日々是迷走中

まったく同じ名前のブログがあるけど、gooのがあたしの。
自称永遠の八歳。
ただし他称、宇宙人。

人を思いやる心を育てるということ

2017-05-31 02:15:24 | 日常
ここに、よく遊びに来られる、越後美人さんのブログで、素敵な記事を拝見しましたよ^^ 幼かった越後美人さんが、伯父様におんぶしての帰り道のこと。 空を見上げて、お月様がついてくる、と言った越後美人さんに、伯父様は 『おつきさまは、あっこ(越後美人さんの愛称)が好きなんど(なんだよ)。』 とおっしゃった、のだそうです。 そのお話を読ませていただいて、なんだか、ほっこりほっこり、温かい気持ちが湧 . . . 本文を読む

雨気(あまけ)ていたのですよ

2017-05-29 00:35:11 | 日常
昨日まで。 なんかね、少し前までは「あっつい、あっつい」言ってたのに、急に寒くなって。 で、毛布一枚足したりとか、してたのですよね。 今日になって、やっとこ、晴れてくれましたね~♪ 山には、藤が満開。 庭先のおだまきも、にょきっと伸びたついでのように、咲きましたねぇ♪ なんか、作り物っぽい花ですよね、そう思いません? ふと、窓が動いた、気がして目を向けたら。 一瞬、アンタダレ?な感じの . . . 本文を読む

暑い日が続きまして

2017-05-23 01:18:31 | 日常
だらけています^^; ひよさんが来てました。 空も、暑そう。 でも、さすがに日暮れには、少し落ち着いてきましたよ。 なんか、明日は涼しくなるそうですが。 パソコン前に座っていると、ひやっとするもので、ストーブに手を伸ばしたら、室温20度、だって。 少し前なら、12度とかで「わぁ!あったかい!!」って思ったのになぁ、と。 慣れって、怖いですねぇ^^; 皆様も、体調管理怠りなく、お . . . 本文を読む

眞子さま、おめでとうございます♪

2017-05-18 00:37:40 | 日常
庭のつつじが、美しく開いた、五月の晴れた日。 眞子さまがご婚約を決めなされた、というニュースが流れてきた。 (正式には、なんとかの儀とか、名前のある儀式があるのだが) なんとうれしいことだろう。 命の花々が咲き誇る、広い広い世界で。 とくべつな方が、とくべつな方と、出会う。 すてきなこと。 だいじなこと。 だいじにつむいでいくこと。    ずっとずっと、お幸せに . . . 本文を読む

深夜の奇怪な声・・・

2017-05-16 03:06:06 | 非日常
猫の世話に回っていて、戸口に出たら。 裏の方から、奇怪な大声が!! ぎゃあぁぁぁ~~~!! ぎゃぅあぅあぁぁ~~~!!! 声は野太くて、かすれたようなだみ声だった。 これは・・・・と、耳を傾けると、最初は裏口辺りと思ったが、どうやら空き地の方から響いてくるようだ。 なんなの? まるで、犬か猫かが罠にでもかかって、悲鳴を上げているような。 大きな声、何度も何度も。 大昔、鶏小屋にキツネか . . . 本文を読む

母の日

2017-05-14 17:32:40 | 日常
母さんのこと、いろいろ思い出してる、そんな日。 楽しかったこと。 悔しかったこと。 うれしかったこと。 あんなこと、こんなこと。 なんか、途中で無性に腹が立った、こともあったし。 泣きたくないのに、頬が濡れてたり。。。。 ま、いろんなことがあった方も、なんにもなかった方も。 子を持つ方も、持ってない方も。 良い一日でありましたことを。 ふと思うこと、いろいろと、さまざまに、ありますよ . . . 本文を読む

釜石の林野火災

2017-05-12 23:24:31 | 日常
八日の夜のニュースで、動転した、釜石の火災。 テレビ画面をガラケーで撮影したもの(しかも動いてた・・・)なので画像が荒いが、ご勘弁。 その時は、山ふたつくらい、燃えてて。 どきどきどきどき、見てたんだけども。 毎日、鎮火していないと流れるだけ。 五日たった今日のニュースでも、400ヘクタール焼いても、まだ鎮火していない、らしく。 けが人とかは出ていないようだが、避難の人数は増えていた。 海沿 . . . 本文を読む

タイヤ交換、してきました

2017-05-10 01:37:54 | 日常
・・・・・という記事を書こうとして、パソコン入力しようとしたら。 かちに と出て、びびりました。 タイヤ、が、何を勝ちに行くのか??(違う!) いやはや、何の暗号かという文字列に、青くなりました。 あわてると、状況がつかめないものなんだなぁ、と、実感しております。 まず、落ち着こう、自分。 検索窓に、とにもかくにも、何かを打ち込もうとしたのですが、文字列の配置が理解できません。 キーボ . . . 本文を読む

歯医者に行こう。。。。

2017-05-05 23:24:25 | 日常
林先生の番組を録画したものを、見せてもらえた。 歯のことについて、だったので、ご覧になられた方もおいでかと思うが。 あれを見て、心に沁みて理解したのです。 ここ数年、いきなり「急激に老けた」原因、判明。 ずっと前から、前歯は四本、差し歯でした。縦に割れたので、抜かざるを得なくなった、という。 歯医者も、ちゃんと通ってた。 母の介護と、葬式全般、に続いて、おじいちゃんの介護にまた葬儀うんぬん。 . . . 本文を読む