日々是迷走中

まったく同じ名前のブログがあるけど、gooのがあたしの。
自称永遠の八歳。
ただし他称、宇宙人。

風邪引いてました(・・・ぇっくしょン!!)

2014-11-22 23:04:18 | 日常
数日前。 お風呂で洗髪したあと、タオルドライを丁寧にやるのをさぼって寝てしまいました。 真夜中(たぶん午前二時半頃)に、あまりの寒さに目が覚めてしまいまして。 頭が寒い。というか、冷たい。 トイレに行ったあと、こそっとカーテンを開けて外を見たら、満天の星。 西の空にオリオンの三ツ星が、まるで今にも落ちてきそうなほど大きくくっきり見えてます。 うわ、こりゃ寒いはずだわ。 と、下を見たら、家々の . . . 本文を読む

掃除機は怖い

2014-11-16 22:33:41 | 
掃除機をかけはじめると、子猫たちは「すっ飛んで」高い棚の上に逃げます。 天井に手が届くくらいまで逃げて、もう逃げ場が無いとわかると、じっと終わるのを待っています。 子猫の居る三階は、ロフトになっていますもので、落ちないように、とラティスを張りました。 乗っている雑な棚は、あたしの手作りですよ。 急ごしらえなので、「倒れなきゃいいや♪」といういい加減ぶり。 ま、蹴ったくらいでは倒れませんけどね。 . . . 本文を読む

「足(た)れんと」さん

2014-11-11 22:39:02 | 
子猫がたくさん居ると、性格もさまざまだけど、頭のよしあしもさまざま。 お気に入りの、一番のちびすけ、三毛のマジしゃん。 どうやら、ちょっと「足れんと(おつむが弱い)」さん、らしい。 同腹の赤毛のべべさんや、クリーム色のくりんさんは、賢い。 甘えてきても、あたしの顔に前足当てるときには「爪を引っ込めて」くれる。 かわいい。 なのに。 マジしゃんは、爪を出しっぱなしで、あたしの顔をマジで刺す。 愛 . . . 本文を読む

そろそろ雪になりそうだとか

2014-11-11 22:17:43 | 非日常
一日毎に寒さが増してきている感がある。 昨晩、なんだか寝つきが悪くて、とりあえず身体を休めないと、と、布団に入ってはみたものの 何度も寝返りしていた。 ふと、窓辺の大きいカーテンが、誰かがそこを通ったように大きく波打つのに気づいた。 なんだ?泥棒か??(寝室に、猫は居ない) 起き上がってカーテンをめくってみたが、窓は施錠されてあったし、月明かりの中、しんとした風景があるばかり。 もそもそとコ . . . 本文を読む

そんなもんでもない

2014-11-10 00:46:46 | 日常
昼のニュースのあと、テレビを中断して子猫たちのところに行った。 頭の中で計画。 40分にアラームが鳴るから、それまで20分間作業して、と。 ご飯をあげて、トイレ掃除して、できたらゴミ箱も掃除。 ま、20分なら、それくらいかな? 階段の途中で予定外のゴミ拾い(上から落とされた・・・パウチの袋、いたずらしたな?) ストーブをつけて、ご飯を人数分の皿にとりわけ、トイレ(子猫たちだけで、大型トイレ五箇所 . . . 本文を読む

三毛の居る風景( ´艸`)

2014-11-08 15:08:51 | 
風邪が治れば、元気に遊ぶのが「子猫」。 ずっと鼻水ぐしゃぐしゃで顔写真を出せなかった「マジしゃん」。 お披露目します。( ´艸`) まず、こんな顔ですよ~、の、一枚。 足元の水色の糸は、寿命13分だった、おもちゃのねこじゃらし。(とほほ・・・) お気に入りのベッドに入れば、保護色。(;´▽`lllA``) 大あくび。 そこであんよを縮めたら、まずいんでは・・・・? . . . 本文を読む

十一月になりましたね

2014-11-01 23:13:02 | 思い出
最近、子猫のせいで物置にしょっちゅう出入りしていると、いろんな「日ごろ忘れているものたち」と遭遇する。 しまいこんだ物たちは、さまざまな思い出を一緒にまとって、じっとうつむいているようだ。 忘れられた寂しさや、うらみつらみなんてものがあるのだろうか。 三味線は糸をはずしたままだし、ピアノは音が出ない鍵盤が一個ある。調律も、母が倒れて以来、やっていない。 調律師さんは、調律が終わるとサービスで何曲 . . . 本文を読む