おジャ魔女どれみと徒然

おジャ魔女のこと、

日常のこと、

いろいろ。

アンチャーテッドについて、そのItCanBeFound

2022-10-20 06:25:00 | アクション

 アマプラ解禁ということで狙ってました。
 シリーズ累計4000万本。人気ゲーム原作、アンチャーテッドです。

 インディジョンーズやトゥームレイダー。
 トレジャーハント系作品と言うことで期待しながら見ました。

 総評としてはそこそこ面白いって感じw 第1作としては上々かな。
 原作を知らないんで、アンチャーテッド感というの分からんから。

 ゲーム本編の前日譚、若き主人公ネイトの物語ということで。
 外伝としての機能は果たしてたかなと思う。

 重ね重ね、原作を知らないんで。
 ゲームファンがどういう感情を抱くか知りませんが。

 映画としては良い出来だと思う。
 まぁ、トムホを楽しむ映画でもあるだろうし。

 皆さんも不足しがちなトムホ分をこの映画で補給しましょうw
 では、また。



007について、そのノータイムトゥダイ

2022-09-22 07:49:00 | アクション

 ダニエルグレイグ、有終の美。007五部作、最終章。
 3時間はシンドかったなw でも、飽きずに見れました。

 めっちゃファンって訳じゃないが、一応、全シリーズ追ってます。
 さっっっぱり、内容忘れてましたがw まぁ、楽しめましたよ。

 正直、アクションとあのBGM目的でしか見てないから。
 前後の話とか知らんし、興味もない。

 そういう点では最初からアクション全開で、もう大満足。
 でも、ボンドって本来はこういう作品じゃないらしいっすね。

 最初は批判も多かったとか。ダニエルさんもボンドじゃないって。
 やれ小さいだの、目がブルーだの、散々言われたらしい。

 それで人気作になったんだから。ダニエルさんもしてやったりやろ。
 初っ端、ダニエルさんの男振り。やっぱ惚れましたもんw

 久々に見たからか、こんなカッコよかったっけ?
 一時期は整形してて顔パンパンやったやん。施術辞めたんかね?

 年相応というか、匂い立つカッコよさ。
 まぁ、よくよく考えたら確かにボンドっぽくないかもなw

 スパイっぽくない。カッコよすぎて目立ってるもんな。
 今作もシュワちゃんみたくバリバリ敵倒してるしw

 甘酸っぱい恋もするしさ。なんかよう見るよね。
 けっこう恋愛体質というか、恋しては傷つく姿、よう見る。

 今シリーズはボンド像の破壊をテーマにしてるって話やが。
 それには成功してるんじゃないかね?

 ボンドの土下座なんて、ここでしか見れないだろうしw
 要所要所でコミカルというか、このジェームズボンド好き! 

 俺が思うジェームズボンドはダニエルグレイグさんだけです。
 誰がなんと言おうと、それだけは変わらない。

 ボチボチ七代目が決まるらしいですが。俺もこっから古参ぶるわ。
 こんなんボンドじゃないって文句垂れてやろうと思ってますw

 最近、イギリスも元気ないですからね。
 女王様は亡くなられ、GDPはインドに抜かれ。

 そんな時だからこそ、新しいヒーローが必要です。
 新しい007が、イギリスを照らすこと。祈っています。

 しかし、まずは今作。ジェームズボンドの破壊と、その完成。
 ぜひ、見届けほしいです。

 では、また。



真・三國無双について、その無双達

2022-05-14 10:39:00 | アクション

 パッケージで大爆笑w

 コーエーの大人気ゲーム「三國無双」の実写映画。 
 
 自分は三國無双4をやり込みましたかね。
 今思えば、何であんなに夢中になれたのか不思議 (^^;

 あの時の集中力が今あればな~。
 最新作の三國無双8やらには全くついてけません。

 ゲームオリジナルの声優にゲームBGM。戦闘シーンは燃えた。
 虎牢関の戦いはスターウォーズかとw

 まぁ、正直、戦闘シーン以外は眠くなったけどw

 早足の展開ながら、途中途中は間延びしてるという。
 鋳剣砦とかいう映画オリ展開。董卓暗殺に有名な呂伯奢の事件。

 回想に時間使いすぎ。軍議も回りくどい。
 曹燥の性格がゲームと違うのもな~。

 もっとキャラも出してほしい。
 せめて夏候惇くらいは。趙雲もいけたやろ。

 合間合間のストーリーも三国志のエピソードそのまま使ってるし。
 目新しい物が全くなかった。もっと独自解釈が見たかったな。

 もしかしたら続編でキャラが出揃ったら面白くなるんかね?
 まぁ、期待せず待ちましょうw

 では、また。


 

ランボーについて、そのラストブラット

2020-12-01 19:09:00 | アクション
 本来ならレビュー書くまでもない駄作なんですが、これ一つ言っておかんとな~。ちょっと酷すぎる。


むっちゃ楽しみにしてたのに~!!
クソッタレー!!!!!!

 心の叫びが出てしまいましたw
 最近、名作の続編物失敗多くないか? ターミネーターもおかしかったし。そういやあれもメキシコ絡んでたよねw

 こういうの自分達で気付かんのかな?
 ハリウッドの製作過程に異変というか何かしらの欠陥が発生してるとしか思えん。
 
 メキシコの売春組織と戦うんはスタさんが暖めていた企画ってことで、それはいいとしても、ずっとメキシコ主戦場で良くね?
 地下室での戦いをどうしてもやりたかったのか、アイデアに囚われすぎて本末転倒になった感じw

 本当ならそれをメキシコでやるべきだったのに。撮影許可が下りなかったとか? その時点で諦めるべきだったな。
 娘の父親探しとかアホ丸出しだし自業自得としか……仇討ちや復讐をテーマにしたいならもっと理不尽な展開にしないと。

 メキシコの夜のクラブなんてどう考えたって危ないじゃんか。
 平和ボケの日本人留学生やらが誘拐だの殺人だの巻き込まれるならまだしも、アメリカ人ならもうちょい警戒するやろ。

 大学の卒業旅行でメキシコ行って、マフィアに拐われーの、娘の死体見つかりーのでね。
 それで怒りに燃えるランボーが単身メキシコへ乗り込んで血の海にしていくと。こういうシンプルなストーリーで良かった。

 てか、そもそも舞台全部アメリカで良かったじゃんって話。
 最初の救助作業、保安官と協力してたのすごい印象的だったんだけど。

 第一作は保安官を虐殺する話ですからねw
 地元の保安官と共闘して悪を裁くみたいな展開なら良かったのに。

 そっちの方が心の中の和解やけじめを描けて、良い締めだったんちゃうんか?
 何にしてシリーズ5作40年の歴史が台無しやぞ。

 これは責任持って、第6作を作るべきなんじゃないですかねw
 クリフハンガーもエクスペンダブルズもクリードも。スタさん、アンタには死ぬまで映画を撮ってもらわんと。休んでる暇はないぞ!!w

 では、また。



エルチカーノについて、そのレジェンドオブストリートヒーロー

2020-11-16 19:54:00 | アクション
ロス市警の刑事ディエゴは麻薬カルテルを捜査する中で、自殺した弟ペドロの本当の死因と来るべきカルテル同士の戦争を突き止める。
ディエゴは弟の遺志を継ぎ、ゲットーの英雄として悪と立ち向かうことを決意する──

ガッツリアメコミですねw しっかりオリジンも描かれてて、第一話完みたいな内容。アメコミ風に言うとイヤーワン?
てか、まんまパニッシャーとかデアデビルとか、ヴィジランテのテンプレ混ぜた感じw

王道見たい人にはおすすめ。
捻りはないけどストレスなく見れます。

では、また。