どうぶつ愛ランド&DIARY

動物達&日記・その他の話題

2020-11/9(月)アフリカ象の媛ちゃん♥️14歳おめでとう🎂

2020-11-09 18:44:16 | 動物園

2006-11/9日14年前

とべ動物園に小さい、小さい

赤ちゃんが生まれました。

「媛」と名ずけられた

アフリカ象の赤ちゃんは

飼育員さんの手により人口哺育で育てられ、

今日11/9日14歳❤️お誕生日を迎えました🎵

おめでとう🎂ございます~🎵

2011-11/30日に撮影した

5歳の媛ちゃん♥️です。

 

残念ながらその前の可愛い写真pc故障の為~~~

修り次第up出来ればと思います😆

ポチっと宜しくお願いします🙇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロサイの赤ちゃん。3ヵ月のフー(♂)とべZOO

2019-12-07 09:53:23 | 動物園

令和元年の今年9月。
とべ動物園のクロサイ~2頭目の赤ちゃんが誕生♪
『フー』となずけられました。


おかぁさん大好きの甘えっ子。


クーかぁさんは2度目の出産です。


最初の子も男の子。雷と書いて”ライ”くん。
天王寺動物園にお嫁さんと同居。


いたずら盛りのこの子♡風~フーくん。


何かもぞもぞ~


「ねぇ~~~」


「おかぁしゃ~~ん@@」


ズル・ズルとママから~~~ズルル~

『来たぁ!!!』


飛び出して~走る!!!~走る~♪


嬉しそうな躍動感!!!


パドックを全速力で駆け回る!!!

1番楽しい~フーの日課!?

その後を追うママのクーさん。クーさんおいつかず(--)
フーが迷ったと勘違い。子猫の様な可愛い声でママを呼ぶことも~(^・~)
今のフーには広い広い運動場です~♪

母と子、必死の追いかけっこ@^^@
今ならではの”必見”パフォーマンスかも知れません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピースお誕生会=20歳になりました。(とべ動物園)12/1

2019-12-05 09:58:12 | 動物園
北極熊のピースは
とべ動物園で1999年12/2日生まれました。
父パール  母バリーバ
残念ながら母バリーバは子育てを放棄。
生まれたその日から飼育員の高市さんの手に委ねられ
試行錯誤の北極熊・子育てのお話しは
今や生きる伝説にもなって、ご存じの方も多いかと~~~


癲癇という持病を3歳の頃発症するも
あわや~という命の危機に高市飼育員さん、関係者の皆様の機転に
救われる事が多々~

今日12/1「20歳の誕生会」の日の
元気で真っ白・晴れやかなピースです♡


何時の頃からだろう~?
着ぐるみのピースがお目見得♪
今年の衣装は総刺繍の西陣織のドレス!!!


ぽすくまくんも応援に駆けつけてくれました♪
幸せを配達~登場です@@


誕生会の開会。園長さんの式辞から~


当然、ここまで20年・多くのプレシャーに耐え
ひたすらピースを育て支え続けていらした”高市飼育員さん”
胸いっぱいの思いや伝えたい事あるけれど
ただこれだけ~
『ピースの幸せだけを考えてお世話していく』


「おかぁ~さん」
ピースも見守っているように~一心同体~の2人です^0^


熊生も折り返し地点を過ぎた。
心では毎日願ってはいただろう~1日でも長く生きて!!!
高市さん「おめでとうございます」


郵便局より、20歳記念しての『祝』ピース切手とポストカードの
プレゼント~♪


何よりのピースが待ち望む
氷とフルーツのバースディケーキ

檻越しで見えにくいけれど、ピースの頭に大好きなリンゴ

ハッピィバースデイの歌を
お祝いに駆け付けた皆で唄い
そこへピース登場です。
(推定400人の方が全国からピース舎の前で祝いました)

早速ケーキを堪能するピース~♪


まずは周りの果物。


大好きな林檎は頭の上に丸ごと~^0^~


少し離れた所にモニターを設置。
実はかなりの方は見えにくいんです。
嬉しい計らいで様子を覗えますね***


ケーキをコロンコロン…好きなフルーツを
狙いながら~年に1度の嬉しいご馳走を
楽しむピースでした~♪


今でも続くピースと高市さんの絆♡
7歳のお誕生会から13年。(風邪で無念の欠席2度)
皆勤賞(?)に近い方達・大勢とピース舎の前で”ハイタッチ”
ピースの元気を願いお祝に遠くから来る方々も。



ピース~いつまでも、いつまでも
元気で幸せでいてね。祈っています♡♡♡















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19-8/16(金)アドベンチャーの北極熊(愛称=ライト君)

2019-08-16 09:52:45 | 動物園
8/1~4日
アドベンチャーワールドに行って来ました。

念願の北極熊・私の呼び名で”ライト君♡
それなりの!?画像で撮れました~♪


今まで、なかなか@・・@
今回はどうにかです@^^@


7~8回は行ってカメラに収めてるはずなのに
いつも、超ピンボケ!!!カメラを変えました。


窓から一番遠いパドックで
とても良く遊んでくれています~♪


タイヤをガリガリ^^


何だろう?~咥えて放り投げてみたり~


こちらの方も見てくれた”ライト君”


その後、プールに入り
近くまで来てタイヤで遊び~

ガラス越しに男の子とも遊んで~
あんなに楽しそうな”ライト君”に会えるなんて~~~♪
(ツイッターにUP済)
お顔の傷が…気にはなったけど~
今年・令和元年11/21日で6歳になるのね?

益々、兄妹の分…いっぱい元気で生きて欲しい~~~(願)

おまけ

アドベンチャーワールドでは


ジャイアントパンダ以外の飼育動物は


愛称を公表していないとの事で
皆さん好きな呼び名でよんでいるんだそうです。


ちょっと淋しいけど…
それはそれで、いいのかも~!?
可愛さには変わりないもの~~~♡
やっぱりピンボケで・・・ごめんなさい(--)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19-8/14 彩浜(アドベンチャーワールド)1歳になりました~♪

2019-08-14 20:41:24 | 動物園
今日8/14日
アドベンチャーワールドのジャイアントパンダ=彩浜=が
満1歳の誕生日を迎えました~♪

ま~だ、良浜ママのお乳から離れられない彩ちゃんです^^


でも,もう一人で遊べるよw


滑り台も


高い所もスイスイ~って、へっちゃら♪


時々・・・”コテン”


だけど大丈夫!!!モフモフ彩ちゃんだもん@:@


ママは気持ち良さそうに”ネンネ”


ちょっと、つまんな~い


そんな時はママの側で、竹のモグモグ練習するの


すぐに硬い竹も食べられるようになるわp^^*


もぐもぐの後はピチャピチャお水~を


「美味しい~」


ママのおっぱいが「もっと、もっと美味しいね」


いっぱい大きくなって
「これからも、おいたするよ~~~^0^///」

8/2~4日和歌山・アドベンチャーワールド
パンダの赤ちゃん*彩浜*に会って来ました~♪
””彩ちゃん お誕生日おめでとう~♡~””



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19・7/26(金) 那須どうぶつ王国オットセイの赤ちゃん♡

2019-07-26 10:31:18 | 動物園
那須どうぶつ王国(7/1)
に行った時
ミナミアメリカ・オットセイの赤ちゃんが(4/28日生まれ)
プールで泳ぎの練習中~♪


普通は5kg位で~が4kg位でうまれたとか~
人工哺育に切り替え


現在はすっかり飼育員さんをママと思っているようで
「ちび」と呼ばれると走り寄って~超可愛い~~~


何とか可愛い姿を


アクリル越しの赤ちゃんを撮る事は難しい(--)


デジカメと私の撮った赤ちゃん!!!


可愛さは


皆一緒~@・@~

プール2日目にして、スイスイ~楽しんでいました^0^

先日、名前が決定!!!
『プーロ君』男の子でした♪
プーロ君 
元気ですくすくと育ってね~^0^~///


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19-7/25(木) 7/20のアニキン・ホワイトタイガー母と子♡

2019-07-25 12:35:04 | 動物園
720(土)伊豆アニマルキングダムへ行って来ました。

ママのシロップは(ホワイトタイガー)貫禄もついて堂々としています!!!

今でも、双子ちゃんがしっかり見える位置で~~~

18年9月に生まれた”シロップの双子”アールとグレイ(姉妹)


う~ン!? 双子の見分けは無理!!!
だけど、4か月ぶり…


子供たちはしっかり


タイガーらしく


たくましく成長して来ましたね?


威嚇も


しますよぉ~~~


そろそろ、交代…お昼ご飯の時間らしい~?~


そわそわ~


出入り口周辺に~


トラ舎に入り始めました。

このあと、部屋で嬉しいランチタイム
「ごゆっくり、召し上がれ~♪」




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19-7/24(水)7/1に那須どうぶつ王国へ~♪

2019-07-24 14:24:08 | 動物園
那須どうぶつ王国。
7/1日(月)=この日は、霧の深い
小雨降る1日でしたが~

大きな屋内展示の動物たちに会うには
冷房完備の快適な環境でした。

目的はレッサーパンダ
八景島シーパラダイスで暮らす朝日君のお父さん=ジジ=
お母さんはお休みでした。

ジャガーはやっぱり^0^カッコいい!!!
ルナ(月)ちゃん(♀)3歳

男の子はリル(太陽)ですが写真は全滅(--)次回頑張りま~す。

4/22日に赤ちゃんが産まれたばかりの


マヌルネコのパパ=ボル

ママは当然、赤ちゃんにかかりっきり~子育て中
現在、フィバー中の赤ちゃん2頭=次回の楽しみ~♪
でもすぐ大きくなるし~~~

ピントロング=仲良し兄妹。3歳のガンタン♂&ルチュ♀


この仕草~かっての”モカ&クロ”を思い出してしまいました♡


広場には


鹿や


アカカワイノシシ




ミナミコアリクイ


レッサーパンダは前回UPしましたが
帰る間際、朝日君のパパのジジ君

パドックから毎日ゲージに入れてパンダ舎まで~!!!
飼育員さん随分手こずってましたw(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッサーパンダのコキンと朝日。同居・その後~@・@~

2019-07-23 08:38:46 | 動物園
2019-7/16~17日
八景島シーパラダイスへ
レッサーパンダのコキンちゃん♀と朝日君♂
その後の同居の様子を◎・◎

梅雨の合間、スッキリしない時々雨の日。
こんなに可愛いコキンちゃんは
のんびりと朝の食後タイムを~


「ン!?」


朝日君とおめめが~~~


コキン=ちょっと


可愛いお顔が~


警戒…?


あんな可愛いコキンちゃん
『シャー!!!モード”%#+*』


雰囲気、おとなしい朝日。刺激せず…トコトコ…


下のお部屋~安全地帯の朝日君~


2階(?)から「やれやれ~?~」のコキンちゃん。


しか~~~し…少し目を離して
戻ってきたら~♪・♪・♪~エッ何!?”この距離^^”


これは◎~◎ 完璧!!!
お見合いモード^0^

少しずつ、少しずつ
朝日君が寄る。コキンちゃんが逃げる~
少しずつ、すこしずつ
コキンちゃんが近ずく…朝日君が1歩引く…

こんな繰り返しをしながら
近い日には~2人(頭)でじゃれ合いながら
パドックで楽しい時間を過ごしそうです~♪
楽しみですね~~~~~^0^





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19-7/4(木)  那須どうぶつ王国=レッサーパンダ餌やり体験♪

2019-07-04 13:07:00 | 動物園
7/1(月)那須どうぶつ王国に
行って来ました。


梅雨の季節らしい…霧雨!!!
まずは、入園すぐに有る”アジアの森”へ
入り口には、今”八景島・シーパラダイス”でコキンと同居の
4歳の朝日君のパパ…でしたが爆睡状態!!!

奥に進みドアの向こう~3頭のレッサーパンダ^0^




思い、思いに~これまた爆睡状態~デシタが…


『餌やり体験タイムに~~~』
嬉しそうに近ずいて来ます。


まずは飼育員さんがお手本を


平等に~


でも、やはり賢い子っているもんですよね~


~旨い具合にぐるっと廻って真ん前~


実は、われわれは、つい手前の子に


あげちゃうんです(--)


向こうも焦ってる@・@我らも不慣れ~


でも飼育員さんが見ていてくれて
よくよく貰えなかった子には


ちゃ~んとあげてくれてました@OK@
「もうおわりかな?」

此処の3頭。ママと2頭の男の子。家族なんです。
ちょっと小さい子…てっきり子供かな?~?
実はお母さん。
飼育員さん曰く「やっぱり男の子だから~ね^^」との事でした^0^



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19-6-23(日)北極熊のユキマル君元気に泳ぐ~♪八景島・シーパラダイス。

2019-06-23 10:47:20 | 動物園
八景島・シーパラダイスの
北極熊、ユキマル君。


推定27~8歳。
1991年か1992年生まれの


日本での北極熊・年長さん組。


室内展示で、なかなか上手く撮せませんでしたが
元気で泳ぎを楽しんでいるよう~^0^


不思議が…1つ…
このプール@・@お魚さん達も一緒に泳いでるぅ~


ユキマルくんと、魚達と共存!!!


お魚さんが食べられちゃうぅ~?~


でも@~・~@
午後4時頃、ユキマル君はプールをあがり

寝室を覗くように…
『ごはんの時間かな?」とばかり~ウロウロ~

ユキマル君!!!『いつまでも元気でいてね^0^』




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19-6/20(木) 6/17~18日八景島シーパラ・コキンに会って来ました。

2019-06-20 13:45:13 | 動物園
先月5月に釧路動物園から
横浜・八景島シーパラダイスにお嫁入り^0^
レッサーパンダの『コキンちゃん』に会って来ました~♪

モグモグタイムの時間。
「コキン~~~」


「は~~~い」

駆けつけるコキン♪

「ハイ お座りして」(以降ワンコの創作です!?)


「うまうま おリンゴですよぉ~」


「まだですよ」


待てました はいどうぞ~:^^:


おいしい~


むこうの朝日君は~?~

まだもらってる!!!

『コキンにも~~~』立っちしておねだりです^0^

”可愛い~♡~”

「はいはい~」




おいしい~~~よ♪


アッ!!!朝日君まだもらってる^^


コキンには~?


「あるわよ~♪」


「これで おしまいね」

ちょっと緊張気味のコキンも
このタイムはご機嫌な笑顔を見せてくれた気がします♪

ちなみに
朝日  15年6/29日生まれの男の子・まもなく4歳
コキン 17年6/28日生まれの女の子・まもなく2歳
この日6/17日・同居初日でした。
はやく仲良しになれると良いね~♡~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19・6/16(日) 先月5/16赤ちゃんパンダ彩浜。愛らしさ全開^0^

2019-06-16 10:59:53 | 動物園
和歌山・アドベンチャーワールド
9番目に75gで生まれた
小さな小さなパンダの赤ちゃん(8/14日産まれ)


彩浜と名ずけられ、9ヶ月になりました~♪


私とは初めての~ご対面~


まだ赤ちゃんぽくて遊ぶ姿…


歩く動作が


たまらなく!!!『愛らしい~』


階段・滑り台をヨイショ・ウンショと~


コロコロ転び、たどたどしく~


見てる皆を”はらはら@・@どきどき^^”


させながらも~本人は超・楽しそう~~~♪


もう~遊んでくれるかな?


下でモグモグ食べてばかりのママ・良浜に甘える


「彩ちゃんもお腹すいたよ~」




『ママァ~大・大・大好き~~~』

微笑ましい@~@母子の姿♡♡♡
心に染み入る暖かさを忘れられないでしょう^0^







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんパンダ・彩浜はお転婆な挑戦者♡(アドベンチャーワールド)

2019-05-30 08:58:25 | 動物園
可愛い盛り・お転婆盛り
(アドベンチャーワールド@・@パンダの赤ちゃん)
彩浜は2018/8/14日産まれの9ヶ月。


生まれた時は、なんと歴代最少75gだったとか~
えっ!? 桁違いと違う?と思った位でした?~?

今や~元気いっぱい!!!超おてんば娘に成長~♪


冒険好きのお転婆娘。、時にはママもアタフタ!!!


ひと時もじっとしてしてる事はありません@・@


遊んで欲しい赤ちゃんパンダ・彩浜♡


ママにまつわり~特技~?~を披露~♪


「お・おっとぉ~~~~」


「手がぁ~~~」


落ちていく彩浜を目で追うママ良浜(--)


おちるぅ


「ヤバい!!!」


”トテン><;”

「彩ちゃん 大丈夫?」
「よくある事です~」by良浜ママ
と~~~にかく、良く遊び、良く転び~
何事にも興味深々!!!
愛らしさ絶好調の彩ちゃんに会って来ました~♡♡♡






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子パンダ彩浜ちゃん♡1人で遊べるもん~^^

2019-05-25 14:21:06 | 動物園

5/16日”アドベンチャー・ワールド”に行って来ました。


2年前の子パンダは結浜でしたが~
今回は2018・8月14日に生まれた9か月の女の子
彩浜です♡

父…英明(1992年生まれ)
母…良浜(2000年生まれ)の9番目の子として

ママはお食事中!!!


1人遊びは慣れてるもん@・@


ヨイショ


よいしょ!


ただひたすら、食べてるママ!!!


裏にまわって~


よそに行こ~~っと…お尻ふりふり、ランラン~ラン、


ここに決めた~♪ママの真似して小さい笹を


大きすぎるかな?


モグ・モグ


あれ~~~


落ちちゃったぁ~^0^~

メチャメチャ可愛い彩ちゃんです♡






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする