KOALA☆Hills Cafe

静岡でセラピスト・カフェオーナー・トリマーと3つの好きな事をして暮らしてます☆

Relax Time KOALA★来週のキッチンカーパーク★

2021年02月26日 | Weblog
聖隷沼津病院前のRelax Time KOALA来週のキッチンカーパークスケジュールです

3月1日月曜日
人気のLinoLinoクレープ毎週楽しみに待ち望んでいる方も多いクレープ屋さん



3月2日火曜日
キッチンエビセンさんのお弁当屋さん温かいお弁当をまごころ込めて作ってくれます
トマトカレーも好評です。




3月3日水曜日
笑みやのフルーツサンドケーキ
見ているだけでも可愛いフルーツサンド。種類も多いのでどれにしようか迷ってします



3月4日木曜日
柿田川湧水カレー食欲をそそるスパイシーな香りで本格的なカレー。美味しいです
タンドリーチキンもはまる!




4つの素敵なキッチンカーが出店してくれます私もとっても楽しみです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

減塩生活1年★

2021年02月26日 | Weblog
去年の2月にミルキーを抱っこしながら車を降りるときに鞄の紐に足が絡まり、ミルキーを守る為に思いっきり地面に(私の体重+ミルキーの体重で)車から落ちて早1年
足指を脱臼して救急車で運ばれ救急車の中での血圧が以上に高く恐くなって始めた減塩生活も早1年経過しました

高血圧は痛みと驚きでの一時的な物でしたが、もともと外食も多かったので1日5グラムを目安に減塩を始めた所

減塩生活楽しい・・・・になりまして

今も続いております

何が楽しいかと言いますと、1日5グラム以内に収まった時の達成感と薄味に慣れ、食材の味が良く分かり素材の本当の味が美味しい事
そして何より、たまにあった頭痛やめまいがなくなりました

コロナの影響もあり外食もほぼしなくなりました

でもたまには自分で作らない味を食べたくなる時もあり、そんな時は減塩&無塩商品を活用しております

私のお気に入りはこの無塩カレーこれは塩分0なのに、とっても美味しいので塩分が入っていないとは思えない味



このカレーに好きな野菜を焼いてトッピングするだけで、カレー屋さんで外食してる気分

お値段は普通のレトルトカレーに比べて少しお高いですが、美味しいのでまた食べたくなります

こちらは、調剤薬局での販売とネット販売のみになっているので普通のスーパーでは買えませんがおすすめです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は花粉症が早い!

2021年02月23日 | Weblog
私がいつも花粉症の症状が出てくるのが、ソメイヨシノの桜が咲いて来る頃(3月上旬位)なんですが今年はもう花粉

河津桜の満開の時に花粉症です

鼻詰まりやくしゃみの症状の花粉症はスターヒルズ農園の「紅ふうき緑茶」で乗り切れますが



目が痒い

当分はなるべく引きこもり&外に出るときはマスク・めがね・帽子の3点セットで怪しい人になります

月末は事務仕事が多いので、室内なので良かったかも・・・

でもマルシェやりたい

今週木曜日はRelaxTimeKOALAのキッチンカーパークに「柿田川湧水カレー」屋さん来てくれます
(昨日はLinoLinoクレープ屋さん来てくれてました

マルシェの方は、今は野菜を畑に仕込んでおりますので今しばらくお待ちくださいね!

4月頃にはRelax] Time KOALA内にてコアラ・キッチンのカフェがオープンします
(昨日保健所にカフェ申請してきましたよ少し手直しがありますが、それが終わればオープンします)

お楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターヒルズの富士山

2021年02月21日 | Weblog
毎日風が強いですが、日中は暖かくなってきて過ごしやすくなりました

スターヒルズから見える富士山もキレイです。



看板ニャンコ達・・・最近のブームは数センチしかない高い足場に登って得意になる事




3メートル位あるので危ないからやめて~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルキーは6.5キロ

2021年02月16日 | Weblog
今日トリマーの日だったのですが、本日トリミングしたワンコちゃんはなんと!2キロ弱のトイプー

凄く小さい片手でひょいと可愛い

家に戻るといつもよりデッカく見えるミルキー



ミルキーは小型犬よりは少し大きく中型犬よりは小さい微妙なサイズで人間の赤ちゃんみたいなサイズです

それでも若い時は8キロもあったので、ドスン!としてました

今は6,5キロ。体重落ちない様に目標7キロまでいきたいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンカーパーク出店募集★沼津

2021年02月15日 | Weblog
今日のRelax Time KOALAのキッチンカーパークはLinoLinoクレープ屋さんが来てくれてます



雨ですが、人気があるのでお客さん多いかな私も後で買いに行きます

木曜日は「柿田川湧水カレー」屋さん3月2日はキッチンエビセンさんのお弁当屋さんのキッチンカーが
来てくれます



お客さんは近所の方の他、近くに大きな病院が2つあるので病院内のスタッフさん達が沢山来てくれます

火曜日・水曜日・金曜日はまだキッチンカーパークの空きがあるので、ここで出店されたいキッチンカーの方
Rekax Time KOALA(担当:立石まで 090-9395-8828)ご相談ください




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老化スピード止まれ

2021年02月15日 | Weblog
ミルキーのお世話に忙しい毎日ですが、可愛いので幸せです

眠い時は赤ちゃんみたいにぐずって、添い寝しないと寝てくれないので毎日添い寝(写真暗い



たまに私がミルキーより先に寝てしまい、ミルキーがいない事もあり
何の為の添い寝だったのだろう・・・と

これはベッドに乗ろうとして乗れなくて、そのままペロペロまったりしはじめて



どうやら私が助けるまで、このままでいるみたい(いない時はどうしてるのだろう?)



今まで出来ていた事が出来なくなってきたりもしますが、老化のスピードはゆっくりゆっくりお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老犬の食事事情★サプリメント

2021年02月11日 | Weblog
オール手作り食を初めてから栄養バランスが難しくて、何度も断念しようと思いましたがドックフードを食べると
具合悪くなるので、手探りの手作り食。

手作り食は美味しいみたいでいつもバクバクお腹いっぱいになるとすぐ寝ます



最近分かった事は、タンパク質の肉が多いと手足が痒くなる。(アレルギー反応とは別な感じ)そしてミルキーは血液検査でいつも
電解質のバランスが悪く(これも私は食事からではないかと思っています。)最近ロイヤルカナンの電解質サポートを飲み始めた所
何だか調子が良い(この間は電解質のナトリウムの項目がいつも低すぎたのですが基準値より多くなってしまった

手作り食では補えない何かをサプリメントで色々試してみてます

ヤギミルクアゾディルフェカリス菌JINアニマストマス、サーモンDHA、ロイヤルカナン電解質サポートなど。

手作り食は、動物性タンパク質(豚・サーモン・ダチョウ・ターキー・鹿・馬・鴨・うずらなど)の1種類を数週間あげてローテンションしてます。(痒くなる様子を見ながら変えてます)そして
炭水化物はタピオカとさつまいも。野菜は畑で収穫した無農薬の野菜をローテーションしながらカリウムを減らす為、半日水に漬けて小さく切ってゆでてミキサーにかけてあげてます。

ドックフードと違い手作り食は量が多くなる割に体重がなかなか増えないので(腎臓の為にタンパク制限や膵炎にならないように脂質が多いタンパク質は控えているので)なかなか大変です。

あと塩分!これが難しい。少なすぎても多すぎても難しいので最近は昆布の粉と電解質サポートに入ってるナトリウムで調整出来ているのかな?どうなのか?

本当難しい食ですが、今はこれしか食べれないミルキーでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プライベートお花見は★スターヒルズへ

2021年02月09日 | Weblog
今年も河津桜が咲いてきました



これは1週間前くらいの写真なので今週はもっと咲いてます



来週あたりが満開の見頃かな?

昨日もRelax Time KOALA でのマルシェ開催しました
今回も風が猛烈でしたがマルシェは楽しい
LinoLinoクレープ屋さんも大盛況でした

3月から不定期になりますが、キッチンエビセンさんのキッチンカーも登場します
エビセンさんは伊豆の国市や伊豆市にあるお弁当屋さんで地元トマトや椎茸を使ったレシピなどユニークなメニューがあります

Relax Time KOALA では楽しい事・皆さんが喜んでくれる事を色々やろうと思っています
もともとはアロマエステサロンでしたが、このコロナ禍の中エステサロンだけではもったいない

今出来る事、色々考えて提供したいと思っていますよ

Relax Time KOALA前にはキッチンカーパーク

月曜日は:LinoLinoクレープ屋さん
木曜日は:柿田川湧水カレー屋さん
3月から不定期ですが:キッチンエビセンさん

4月位にはRelax Time KOALAの店内にコアラキッチンが入る予定です
コアラキッチンは料理教室メインのカフェですが、Relax Time KOALAではランチの提供を行う予定です

Hills Cafeと同じ作り手なのでHillsCafe人気の天然酵母パンも出てきますよ。

お楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無農薬野菜の仕込み★スターヒルズ農園★

2021年02月05日 | Weblog
今日は、種蒔きしたレタスが少し大きくなってきたので、間引きしながら植え付けをしました

マルシェで旅立つレタスちゃん達です



大きく美味しくなあれ

そして、超巨大の大根発見もの凄く大きくて冷蔵庫には入りません



これは成長していく過程で土が堅くてこうなった感じですが、堅くても頑張って大きくなった感がすごいので
思わず大事にしたくなりましたでも食べるけど

当分我が家は大根料理になりそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする