ダルメシアン孔明との生活*癒しの花&野菜作り

孔明と共に田舎暮らし
日々感じること・癒しの花&野菜作りのこと

十三夜

2009-10-30 | 孔明
お月見と言ったら一般的に十五夜、
でもその後の十三夜にも月見をするものともされていたようだ。
これは十五夜だけでは、「片月見」といって嫌われていたそうですよ。
十五夜は芋名月と呼ばれサトイモなどお供えし、
十三夜は栗・豆名月と呼ばれているらしい・・・栗や豆が出る時期なのかな?
今日の月は午後4時くらいには結構高い位置に上がっていた
雲が出たりで見えたり、隠れたりと~


花水木の葉っぱとちっちゃな月

今日は休みで一人でじいちゃんちへでGo
そうじ、コタツ布団干して~
ストーブふるいもの3台大型ゴミへ持っていって
これからの寒さ対策用にじいちゃんの愛用する豆炭や灯油を購入
ばあちゃんの診察、近くの病院へ

以前に植えた蕎麦の苗がどうなったか見に行った
*9月6日種まき
*9月20日苗が5~10cm
*10月12日頃蕎麦の花が
白くてきれい~
*10月30日花が枯れて実が少し・・・

来月中旬くらいに刈り取りで~す・・・
楽しみ楽しみ





今日は秋雨

2009-10-26 | 孔明
週明け月曜日
秋雨で寒い日でした
ブルーエルフィンのかわいい花がそろそろおしまいかな


かわいい花
正式名:クレロデンドルム・ブルーエルフィン、西アフリカ原産
妖精の青い蝶のような

これも不思議な花

ストレプトカーパス サクソルムは、やはり南アフリカ原産

アフリカにはかわいい花がたくさんあるのでしょうね




朝一番と夕方と・・・

2009-10-19 | 孔明
携帯を替えて800万画素のSH05Aにしてみた
カメラ機能はどうなんだろう・・・
upしてみよう

今朝はすごいきれいな日の出だった


ズームアップしてみた

会社の帰り道、なんだか黄昏

おまけはmのRINと散歩した
相変わらず元気でまだまだ子供ワンだわ
かわいいよ~
じっとしてないからきれいに撮れない


散歩にはいい季節”秋”

2009-10-17 | 孔明
散歩してるとこの時期いい香りが・・・
金木犀:春の沈丁花(ジンチョウゲ)と並び、
金木犀は香りで季節の移り変わりを知らせる芳香性の花木だそうで・・・
うちんく(阿波弁です:私の家という意味)のミニ庭にも
香りもいいけど色も

こっちは銀木犀うちんくではない・・・

 しろたえの 衣手さむき 秋さめに
   
     庭の木犀 香にきこえ来も  ・・・長塚 節(たかし)・・・



夜のお出かけ

2009-10-15 | 孔明
芸術の秋

今宵は音楽の秋で・・・
ビバルディの”四季”といえばイ・ムジチ
イ・ムジチと言えば”四季”・・・

そうです、イ・ムジチ合奏団コンサートにk子mamaと行って来ました。

結成されて60年もたつ・・・(定年はなんと70歳らしい)

ローマのサンタ・チェチーリア音楽院の卒業生で結成されて
メンバーは変わったりしてるが世界の一流演奏家として
日本にも何度か来ている。
”四季”が好きな日本人のためにコンサートでは毎回
”四季”をとりいれてるらしい(日本のみ)

すばらしかった。久々に感動しました
何回もレコードやCDでイ・ムジチの音楽を聴いていて
本当のイ・ムジチの方々の演奏を生で聴くことができ
興奮さめやらぬところです。

音楽が大好きな仲間達のようで・・・
イムジチとはイタリア語で「音楽家たち」
バイオリン6人・ビオラ2人・チェロ2人・バス1人・チェンバロ1人
弦楽がかなでるすばらしい音色

CDでいいからイ・ムジチ合奏団の”四季”聞いてください、この秋に

*o女史残念だったね、+500でも行った方がよかったよ