日々是迷走中

まったく同じ名前のブログがあるけど、gooのがあたしの。
自称永遠の八歳。
ただし他称、宇宙人。

あなたは、だぁれ?

2016-04-28 18:18:14 | 日常
「たらぽ」って呼ばれてる。 たらの芽、なんだけど、ね、てんぷらとか、おひたしにして酢味噌でとか、いろいろ食されてるよ。 山菜の王様、って呼ばれてるけどね、棘があるんで「めんこくない」なんて言われる。 素人さんは、間違えて漆の芽を採って、かぶれたなんて事故も、たま~に、聞くよ^^; あなたは、だぁれ? こごみ、だよ。羊歯の若芽みたいでしょ? あっさりしてて、人気者なんだよ^^ そこらの道端にも生 . . . 本文を読む

困ったわ(-_-;)

2016-04-27 00:55:18 | パソコンなど
最近、ビスタでばっかり作業しているんだけど。 7には、フォトショップが入れてある。 でも、10へのアップグレードが恐ろしくて、最近ずっと7を立ち上げてない。 同じソフトは二台までしか入れられないから、ビスタには古いエレメント5.2が入れてあるのよさ。 CSがビスタで動作できるか、よくわからないし。 たまに「登録してください」って出てたけど、古いものも登録、同じようにできるのか、イマイチ不安で . . . 本文を読む

庭には花わさび♪

2016-04-25 23:12:05 | 日常
温かい日が続くと、花わさびが顔を出します。 さっと湯がいて、鼻にツーンとくるのを堪えながらいただく。 春の味ですねぇ^^ 亡くなったおじいちゃんは、この季節、酒かすで和えて食すのが待ちきれなくてました。 小さい花は、楚々としているのに、この辛さ! 裏には、木瓜も咲き始めましたよ。 紅白の混じりなのですが、たまには白だけ、とか、赤だけ、も、咲きます。 桜は、ひなたは、あらかた散ってしまっ . . . 本文を読む

土曜日はお花見でした

2016-04-24 23:56:03 | 日常
根城城跡に、お花見に行きましたよ。 いい天気だったけど、風が強くて。 花の枝が、ずいぶんと曲がってますでしょ? 雪柳は、子どものころから大好きな花。 それを、たった一人にだけ、教えたことがあって。庭にあったんだけど、家の建て替えとかで無くなってしまったんだよ、って。 高校生のときだった。 そうしたら、ある日、彼がその苗木を分けてくれたんだ。ほんとに「いきなり」で。 びっくりした。すごく、戸惑 . . . 本文を読む

しょぼくれてなんぞ、いられない

2016-04-22 14:18:00 | 日常
昨夜の雨は強かった。 でも、日が差せば、虹が出る。 八重の水仙は、しずくを抱いている。 もくれんは天を目指す。 赤子は、日々成長している。 しょぼくれてなんぞ、いられるものか。 大きく息を吸って、意識して長く吐く。 三回続けると、腹の底にチカラが湧くのがわかる。 震災のとき、洪水のとき、草花に目がいったのが、ずいぶん経ってからだったことを思い出す。 みんな、負けないで。負けない . . . 本文を読む

プラスなことを考えよう

2016-04-22 01:46:25 | 日常
いろんなことを考えると、つい、後ろ向きになりたがる。 前を向いて考えよう。 自戒。 猫会議。 チビさん、最近、あたしが座っていると、膝に乗ってきて、あたしの顎に頭を「ごっつん」するようになりました。 ためしに、と、おそるおそる抱っこしてみたら、おとなしく抱かれててくれるようになりましたよ。 なんか、ホッ。 庭先の「かっこな」をつんできて、晩御飯におひたしにして食べました。 野草で . . . 本文を読む

走り出す春の中で

2016-04-20 14:40:15 | 日常
季節の動きがどうとか言っても、毎日のことは、そうそう変化無く。 道端には、野良菜の花が咲いている。 いとおしい。とって、食っちまいたい。(←止めれ) 踏んでしまいそうな、小さな花も、わんさか咲けばにぎやか。 誰かが呼んでいるような声がして。すごく早く動くもので、そっちに目をやったら。 カモが水面低く飛び去りながら歌っていました。 動きが速すぎて、シャッターが間に合わなかった(-_-;) . . . 本文を読む

桜開花・・・

2016-04-20 00:22:49 | 日常
この前、低気圧が通過したとき、暴風雨なのに生ぬるい風で。 なんとなく、薄気味悪かった。 明けて、晴れた空に桜の開花。 ・・・・なんだろう。 どっか、おかしい。 山桜でもないのに、葉っぱが出ている!! あの、うす白い空気感ではなくて、なんとももたついた印象。 しかも、五分咲きとかすっとばして、いきなりの満開! なんじゃ、こりゃ。(-_-;) それでも。 桜が咲くと、うれしい。春が来た、 . . . 本文を読む

籤運が、無い^^;

2016-04-16 22:06:53 | 日常
ぽちの女房さまの記事に「自販機あるある」をつづってあって。オモシロカッタ。 ふと、思い出す。 ずうっと前のこと。 たまたま、自販機でジュースを購入したんだよね。 そうしたら、いきなり!! 『ピンポロパラリラパパパーーン♪』 大音量の音楽が鳴り始めたのよね。 何が始まったのだろう?と、きょとん、として眺めていたら。 奥のほうから、店のおばさんが叫びながら走り出てきた。 『押して!!押 . . . 本文を読む