口を揃えて「素敵な変った椅子ね~」と言いますが(素敵か)いえいえ、これは椅子ではなく、「ヨモギ蒸し」なんです

数年前に、私が欲しくて夫の誕生日にプレゼントしましたがすっかり使うのを忘れてて最近また思い出して復活しましたこの「ヨモギ蒸し」は韓国では一家に一台位の勢いである健康器具なんですね「ヨモギ蒸し」は冷え性や婦人病、腰痛、むくみなんかに良いみたいです

ヨモギとお水をを椅子の中にあるポットに入れて、怪しいマントを来て熱をマントの中に充満させて温めるんです

どこの国でも「身体を暖める健康法」は人気なんですね

「ヨモギ蒸し」が終わった後は、最近暖かくなってきたのではまっている「アイスコーヒー」を満喫していますちょっとオシャレなグラスに入れて、美味しそうにセッティングして、「はい。これ350円ね」なんてカフェ気分

調子にのって、テラスのテーブルで飲んだりしますが用意するのも片付けるのも自分なんで、微妙な感じです

今日は、施術も少し担当して事務仕事もちょっとはかどり真面目に仕事しました明日は夕方のみ私はサロン勤務になります

明日は、サロンはセラピスト3名勤務なので若干空きがございますよお気軽にお問い合わせください最近、フェイシャルが人気です

癒しのアロマケアサロンKOALA



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆新横浜口コミランチ情報☆

2007年05月22日 | Weblog
今日のランチは「ベイクック」のお弁当このお弁当はKOALAにいつも来てくれるお客様から「美味しいよ」と教えて頂きました「塩焼きそば」もとても人気があり美味しいのですが、沢山種類があるのでいつも迷っちゃうんですYさん

新横浜はオフィス街なので、お昼時になると色々なお弁当屋さんがお弁当を販売しております普段は、あまりお弁当屋さんで買いませんが(夏は暑いから傷むのが怖いので)「ベイクック」のお弁当だけは、好きで買っちゃうんですよね

場所は、AUの通りの駐車場の前あたりですお試しあれ

今日は、私はいくつか施術を担当した後は、本社にて毎月恒例の経理のお仕事をしておりましたなので、愛犬:ミルキーとはべったりでした

でも、ミルキーは眠いらしく私が休憩して「遊ぼう」「可愛い~可愛い~のり(ミルキーの好きなわんちゃんの名前)など色々挑発しましたが、「またこの人変な事いってるよ」みたいな顔で相手にしてくれず大きなため息を「フー」と・・・

相手にされなかったので、その後はモクモクと働きましたよ
そして、私が良い感じで仕事に乗ってくると今度はミルキーが目が覚めたようで邪魔しにきますそして、無視をしておりましたがいつの間にかミルキーのペースで遊んでしまい・・・

ミルキーに今日も振り回された1日でしたなかなか楽しかったですよ

明日&明後日午後は私は引き続き本社にての勤務になりますサロンは他セラピストが張り切って担当しておりますので、ご予約の際はお気軽にお問い合わせください

癒しのアロマケアサロンKOALA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪癒しのヒーリングルーム♪

2007年05月21日 | Weblog
KOALA新横浜店のカウンセリングルームですこちらでフットバスにはいったり、カウンセリング&お茶などをお出ししておりますまったりしちゃう位くつろげます
夕方には、西日がたっぷり入りホンワカ気分になるんですよ 

今日も1日忙しい日でしたが、カルジェルのお客様が施術のお爪を大変気に入ってくれて私もとっても嬉しかったですカルジェルのキャンペーンは一番人気が「グラデーション」ですね「グラデーション」は爪がキレイに見えますし、服装を選ばないのでオススメです

また、今日は当日予約のお電話を沢山頂きましたが、お取りできなくてすみません数日前でしたら、まだ空きがある場合がございますのでどうぞ宜しくお願いします

それから、お知らせです
5月29日(火)ですが、セラピスト:立石&大谷が研修に参加する為、サロンはお休みさせて頂きます。何卒よろしくおねがいします


癒しのアロマケアサロンKOALA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする