どうぶつ愛ランド&DIARY

動物達&日記・その他の話題

11月20日(火)のつぶやき

2012-11-21 04:14:12 | 日記

12・11・20(火)   ママは今日から2週間…旅に出ます。 goo.gl/CwiAd


おはよう。今日から京都の秋、関西の動物園めぐり、そして四国松山…とべ動物園のピースのお誕生日祝いに行ってきまーす。モカ&クロの訓練は、しばし休憩。「良い子で待っててね」 goo.gl/CwiAd


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12・11・20(火)   ママは今日から2週間…旅に出ます。

2012-11-20 06:26:03 | 日記
クロを保護する前から決まっていた旅(?)です。

今、1番大事な同居訓練の最中なので…一寸考えたりもしたのですが…

この3日間、偏頭痛に悩まされ(--)「行くな、行くな」

とモカ&クロに言われているような気も~?~したのですが…

やはり、行く事にしました。

今日20日~22日の3日間、パパの姉と京都見物~♪

気が会うと言うか、馬が合うと言うか~

2人旅は、ここ数年、よく行くようになりました。

お互いに「元気なうちにねぇ~♪」と言いながら、今年も元気!!!

取り留めもなく、お喋りするのが好きな2人は

いつも計画の半分くらいしか回れません(--)が

どちらかというと、景色より

食べること♪…そしてお喋りさえしてれば~幸せ~^0^



23~25日はZOOで知り合い…もう昔からの友人のように

気さくで気楽な人と、関西のZOOめぐり~♪

今回は、初めての京都の動物園

そして神戸市立王子ZOO

カバのあかちゃんが産まれているそうですよぉ~

「会ってきますね」

更に天王寺ZOO

天王寺のゴーゴに会うのは2年ぶり???

此この傍には美味しいうどん屋さんがあるんです~♪



それから、26~12/2日待ちに待った…松山

””とべ動物園””のピースのお誕生日のお祝いに~~~^0^

現地では、ピースとの出会いが

多くの方達との出会いにつながり

まるで、同窓会。

年に1度”おひさしぶり~~~”のご挨拶~^0^~

12月2日 ☆国内初めて飼育員さんに育てられた北極熊☆

ピースが13歳を迎えます。


今回は、P・Cを持っていきませんので、携帯からの投稿になります。
2週間後、きっと楽しい旅になるはずの
旅行後記をつずりたいとおもいます。
ではでは『行ってきまぁ~す』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日(月)のつぶやき

2012-11-20 03:59:08 | 日記

おはよう~モカ&クロ…モカはもう威嚇することも無くなりました。仕切りを低くしてスキンシップが出来る様試みています。ブログにUPしました。 blog.goo.ne.jp/pdk11433/e/6c0…


@koguma7 おはようございます。気にかけて頂いてありがとうございます♪モカは威嚇しなくなりましたが、まだ警戒しているみたい。クロはやはり子供…お構いなしにモカの顔に長い手を差し伸べて(?)遊ぼう!のデモです。クロの躾がいまいちで…それさえ完璧になれば…と期待してます。


@kuma5322 ありがとうデス。なんとかここまで辿り着きました。足元で、走り回って遊ぶ2匹のワンコ…楽しみです。


@vague88 はじめまして~チワワを飼ってる方がツイッターであまりいらっしゃらないんです。その上名前まで同じだなんてご縁ですね?宜しくお願いします~^0^~


@mymegane5814 チクワちゃんと云うんですか?かわいいですね?クロも色々考えたのですが、主人が来た日から、クロ・クロと呼んでいたら、さぁ~我が家の子に!と思った時は「クロ」と呼ぶと反応してました。。もうそのままです。保護したのもきっといいご縁だったと思いたいですね?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12・11・19(月)  モカ&クロ日記  

2012-11-19 08:29:13 | モカ&クロ



躾の為、部屋を小さくしているのですが、
予備に策を広げられるようにもしてあります。
外と、中から~ごたいめーん♪のモカとクロ
  

見合って!見合って~
  

クロの手はモカの2倍? よく伸びますが、敵意はないのです。

「遊ぼうよ~ここから出たい~」というところでしょうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月18日(日)のつぶやき

2012-11-19 04:01:38 | 日記

おはよう~モカ&クロの距離がかなり近くに???ママに抱っこされたモカとクロ。 goo.gl/GZStT


@paoonmao 遅くなりました。最高の森林浴ですよ。


@humiko1020 躾をし直していますが基本は出来ているので、少しずつ広くしてあげようかと思っています。


@koguma7 まだ直に触れ合う事はしていませんが、2匹共おとなしく抱かれています。こんな調子で、早くなれてくれると良いのですが…


@motokokomotoko 高崎の高台に大きくて真っ白い観音様が…旅に出て、帰って来た時、新幹線からこのお姿が見えるとほっとします。ぜひ、息子さんに連れて行ってもらってください。特に春の桜も、秋の紅葉も最高ですよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12・11・18(日)  モカ&クロ日記…クロ1ヶ月になりました。

2012-11-18 16:51:43 | モカ&クロ
大塩湖で保護した仔犬

今日で1ヶ月になってしまいました。

近所の保健所、警察、市役所に届けを出しました。更に50枚ほど

電柱やら、お店のご厚意で貼って頂きましたが

飼い主さんからの情報無し!

暫くは、温室に仮の宿を作り

出来る限り情が移らないように…クールに(?)接して来ましたが…

13日から、我が家の1員にすることに…

         今日の1枚


ママに抱っこされる、モカ&クロ

仲良しになった訳ではありませんが…

此処まで接近出来る様になりました。クロはまだサークルの中

一緒のエリアにはもう少しの時間が必要かと@-@
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日(土)のつぶやき

2012-11-18 04:05:03 | 日記

高崎市街を見下ろす白衣観音11/10(土)行って来ました。もう1週間経っているんですねぇ~ goo.gl/1X6Eg


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12・11・17(土)  白衣観音

2012-11-17 16:52:07 | 日記
11・10(土)1週間前
達磨寺より・・・高崎白衣観音にまわりました。


高崎市街地からちょといった、見晴らしのいい高台に
観音様は、町全体を見下ろすように立っていられます。
  
高貴で優しい面差しの観音様です。

此の一山の一角の、渓谷に大きな吊り橋


『揺らさないでよぉ~』…とても頑丈に出来ていて揺れないんです^0^


ちょっと、参拝記念に~
  

帰りしなの参道に、お土産売り場。
  
置物みたいな「フクロウ」がお店番。
首だけ、クルックルッとあっちを見たり、こっち見たり~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月16日(金)のつぶやき

2012-11-17 04:00:36 | 日記

おはよう~モカ&クロ同居訓練は…モカがサークル越しで、鼻を突き合わせたりの行動も~威嚇する声も随分おとなしく(?)なったような~?~ブログ... blog.goo.ne.jp/pdk11433/e/7a8…


@koguma7 少しはモカも受け入れる気になって来たのかな?と思いたいですね。朝はとにかく騒々しかったのが、今それぞれ自分流にうたたね中です。


@takem2011 少しは、モカの態度が軟化してるように思えます。勿論まだまだですが…クロは怖さも分からないようで、遊ぼうとしてますね?遊びたい年頃です♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12・11・16(金)  モカ&クロ…同居日記

2012-11-16 11:03:15 | モカ&クロ
本日も晴天也り


黄色い菊も全開・満開~


我が家のドタバタは~続きます。
昨日は、一昨日の疲れ(?)からか…1日静かでした
モカ&クロ
今朝は、思い出したかのように~~~
何と又…騒々しく…けたたましく(--)
  

しかしサークル越しに鼻を擦り合わせる様子も見られてきました。
  
最初の頃よりは~一寸友好的なモカです。

こうして見ると、モカよりクロが大きいですね。
足の長さが違います。
クロの声は来たての頃は赤ちゃんぽかったのですが…
最近は、少し野太い声に変わりつつあるようです。
でもまだ乳歯は抜けないみたい~

又、クロの部屋を狭くしました。
う○チとチィの躾のやり直しです


あれ?クロがいない~?

あれもこれも試しながらの同居訓練です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月15日(木)のつぶやき

2012-11-16 04:01:09 | 日記

おはよう~昨日の夕方からモカとクロの部屋の中での顔合わせ。クロはサークルとアクリルで一応、モカの直接の応襲は避けていますが…ブログにUPしました。 goo.gl/SomCb


@bear_holic 助言ありがとうございます。今、何をやるべきかさっぱりわからなくて…相性が良いと、即仲良くなれるそうですが(--)モカの場合は一筋縄ではいかない・クロも躾が広い温室に入れた為かペットシートでウ○チやチィをしなくなり…どこでもお構いなし。躾からのやり直しです。


@tora814 おはようございます。今日も宜しくお願いします。


@bear_holic そうなんですって~ね。犬(動物)の世界は上下があってモカは今それを躍起になって保持しようとしてるのかもしれません。たった1日ですが…わんこの共同生活のありようを教えてもらってる気がしますよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2P目)  モカ・クロ日記=モカとクロの同居開始^^::: 初日

2012-11-15 07:05:41 | 日記
きのうのpm6:00からモカとクロの同居を開始
欲しかった餌とお水入れを2セット・お揃いで~


クロの部屋もお家の中に~

用意はととのいました!

お昼~夕方まで、T動物病院で、それぞれフィラリア予防
トリミングをお願いして
帰り際のモカとクロ


エッ!!!うそぉ~

これなら上手くいく???

ところが…そうは問屋は卸してはくれないようです(--:::)
お揃いのベット~おんなじエサ入れ。
気分晴らしに・・・固いガム
  

2匹共、ガムがお気に入り~♪
  
届かないよう、乗り越えないよう…
そしてモカの直・襲撃を免れる為
サークルの手前に90cmの透明のアクリル板をとりつけています。


  

延々、2時間威嚇(?)吠えっぱなしのモカに・・・・・


お兄ちゃん~かんべんしてよう~~~~~と言いたいクロです

ちょっと切って貰うつもりが…
思い切りのサマーカットになっちゃいました^^:

モカもお疲れ?
かなりおとなしく、クロをじーっと見たり
突然、フェイントかけてみたり(--)
今、pm8:30…シィーン。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月14日(水)のつぶやき

2012-11-15 03:59:56 | 日記

おはよう~11/10(土)高崎のだるま寺に行きました。ブログ更新です。 goo.gl/cBmqF


@motokokomotoko そうそう、そうでしたね?高崎はそれなりに町(?)ですが、学生さんには穏やかで、ごみごみしてなくて~今年1年生(とは言わないのかな?)ボチボチ慣れて来た頃かも~達磨は武士の時代、家計を援助する為…達磨寺の和尚さんがお内儀に教えたと聞いています。


@tora814 おはようございます。笑顔が似会う、快晴になりました。お互い、今日も1日良い日になりますように~


あったかくて~上の瞼と下の瞼が~くっついてくらぁ~~~ZZZ


今日からモカとクロは同じ部屋で…もちろん、サークルで仕切っての同居!あぁ~~~もう1時間半モカは吠えっぱなし。2匹共、大丈夫かなぁ~


@takem2011 どうなることやら~(--)もう~たぁいへんです^^^・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12・11・14(水)  11/10(土)だるま寺と白衣観音に行って来ました~♪

2012-11-14 10:07:31 | 日記
11/10(土)
高崎といえば…全国的にも有名な通称”達磨寺”
正式名は=少林山達磨寺=
毎年1月初め、だるま市が開かれます。


山門をくぐると~


そこには、長~い”のぼり階段”
「ハァ…フゥ…ヨイショ~」


まずは『おきよめ』をしましょう


だるま堂には
多く、大小…各地の色んな達磨が~飾られていて


その中に、ひときわ大きい達磨さん





そうで~す!  
群馬県出身の総理大臣3人の祈願成就の達磨でした。

今日は『大安吉日』結婚式も行われていましたよ
  
可愛くって…何とも若い!!!「お幸せにね」

秋はまだまだ~             お池の鯉と戯れる子供たち
  

菊花展も今が真っ盛り




高崎の町に、この鐘の音が”平和”を祈願して鳴り響きます。
  
由緒ある達磨寺は厳かに~秋真っ只中の高台に
ひっそりと佇んでいました。
達磨寺←クリックオン
     次に行ったのは”白衣観音”…続く






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月13日(火)のつぶやき

2012-11-14 03:58:10 | 日記

11/9(金)富岡製糸場から、甘楽にある”楽山園”かっての織田信雄の庭園に足をのばしました。もみじが晩秋を伝えます。ブロゴ更新しました。 goo.gl/GRqgx


@nao_daxhana ラッキー♪よろしくね^0^


@komotokabu めちゃ可愛いですね^0^赤ちゃんは何ともあどけなく、好奇旺盛の仕草がたまらなく愛らしい~*@-@*~今年は、もしかして…北極熊の赤ちゃん…すっごいカモぉ♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする