日々是迷走中

まったく同じ名前のブログがあるけど、gooのがあたしの。
自称永遠の八歳。
ただし他称、宇宙人。

毎日大きくなっていくんだよね^^  画像足しました

2018-11-28 03:56:07 | 
保護したてのころには、毛並みもばさばさしてて、つやも無くて。 骨がゴツゴツしてて、撫でるときにも気を遣ってた。 ご飯をめいっぱい食べると、安心するのか疲れるものか、行き倒れみたいに眠ったりして、ね。 おなかだけ、ぽんぽこりんにふくれちゃったり、ね。 せめて、中身の入ってるご飯皿を枕にするのは止めてほしいよ、ほかの子が食べられないでしょ? よけるのも、なんだかかわいそうだし。。。とか、ね。^^; . . . 本文を読む

初雪!

2018-11-21 10:50:07 | 日常
夜中の三時過ぎあたりから降り出して。 朝には雨に変わったんですけど、なんとか形は残してくれてましたもので、パチリ。 観葉植物なのに、まだお外に置いてたから、罰が当たったみたいで^^;; 早々に中に入れなくちゃ、です。とほほ。 雪でも平気!みたいに、のっしのっし歩く、庭猫のシロさん。 冬毛に変わって、まるまるしてますよ^^ 井戸の周りに生い茂るツタにも、雪が。 この子たちは、冬中青々とし . . . 本文を読む

とりあえず、三匹目もゲット!^^

2018-11-17 01:21:55 | 
なんとか一番小さくて警戒心の強い子も、捕まえて部屋に入れることができました^^♪ 隠れるし。。。。^^;; 高い場所に上がるし・・・・降りられなくて呼ぶのに、近寄ると逃げようとするし・・・。 先の二匹はすっかりなじんでくれてて、食後に甘えたふりをすると、さらにおいちいものが出てくる、と覚えたし。 今だけ、ですよ~^^ 早くなついてほしいので、ちゅーるなんぞ、こっそりあげてます。 まだ、手から . . . 本文を読む

三匹目が手ごわい

2018-11-13 02:41:30 | 
二日連続で、外の子猫を保護しました。 最初のは、ちびしましまさん。ご飯を食べてるところを、ひょい、と抱っこ。 そのまま室内に。 しかし、ずっとこわばってまして。 先の四匹と同室にしたんですけど、まぁ、一番大きい茶一(ちゃい)と、ちび三毛のみんみんが威嚇するするする!  単純に背中の毛を逆立てて、しっぽを太くして保護っ子の前をうろうろする、だけですけど^^; 外に居た時は、四匹よりは少し大きいかな . . . 本文を読む

多忙で居ます。せめて写真だけでも・・・

2018-11-08 05:13:07 | 日常
朝晩の冷え込みが本格的になってきています。 起きると霜が降りていた、なんて、数日続いています。 もう朝露なんてぇもんではなくて。 雑草に交じって咲いているニラ科の花なんか、可愛そうなほど。 でも、強いなぁ。 明け方は霧が発生する川沿いの町ですもの。 日の出が近い時間帯は、けっこうメルヘンちっくですよ♪ ほら、一番に通るのは貨物列車。 童話のひとこま、みたいでしょ?^^ 五日には、蕪島 . . . 本文を読む

新井田川上流に公園を見つけました

2018-11-01 00:18:49 | 日常
先日、良く晴れていたので、少し足をのばしてみました。 もともとは、カッコウの森(南郷地区にある道の駅)あたりでも散策しようか、って程度だったのですが。 あまりにお日様がまぶしいので、もう少し先には何があるんだろう?くらいの感覚で走り続けて。 実は、その先には、世増さり(文字を忘れました^^;)ダム、っていうのがあって、湖畔の紅葉を期待してたのですが。 なんと。 道を一本、間違えました。(我なが . . . 本文を読む