KOALA☆Hills Cafe

静岡でセラピスト・カフェオーナー・トリマーと3つの好きな事をして暮らしてます☆

猫の噛み癖は遺伝決定ー^ ^

2022年04月27日 | Weblog
8ヶ月前に保護したペコ。小さい時から物凄い噛み癖があり
今も完璧には直ってません😅

で、この間同じマンションに住むミルキーのお友達の家にミルキー
天使になった報告をして話をしてたら、ペコを保護した時期と
同じ時期にその方もペコとそっくりな子猫を保護したらしい。
(その子猫は駐車場にいたら空から落ちてきたそうです👀
多分カラスの仕業)

哺乳瓶で優しくー優しくー育てた様ですが😁物凄く噛む子で
今現在も噛み癖は直らないそう😅ペコと模様もそっくりらしい。

多分その猫🐈ペコの兄妹❗️家のペコも優しくー優しくー育てたのに
凶暴ペコです😁

ペコは兄(弟)がカラスに連れていかれて、お母さんいなくて
パニクって逃げ歩いて来た時に私に拾われたかもね😁

噛む奴ですが可愛いです❤️
噛み癖は遺伝決定❗️



ミルキーのベッドなど片付けてたらお気に入りになってしまった😅





ペコの兄(弟?)が同じマンションに住んでると思うと笑える🤣

ミルキー天使になって1週間以上過ぎました。
相変わらず実感ないですが、石材を探してます。
ミルキーにそっくりなの見つからないかなー😃







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄いねミルキー

2022年04月22日 | Weblog
生活の全てがミルキー中心で動いていたので

ミルキーがいなくなったら私はどううなってしまうんだろう・・・と思ってました
恐らくペットロスになりミルキーを想い出しながら涙涙なんだろうな・・・と

ところが、全然大丈夫なんですミルキーがいなくなった実感が全くなくて今も近くにいるような感覚

昨日は横浜で仕事だったのですが、事務所のスタッフとミルキーの話をしている最中、急にベランダに鳩が飛んできて
(10階)部屋の中を覗いているじゃありませんか

これはミルキーだと思い、「ミルキー来たの!?って」話しかけたら凄い勢いで「ばれたー!!」って逃げていきました

私の中でミルキーはずっと生きております

そして、ミルキーが天使になる8ヶ月前に来てくれたペコ
手のひらサイズだったペコ



ミルキーが見守りながら大きくなり



今じゃうなぎ猫の様に長ーくて大きいニャンコに成長しました



今は癒やし担当のペコ。良い仕事してくれます相変わらず凶暴ですが・・・

ミルキーは私達が寂しくならない様にペコまで用意してくれて凄いな
(もう少し・・・噛まない猫を・・・なんてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルキーへ

2022年04月19日 | Weblog
ミルキー風に乗ってお空に旅立ちました



穏やかなお顔でした




お耳がうさぎになってぴょんぴょん走っているね



(サングラス持たせるの忘れた!向こうじゃいらないか









笑ってる顔が目に浮かぶ



いつでもお家に遊びにおいで



ミルキーの居場所はここにもずっとあるからね



大好きなミルキー



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルキーありがとう

2022年04月18日 | Weblog
今日の午前4時15分、ミルキーは永眠しました17歳7ヶ月8日でした

私の腕の中でもう声を出す体力なんて残ってないはずなのに私の呼びかけに何度も何度も返事してくれて
ゆっくりゆっくりミルキーは旅立ちました



本当に可愛いミルキーでした大好きで困る。寂しくなります

夜はお通夜



ミルキーの好きなお肉てんこ盛りでアレルギーなんて治っちゃってるから色々食べます



明日の午前10時ミルキーのお身体を神様にお返ししますミルキーの大好きな公園の横に有るお寺。

風に乗って思いっきり走って遊べるね

ミルキーまた会えるのを楽しみにしてるよありがとう




(若かれし頃のミルキー)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も頑張ってます

2022年04月17日 | Weblog
今日の朝も無事一緒に迎える事が出来ました

こうやって穏やかに寝ててくれるとホッします食べれなくて飲めなくてもこのままずっと
一緒にいられるような錯覚をおこします。

ペコも心配してちょこちょこ様子見してます



定期的に体位の向きを変えているのですが骨ばっている部分が痛くなりそうで可哀想です。
動かすと痙攣が出てくるので慎重にやらなくてはいけません。

ミルキーが私達の動きが見えるようにいる場所配置してあげないとね

出来る事ならこのままこやってずっと一緒にいてたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルキー寝ています

2022年04月16日 | Weblog
今日は1日ずっとミルキーの側にいました
ミルキー飲まず食わずでずっと寝ていますたまにイビキをかいて寝てたり目を細めたり

本当はずっと撫でたり触っていたり、お口を湿らしてあげたりしたいのですが痙攣を誘発させてしまうので
見守るだけ。でも沢山話しかけて17年と7ヶ月の想い出を話したりしております
沢山ありすぎて話しが尽きません

私達がパニックにならない様にミルキーとサヨナラする為の覚悟の時間をミルキーは作ってくれてます



最後までミルキーは優しいな

明日の朝も一緒に迎えられますように・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な時間

2022年04月15日 | Weblog
今日もどこにも行かず、ずっとミルキーの側におります

あれだけ長時間の重積痙攣発作でミルキーの身体はクタクタ(緊急病院の先生に長期間の発作に耐えたミルキーは本当に
凄い。って言ってました)

今日のミルキーは痙攣も落ち着いてグッスリグッスリ寝ています疲れたよね・・・もう何にも食べれないし飲めないけど

最近のミルキーは穏やかに過ごせていなかったので、大好きなお家の好きなポジションでゆっくり過ごして欲しい。

もう手作り食作る事もなく大嫌いな1日5回の強制給餌もないので、私も時間もてあそび今はミルキーの側でミルキーの様子を
見守っていますもう少ししたらミルキーの横でお昼寝しよっかな。



痙攣がこのままずっと治まっていてくれますように・・・・

ペコもまったりお昼寝中



ミルキーと私とペコ 3人のんびりまったり大切な時間です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルキーの山場

2022年04月14日 | Weblog
昨日の昼間はいつもより落ち着いて好きな焼き芋も美味しそうに飲んでくれてたのに・・・



昨日の夕食の後、ミルキーに異変が起きました

夕食後の薬をシリンジで飲ませた後だったので誤飲かと思い苦しがりもがくミルキーに身体を逆さにしたり
人工呼吸したり、掃除機で誤飲を吸ってみたり色々しましたが収まらず

慌てて病院に駆け込みました

症状は重責発作に前庭疾患・・・泡吹いて気持ち悪くてもがくミルキー

すぐに処置をしてくれましたが痙攣はなかなか治まらずに入院はさせたくなかったので自宅へ戻りました。

痙攣は治まらないけど少しは安定したのですが、また夜中に酷い発作

どうする事も出来ないので1時間かかる24時間緊急に駆け込みました

そこでも処置をしてもらい朝方自宅に戻りました。

それからのミルキーは眼振は落ち着きましたがずっと痙攣が継続しています。とにかく動き続けて苦しそうなミルキーを
楽にさせてもらいたい安楽死も考えかかりつけ先生に相談して・・・家族と決意を決めても相談して話しても
結論は出せず、今は薬で眠っています。痙攣が起きている間は食べる事も飲む事も出来ず昨日の夜から何も口にしていません。

どんどん衰弱していくミルキー・半日で体重は4.8から4.2まで減りました。元気な時は8キロあったミルキー、今は骨と皮だけ

ミルキーは頑張りすぎる位頑張りました。どうかこれ以上ミルキーが苦しい思いをしないで山場を超して欲しいです

今出来る事は見守る事だけ・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルキーとペコ

2022年04月01日 | Weblog
最近、ミルキーとペコのブログばかりだってそれしかないから

ミルキーはもうすぐ17歳と7ヶ月になります頑張っております
ここ最近は歯がダメで結構抜けてきたりしているみたいでお口に不快感を感じているようでしたが
抜けたのか?ここ数日は少し落ち着いておりますご飯はドリンクも一時よりも食べてくれるように
なりました。(半分は強制給餌ですが。最近は老猫用のペーストキャットフードは食べてくれます)



サプリメント11-1のお陰?か分かりませんが今まで全然立てなかったので急に立ち上がってヨロヨロ転びそうになりながら
向きを変えたり転んだりするので危なっかしい~自分で歩けるようにまたなりたいよね

前よりも一人に出来なくなりましたが、調子は悪くないのでよしとします

ペコはミルキーの為に購入したベッドがお気に入り



老犬用のベッドなんですが、自分で布をかけては入ってまったりしてます
保定する紐が付いているのですが、この紐はペコが遊ぶ用らしい。



ミルキーが心配で毎日でハラハラですがペコが毎日笑かしてくれるので2人(ペコ&ミルキー)いてくれて良かった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする