KOALA☆Hills Cafe

静岡でセラピスト・カフェオーナー・トリマーと3つの好きな事をして暮らしてます☆

秋から冬へ

2019年11月29日 | Weblog
急に冷え込んで来たので、今朝は(案の定)ミルキーの体調が余り良くありませんでした

夜中3時前位からオイルヒーターを付けて部屋を暖めてますが、3時じゃ遅いのかもですね。今日は1時位でセットしてみようと
思います。

午後には嘘のように元気に戻るので、この体調が悪い原因がはっきり分かりませんが色々対処してみて良さそうな感じが見つかればいいな

この間まで暖かい秋だったのですが、いきなり冬!?

我が家のプルメリアは12月なのに花が咲いております



私の指湿疹ですが、少しづつ良くなってきました!来年リニューアル予定のサロンでしっかりお仕事出来ますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターヒルズの優雅なモーニング

2019年11月27日 | Weblog
スターヒルズは貸別荘なので、食材は自分達で持ち込みBBQやお鍋など自分の別荘の様に楽しめますがチェックアウトの
朝は朝食を作るのは面倒ですよね

そんな時はスターヒルズに隣接している「Hills Cafe」でモーニングプレートが食べれます

天然酵母パンを手作りで作っておりますので完全予約制になります。



野菜は自前の畑にて無農薬で育てておりますレタスなどの生野菜も沢山仕込みました



カフェのオープン時間は10時からになりますので、チェックアウトをしてから遅い朝食(ブランチ)としてご利用ください。

朝食プレートはドリンク付きで1200円+税です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬IBD★ステロイド離脱症状?

2019年11月25日 | Weblog
ミルキーがステロイドを離脱して2週間以上が過ぎました

体調は、気温の差や気圧が激しかったりすると朝の調子が悪い時もありますが、ステロイドを飲んでいる時よりも比較的
元気な日が続く様になった様な気がします。

約9ヶ月ステロイドを飲み続けていたので、止めてからの離脱症状か分かりませんが今お腹に湿疹が出来ております

腹巻きを長く付けていたのが原因か?それともステロイドを止めたからアレルギー反応がお腹に出たのか?もしくはステロイドの離脱症状?
ステロイドを長くのんでいたから免疫力が低下して感染症になったか?ホルモン異常での湿疹なのか?

分かりません



とりあえず、酷くならないように今も飲み続けている抗生剤とヒスタミンのお薬を処方してもらいました

湿疹が出来るなんて、飼い主と良く似ている事

私の指湿疹は、ステロイドを離脱していたら余りにも炎症が酷くなり泣く泣くステロイドを再開

早く前みたいに自由に手を使いたい~けれど・・

私のは後でもいいからミルキーの湿疹が早く良くなりますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンダカラちゃんの新作CM★スターヒルズ

2019年11月22日 | Weblog
先日スターヒルズにダカラちゃんが来て新しいCMの撮影をしました

さぁこの場所はスターヒルズ敷地内のどこでしょうか?


お湯でも作れる麦茶


私の大好きな椎茸木とアシタバ畑のポイントの近く(分からないですよね

スタンダートログハウスとキキの家の中間にある、イベントスペースになります


スターヒルズに来たら是非この場所をチェックしてみてください見つけたらスタッフまで
場所が分かったスターヒルズのお客様にはこの「お湯でも飲める麦茶」をプレゼントします

お楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆★紅葉が色づいてきました★スターヒルズ

2019年11月18日 | Weblog
昨日スターヒルズの敷地内を散歩していたら、紅葉が大分キレイになってきました



スターヒルズの敷地内は紅葉の木が沢山あるので、色んな色に変化した紅葉が楽しめます
もちろん露天風呂に入りながら、お庭やテラスでお茶を飲みながらBBQしながら、紅葉を満喫できます

スターヒルズの看板にゃんこレーちゃん(黒)イーチャン(トラ)は先日避妊手術も完了したので
外に出れるようになりましたが



帰って来なかったら困るので心配でまだ外に出せてません

元々、外にいたお母さん猫(ドラ)は。。。



部屋の中が気に入ってて、外に出ません

事務所兼休憩所が、猫の家になりつつあります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬のIBD★ステロイド離脱7日目

2019年11月15日 | Weblog
ステロイド離脱1週間のミルキーはお元気

3日目で具合悪くなり、また飲まなくちゃだめかな?と思いましたが昼には復活したので様子をみてました。(もう具合悪い時は
助けてと訴えてくるので、可哀想で私も具合わるくなりそうになります

昨日と今日は朝からお元気で嬉しい





明日は鍼灸の病院の日なのでお灸と針をしてもらいます


チック症(ラフォラ病?)の方は以前よりも少し進行している感じがしますので相変わらず日中は外に出れない生活をしていますが
少しづつでも元気な日が多くなってくれるといいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉バイキング★スターヒルズ★伊豆

2019年11月13日 | Weblog
先日の台風で壊れた道路がキレイに舗装されました

これで安心です



スターヒルズはもうすぐ紅葉バイキングが始まります辺り一面紅葉だらけ

紅葉好きな方にはたまならない場所かも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬のIBD ミルキーステロイド離脱

2019年11月11日 | Weblog
慢性胃腸炎のミルキーの様子です

ステロイドを1日置きに0,25グラム2週間を経過しましたが、具合が良い日も悪い日もあり今回一度ステロイドを中止してみましょうという事に
なりました

とりあえずは具合が悪くなったら頓服でステロイドを飲ませる感じで・・・(でも具合わるい時は口に入れる物全部吐くので薬飲ませられないけど

毎朝、お天気の様に体調が変わるミルキー。前日の夜に興奮して遊んだり、夜中に冷えると体調が悪くなる事が多いので最近は興奮させて
遊ばないように(すぐ調子に乗って興奮スイッチを入れるので、これはこれで難しい。遊び好きだから遊ばないのは可哀想だし。)と夜中寒くならないようにオイルヒーターとエアコンを上手に使いながら
室温を調節したり、夜中布団を掛けていないと掛け直したりして気をつけております

調子が良い朝は1日体調が良く、忍者の様に色んな場所にワープして熟睡しております。

ぐっすりベロ出して寝ていたと思ったら



数秒後には今までここで寝てました。と言わんばかりに違う場所で熟睡



忍者ミルキー

ステロイドが切れて2週間後にはリンパ球のアレルギー検査が出来るので早く現在のアレルギー反応状況が知りたいです
(それによってフードの見直しになります。)

ステロイドを飲まないようになったので漢方が効いてくれると嬉しいです(ステロイド飲んでいる間は漢方はききにくいらしい)

私の指湿疹も現在ステロイドを離脱しております良くはなっていないのですが、ステロイドを使うと皮膚が薄くなり爪の状態も
悪くなりステロイド塗って一時は良いのですが、全体的に悪くなったので自己判断でやめました

今はアトピスマイルというクリームを試しております

ミルキーと私、どちらが完全にステロイド離脱出来るかな




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山が見える絶景カフェで天然酵母パンのモーニング

2019年11月10日 | Weblog
最近天気が良いのでHillsCafeから富士山が綺麗に見えます。

今日のモーニングプレートのパンはスコーンとクルミとレーズンのライ麦パンです



スターヒルズは貸別荘なので自分達で食材を調達してお部屋にあるキッチンやバーベキューコーナーで食事を作ります
殆どのお客様はBBQをされる方が多いですが、冬は暖炉で暖まりながらお鍋を囲んだりしております
そして朝食はHillsCafeで召し上がる方が多いです

みなさんそれぞれにスタイルで楽しんでおります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しのアロマケアサロンKOALA★移転予定

2019年11月07日 | Weblog
KOALAをオープンして早16年程あっという間でした

年月が経過していくにあたり、色々状況も変化していきました
新横浜店は、私の静岡移住に合わせて閉店しましたが、沼津店・静浦店・伊豆店と沢山のお客様に来て頂いておりました
沼津店は、14年位ですが建物が老朽化してきたり(特に階段部分がボロボロです)伊豆店があるスターヒルズ内にて
カフェをオープンする事になり、静浦店・伊豆店は現状のお客様のみでご予約を制限させて頂いておりました。
(ついでにトリマーの仕事もはじめてました

私のアロマ経験もかなり熟練されそして年齢と共に体力も衰えオープンした時のように1日何件も施術をこなすのが
難しくなってきました。最近は、指湿疹まで出来て思うように仕事が出来ず不満タラタラでしたが
人に任せて仕事をするのではなく、これからも実際にお客様に接して仕事がしたいので色々と準備をしてきました

まだ完全ではありませんが、とりあえず今年中には「KOALA」を移転する予定です。そしてお店の名前も変わります(名前は出来てからのお楽しみに)

新しい建物は以前からKOALA沼津店の横にあったのですが、なかなか建築が進まず倉庫化していたのですがやっと2階が(2階だけ)
ほぼ出来上がり先日クリーニングが入りました

こちらはリビング。リラックスのスペースにする予定です。



暖炉を入れる部分がありますが、暖炉つけれるかな。



こちらはダイニングルーム。こちらでお教室などを行っていきたいです。



廊下を進むと



こちが施術ルームになります。



ジャグジーやゲルマはここ



まだ家具やカーテンなんかも揃えないといけないのであくまでも予定ですがやっと移転出来そうです

1階部分はまだまだ未完成ですので、まだ大分かかると思いますがカフェにしたいです。

また状況をブログでお知らせします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする