ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。『夫婦で余生を どう生きるか』を模索していきます。

願掛け地蔵の赤い前垂れを作る

2024-03-13 | リメイク
橋本地区の高台にある『水掛地蔵』の お地蔵さんの赤い前垂れが傷んでいたり、飛んでいたり…前回 作ってから ずいぶんなります。

会計ノートを見返したら 7年前に作っていました。高台の斜面にあります。





現在の姿です。あららら…



夫に回収してきてもらうと 山中なのに かなり傷んでいます。



願掛け地蔵は12体あります。台座に寄進した方の名前が掘ってありますが 地域の聞いたことのある故人です。






前回 丈夫なフェルト生地で作った前垂れは 汚れていても 何枚かは使えそうです。足りないぶんは赤のキャラコを二重にして作りましょう。

首もとのレースと紐を外し フェルト生地を洗いました。

古びたカフェカーテンの裾のレースをカットして胸元に使います。『どんだけリサイクルなん』と つぶやく。



ミシンが無いので チクチク手拭いです。ミシンが欲しい…

紐は 真田紐が無いから 白ゴムを利用します。夫の母と実家の母が残した 白ゴムがたくさん残っています。

ようやく 出来上がりました。思ったより時間がかかりました。




願掛地蔵を置いている背中側がが狭く、背中の光背があるので 後ろ側で 結べません。

片方をフック状にして ゴムを引っ張ってきて フックにかけて締めるようにしています。




あまり 人様に頼る習慣がないので なんでも一人でやってしまいます。その方が楽です。私は一匹(雌)狼


別に信心深い訳でもなく、義務感でする訳でもありません。

先人が残したものを大事にしたいのと、両親たちが やってきたことを繋げたいだけです。夫の両親は信心深い人でした。

明日『手すりを両手で持ちながら登ってみようかな…』と思うようになりました。

もちろん 夫を従えて。


昭和のガラスを隠す

2024-02-29 | リメイク
最近の天気は霧が出たり 雨が続いたと思ったら晴れて 今日はまた雨。

こんな 目まぐるしい天気を
『猫の目天気』と聞きますが

猫を飼ったこともなく、猫を観察したこともないので 猫の目がわかりません。

調べたら黒目が周囲の明るさで変化するのですね。猫の目は 不思議ですね。




そんな雨天の今日は『昭和の台所の昭和のガラス』を隠しました。正確には隠せていませんが…

水害後に床やシンクはリフォームしたのですが、窓は 昭和のままです。家中に こんな古めかしい柄のガラスがあります。



以前 店で利用していた半透明の プラダンを捨てずに持ってきました。




これをカットして立てると いくらか隠せるのではと…

90センチ×33センチを4枚立てました。


まあ よろしいんじゃないですか?自己満足の世界です。

きょうも ひとつ なにやら やりました。



昔 手作りしたもの ②

2024-02-22 | リメイク
孫の1歳の誕生日の時に作った椅子です。




中身は牛乳パックに新聞紙を ぎゅうぎゅうに詰めて けっこう重量感あります。

座面と背もたれと手置き部分にはタオルを入れてクッション性あります。

周囲をフェイク革を貼ったので 中身の割には豪華に見えます。

娘宅には邪魔になるので 持ち帰り、孫が来た時に座ったり、ぬいぐるみが座ったりしています。

これも いつか お荷物になるのでしょうね。









昔の手作り ①ベビーベット

2024-02-21 | リメイク
きのうに続き 朝から霧が出て、いつまでも暗い日でした。

おまけに雷⚡️が鳴りはじめ 雨☔️まで降ってきました。


しばらく こんな日が続くらしい。嫌だなぁ、洗濯物がカラッと乾かない😞

外出も庭にも出れないので、ブログネタがありません。昔のブログで書いたものを再び載せます。なんせ 前のブログは消滅しましたから。


初孫が産まれて 退院してから 娘と孫が帰ってきました。

少しの間なので ベビーベットを用意するほどでも無いし、かといって床に寝かせるのは…と思い

藤の二つの座椅子をつなげて、簡易ベビーベットを作りました。



今は ぬいぐるみが座っています。





床と背もたれには低反発のクッションを敷いています。お揃いで 掛布団も作りました。

周囲を布で隠すつもりが 隠れてないのが残念です😳







カバーを縫いました。

2024-02-19 | リメイク
商売を辞めて 引っ越したら 三時のコーヒーが習慣になりました。

豆でも粉でもひける コーヒーメーカーで、ブラックコーヒーをいただきます。担当は夫です。


先日 コーヒー類を入れてあるカウンターテーブルの前面にコーヒー豆の柄の布を貼りました。






同じ布が残ったので コーヒーメーカーにも カバーを手縫い🪡でチクチクしました。ミシンは持っていません。

単純に直線で、箱形に縫えば良いだけです。長さだけを間違えないように。

出来ました。なんか 昔のトースターのようです。



なんか物足りないので 菓子箱に巻いていたリボンを張りました。福岡の洋菓子店16区のリボンです。



最近 手縫いが多いので ミシンが頭をよぎります。

春のお彼岸までに 水掛地蔵の十三仏さんの前垂れを作り直すつもりです。



赤い前垂れが飛んでいますから。