おジャ魔女どれみと徒然

おジャ魔女のこと、

日常のこと、

いろいろ。

ザ・ベイについて、その尻プリップリ

2017-09-29 04:46:00 | ホラー映画
原子炉の汚染水、農場の肥料その他諸々。垂れ流された湾で突然変態した寄生虫。
その猛威に襲われる町。一部始終、ダイジェストでどうぞ。というのが映画のお話。

いや~、面白かったな。モキュメンタリーってやつすよね。雰囲気出てて良かった。
かなりキモいですけどw 俺割りとこういうの耐性あったはずなのに、衰えたかな?……ご飯の後とか見ない方良いと思いますw

なんか不幸が重なった感じ。町長は自業自得だなw あの海水濾過施設も自分の政策だったんじゃないの?
何ヵ月も前からの調査結果を握りつぶしたり。胸糞ですが、憎むよか被害がデカすぎて……哀れにも思う。 

そしてCDC。息するように揉み消しやがるw 如何にもお役所がやりそうなことだw
ゾンビ防災なんて打ち出しても現実こんなもんだろうな。いざとなれば隔離殲滅。見殺し知らんぷり他人事。その後、トカゲの尻尾切り。まぁ、多分ホワイトハウスからの指示なんだろうけど。

現実と架空の違いはあれど、映画としてのリアリティー。真面目過ぎず良い案配だった。
見て損なし。では、また。

白鯨との戦いについて、そのサバイバル

2017-09-23 08:56:00 | モンスター映画
化け物鯨VS捕鯨漁師という。アクション映画を想像してたら全然違ったw
全然は言い過ぎか。半分くらい。鯨には太刀打ちできない。ボコボコにやられて追い詰められます。題名に騙されちゃいかん。

原作者たるハーマンメルヴィルと事件最後の生き残りの船員。そのインタビュー。
名著「白鯨」が生まれる前日譚と言った感じ。本来はメルヴィル自身の経験が元になった本らしいけど、この出だしは意外でした。  

まさか原作者が映画に出るとはなぁ~。だけど、ただ単純に死闘を見せられるよりかは回想という形。
物語に引き込まれますね。戦いつってもそこまでモビーディックさんも出刃ってくる存在じゃないしねw

大半は船が潰された後の遭難や漂流がメイン。
現実でも山で熊に襲われたりさ。別に熊が進んで人間を殺すわけじゃないですよね。たまたま人間が領域に入ってきただけで。

この白鯨もそう。そういう自然と生き残りを賭けた人間の戦い。戦いというか、人間が勝手に苦しんでるだけなんでしょうけど。
題名が題名なんでバトルを期待してた人は拍子抜けかもしんない。俺もそうでしたw

だけど、別に勘違いしたままでも良かったというか。勘違いしてたからこそ面白かったのかなって。
モンスター映画とか在り来たりですからw 思ったよりも生々しい、大海で孤立無援……。

それにしてもチェイスさんは災難でしたね。銛じゃなくハンマーを投げとけば良かったのにw
アメリカンジョークw では、また。

僕らの七日間戦争について、その花火職人

2017-09-19 03:16:00 | 邦画
何気に宮沢りえが出てんですね。うら若き。
あんま期待はしてなかったんですが、面白かったな~。

80年代ってこんなに学校厳しかったんですか?w 遅刻したやつ正座とか。持ち物服装検査とか。体罰禁止の風潮って何時からあったんやろ?
おジャ魔女でもさ。関先生がバケツ持って廊下ってやりますけど今やったら免職モノでしょ?

つってもあれもギリ90年代の話ですから。名残が残ってたんですかね。
秘密基地つってドッカーンの17話を思い出しながら見てました。宮前君の。

七日間戦争は中学生の話なんで、最初はちょっと不満だったんですよね~。
秘密基地自体、小学生ぐらいが丁度良いんじゃないかって。中学生にしてはやってることが小さいかな。

だけど、最後は凄かったです。機動隊を追い払うは教師を気絶させるは無茶苦茶やw
なんたってクライマックスの花火打ち上げはたまげましたw おジャ魔女のグライダーですら驚いたのに戦車に花火だからなぁ。

やり過ぎだ。一発ならともかく何発もですからね。あのメンバーの中に花火職人の息子がいたんか?w  
大人も子供を同じ花火を眺めてるんが良い。終わり良ければ全て良し‼w

見ててスカッとする映画でした。演出とか、子供にこんなん出来る訳がないとか、そういうのは抜きにして見てくださいw
では、まだ。

ラストスタンドについて、その「バッジが泣くぞ」

2017-09-13 03:09:00 | アクション
古き良きというか、年を取ってから良い役者になる人はいますよね。
シュワルツネッガーは正にその通り。

レビューには「クリントイーストウッドみたい」とよく書かれてるけど、確かに何処と無く似てるし、良い老け方してるよな~
皺の寄り方が絶妙のような気がする。若い頃の面影を残しつつ。流石にもうターミネーターは出来ないだろうけどさ。

これからは人間味のある役が出来そうじゃない? ゆで卵になったスタさんとは大違いだなw スタさん、若い頃はめちゃくちゃカッコ良かったからな~。だけど、今は副作用みたいなんがモロに出てる気がする。
同じステロイド使いなのに何時からこんなに差がついた?w まぁ、ステロイドにも色々種類があるみたいだし。

シュワちゃんは元々ボディービルダーだからそこら辺の知識もあって計画的に使ってたんじゃない?
老後の体型までは考えてなかったでしょうけど。だとしたら天才だなw そら州知事にもなるわw

「年かっ!」「まだまだ頑張ってもらわんと」。このシーンが好きw
本当にまだまだ頑張ってもらわんと。シュワちゃんの役者人生後期のスタートダッシュになった作品。

セカンドスタートってやつですかね。他の作品もみてみたくなる。
では、また。

オナ禁について、そのエビオス錠

2017-09-07 03:20:00 | 日記
6月くらいからエビオス錠を購入して飲んでるんだよね~。
オナ禁と言えば亜鉛やビタミンCのサプリを取るのが良いとは周知ですが、その頂点に君臨するのがこのエビオス錠です。

という噂です。俺は最近知りましたw 名前は知ってるけど実際はどういう代物なのか知らない人が多いんじゃないすか?
本来は胃薬……? 買ったのによく分からないというw 栄養補給薬とは書いてある。でも、飲んでる人はそれ以上の効果を得て話題になったらしい。

どうもエビオス錠には鉄亜鉛、ビタミンB、アミノ酸等の栄養素がバランス良く含まれてかなりの滋養強壮の効果があるそう。
これはオナ禁の補助としても優秀ですね。ビタミンCが足りないくらいで完璧と言われるのも分かる。

で、物は試しとアマゾンにてポチったんですよ。2000錠。
届いたらびっくりしました。デカッ!w

物は試しなのに何故2000錠なのかw よくよく考えれば分かることなのにね。
それにしても何でこんな大瓶が売ってるのかと思ったら、それもそのはずで1日30錠摂らなきゃいけないのな。

食後に10錠ずつ。最初こそ多かったけど慣れたらそれほどでもない。
俺は昼食わないから朝晩15錠ずつで摂ってます。量も回数も多いからこういう習慣がめんどい人には辛いかも分からんね。飲み辛いだけで一気に30錠摂っても特に問題はないらしいが。

それで肝心の効果なんですが確かに活力は上がってる気がします。疲れも早く取れる。
まだこれからもっと効果が出るのかも。今までサプリ飲んでも余り実感はなかったけどこれは当たりか?

ただこれってさ……毎日飲んでもいいものなんですかね?
オナ禁に終わりはないんで。なんか見た感じ毎日飲むような奴じゃない気がすんだよな~

エビオス錠は一部で悪名高くもあります。まずは太りやすくなること。食欲が増すという話。これは俺も実感があります。
でも、これは尋常じゃない。本当に腹が減ります。燃費がすげー悪くなるw 慣れたら大したことないけど。

ただこれは俺にとっては悪くない話だった。太って困ることもあれば痩せて困ることもあるよね。俺は後者。
学生の時は部活をやってて体重が85㎏あったんですがそれ辞めたら飯が食えんなんのw

元々そこまで食べることにも興味ないし、みるみる痩せていく一方なんですよ。それで今年の4月に体重測ったら56㎏になってまして……w
恐れ慄いたw このままでは死んでしまう。よく分からないが死んでしまうと思いましたw

だから、今の所は順調ですかね。食った分は動けば良い訳ですし。今の体重は64㎏。まぁ、丁度良いかな。
よっぽど極端な結果にならん限りは続けようと思います。

後は痛風になるという話ですね。ビール酵母から作られてるから。飲み過ぎると……ただこれは痛風患者は元より医者からプリン体の摂取を規制されてたり、そういう人は飲んじゃダメってだけでエビオス錠自体が原因になることはないらしい。

もしかしたらだけどね。どうなるかは分からん。関節痛アタタとか尿酸値ガガガとかなるかもしれん。
それをこれから試すw 健康のために健康を賭けるw オナ禁賢者の鑑w 製薬会社の犬w

でも、すぐに買えるのは大きなメリットですよね~。アマゾンで注文したら翌日来たしな。薬局でも売ってるし。
海外産のサプリも飲んでるけど、あれ本当に来るの遅いから。日本産で便利な物があるならそれに越した物はない。

まぁ、しばらく飲んでみましょう。未だ俺もオナ禁ジャーニーの途中。何でも試そう。
では、また。



と言いつつ今はビール酵母ZやらVの時代らしいですけどねw
もうエビオスは時代遅れみたいよ。流行に乗っかるのが遅いんだよな、俺。

何が違うんやろってエビオスはビール酵母の成分そのままって感じだけど、ZやVは本来ビール酵母に入ってない栄養素を添加した強化版みたいよ。
元々の成分も補増されたりして。でも、俺はあんまり……エビオスで十分のような気がする。

添加って言い方がよくないな。逆に体に悪そう。
まぁ、試すんですけどw 次、エビオスが切れたらV辺りに切り替えてみよう。

次のレビューもお楽しみに。さよなら~。