日々是迷走中

まったく同じ名前のブログがあるけど、gooのがあたしの。
自称永遠の八歳。
ただし他称、宇宙人。

2014年の夏の終わりに

2024-05-30 21:00:13 | 
裏庭の塀沿いに、まやまやまやとあるってた、子猫ズ。 隣の奥さんが金切り声を上げたっけ。  きゃーーー!!あぶないぃぃ!!! なにごとじゃ?と出てみたら、目が開いたばかりらしい、子猫が3匹。 向こうから車。 道幅は狭く、車一台がやっと、の裏通り。 そのままだと確実に轢かれる。 思わず拾い上げた。 その他に、庭の木の茂みに一匹、居て。 つごう四匹の、捨て子猫たち。 とりあえず玄関の風除室に犬用ケ . . . 本文を読む

桜をアップのハズだった(T_T)

2024-05-07 10:57:36 | 
黒夜です。 なんという得意顔! はいはいはい、いっぱい楽しかったのね(^_^;) 二階の廊下に設置した棚まで、全部壊して。 金魚鉢用の石まで引きずり出してくれて。 詰め物はバラバラ、よくよく頑張って楽しかったのね~(^_^;) 長く留守したあたしが悪いとわかっちゃいるけど、泣けます(T_T) トホホ ちなみに、同室の「むーちゃん(♀避妊済み)」と「ブルー(♂去勢済み)」は、隠れて出て来ません . . . 本文を読む

猫好きな方のためにーーー赤猫編

2024-01-17 09:25:14 | 
つ・つ・ツチノコ、発見!!? 誰が、ツチノコよぉ。しっつれいねぇ。 (・・・あ、起きた。) 赤猫さんは、物怖じしない、明るい、と、けっこう評判がよろしいのです♪ 何か見つけると、興味津々、近寄るので、けっこう危ない。 散らかしておけません。 ・・・・と、ぶっ散らかしてながら、堂々と言う。(たははは・・・) 見つけたものは、じぃぃぃ~~~っと、観察。 飼い主にとっ捕まる確率も高く。 . . . 本文を読む

古い画像ですが、猫好きの方のために 黒猫編ーーー画像少し足しました♪

2024-01-15 18:50:02 | 
今回は、黒猫さんで。 捨て猫さんでした。2006年のこと、でした。 ミルク、おっかなびっくり、飲んでます。 ちょっと慣れてきて。缶詰はぐはぐはぐ。 探検だって、しますもんね^^ こっちも、なんか、ある。 まだまだ、めっけるじょ。あれ?なにかな??なにかな??? 二年もしたら、そりゃぁ、ね。でかく、なるよね^^;; それにしたって。 あんた誰よ、って感じ?? 同一猫。物陰で . . . 本文を読む

ぼやきたくもなる。。。補足あり。

2023-10-10 21:01:13 | 
恒例の、月末のまとめ買いのときに、言われたのよね。 10月五日から、また値上げになります、って。 保護活動してると、がんだのなんだの、って、休んでいられない。 一袋が、元は1500円ほどだった。 ねあがりして、量が減って、2千円ほどになってるのだが、また300円ほど、あがる、と。 困った、なぁ。。。 まとめ買いしてたら、たとえば30袋購入とかにつき、一割とか二割とか、値引きしてくれないか . . . 本文を読む

ほめてあげた方がいい・・・・のかしら^^;;

2023-06-25 15:37:40 | 
庭猫に朝ご飯をあげようとして、いつものご飯皿の場所を見たら、無い。 ん?どこかな? と、手探りで、ごそごそ。。。ご飯皿は、軒下(縁の下)に置いてます。 時々、追いかけっこのついでに蹴っ飛ばされたり踏まれたり、してるみたいで。 見えるところに置くと、カラスに散らかされるし、食べに来た猫たちも危険です。 雨も避けなきゃなりませんし。うん。 ごそごそ、もそもそ。 あ、あったあった。と、そのまま手探り . . . 本文を読む

旅立ち

2023-02-19 09:11:48 | 
たくさんのコメントをいただき、ありがとうございます。 八戸では、春を告げるえんぶりが三年ぶりに始まりました。 さて、五匹の子猫たちの、その後。 じたばたどたばた、でしたが。 無念なことに、一匹は肺炎で、天上部へ移籍いたしましたけれど。 本日、二匹が新しいお家へと、旅立ちます。 どうかどうか、幸せで長生きして、楽しい猫生を送ってくれますように。と、強く祈りつつ。 ご心配いただきました皆様に . . . 本文を読む

忙しくて居ます

2023-01-17 11:45:36 | 
最初に。 コメントいただいたみなさま、お返事書けなくてて、ごめんなさい。 心にしみて、沁みすぎて、言葉にならないのです。(感涙 バタバタ歩いていても、足元には可愛い野良ちゃん、もとい、庭猫が、すりよって甘えてきます。 幸運にも、くるねこさんちの「こぼん」くんに似た、ステキ度高めの子。  あんた、(あたしに)踏まれるよw^^;; と、声をかけても、うふふ、うふふ、って感じで、めっちゃ可愛い子 . . . 本文を読む

冬至ですね

2022-12-22 09:00:32 | 
冬が進んでおります。 今年は雪が早い、気がするのですが、気のせいでありますように。 先のコメントで少し触れました、乳母猫が産んでしまいまして。 六匹産んだと思いましたら、育ってきたら五匹になってました。 ニンゲンが手を出さない結果ですが。 母猫がしっかり隠してた、せいでもあります。 こっそり書き足し。  あたしが見つけてしまって、そぉっと戻した縞々の尻尾が長い子が、居なくなってました。 . . . 本文を読む

黒夜のこと

2022-12-04 22:33:41 | 
以前、ちょこっと書きました、庭先に落ちてた子猫のこと。 どうやらカラスがくわえて持ってきて、子猫が暴れて落っことされた、みたいです。 下顎が、左に大きくズレていて。 喉や顎にも、傷がありました。 保護した直後は、長くは生きられないかも、と、なかば覚悟しつつ、生きろよ、と、必死でお世話しました。 スポイトで一滴ずつ、温めたミルクをあげて。 ようやっと飲み込んだら、また一滴、と。 子猫はぬるくなった . . . 本文を読む