どうぶつ愛ランド&DIARY

動物達&日記・その他の話題

2011・8・29(月)  円山動物園(札幌)北極熊の赤ちゃんの名前決定~♪

2011-08-29 08:40:09 | 日記
昨年12/25日誕生した北極熊の女の子の赤ちゃん
丸山ZOO(札幌)~名前(愛称)が決まりました^0^

        アイラちゃん


ララ母さんの5番目の赤ちゃん。とても活発な女の子~一人っ子はママを1人じめ^0^



もうプールに飛び込むのもへっちゃら@-@…今8か月になりました。


          ””アイラで~~~~~す
                        よろしくね””

         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・8・27(日)  久しぶりの晴れた朝。秋の気配が~~~(カボチャ初採り)

2011-08-28 09:35:37 | 日記
雲は厚いのですが~



久しぶりの晴れ~太陽はギラギラです~

しかし…過ごしやすい…秋の気配の気温=最高27℃=の予報

このまま秋???


相変わらず同じ場所でお馴染みのポーズ~


今朝の収穫=アスパラは細いけれど~♪~


そして初物。カボチャと筆生姜(お味噌をつけて~カリッ!)


昨日はトンボの群れが庭先を跳び~夜には秋の虫の声が…
      
         
        ””もう~秋ですねぇ””
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/26(金)=2p 今日の天気も今いち…しかし今朝は大豊作です。

2011-08-26 16:02:04 | 日記
朝雨続きで暫く収穫してませんでした(--)が…
茄子とピーマンは豊作です。アスパラの3種類。ゴーヤは明後日あたりにはOKかな^0^


*モカちゃん~どう料理して食べ切るかが問題ねぇ~~~*

     「ウ~ン わかんないぃ…ママにお任せだよ!」と言っているような???

潜り込みネンネのエキスパート!!!  ベットの下にて~?~
どうにも不思議?がこの寝姿~…どこにでも潜って眠るンです。

カーペットやソファカバー・・・座布団・取り込んだ洗濯物の中にも~~~
”寒い時なの?それとも落ち着くのかしら???”ママには今もってわからないのです(--)

            
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・8・26(金)  野木町(栃木県)のヒマワリ~

2011-08-26 08:41:47 | 日記
この時期~野木町では数か所に向日葵畑
@-@大輪のヒマワリの花が見事に咲き揃います~^0^
兄貴のお見舞いの帰りに寄りました。




記念に1枚ずつ~
   

このように”どうぞお持ち帰りください”の看板…
勿論=3本=頂きました。


兄貴に昔(?)貰った花瓶に~


         そして和室の床の間(?)もどきのコーナーへと
            

               ~大輪の向日葵です~
兄貴はとても元気!姉宅の自宅介護も8/26日今日で終了~

27日息子2人の住む横浜にお引越し=今度は家族の側で、兄と義姉の2人、水入らずの生活に入ります。
義兄さん、姉ちゃん”本当に~お疲れ様でした。ありがとう~~~(^0^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・8・25(木)  秋の長雨には早過ぎ~???

2011-08-25 09:17:53 | 日記
ここ数日~ずっとお天気がパッとしません(-)が~涼しいのには助かります~

「モカちゃん~おはよう~今日も雨だよぉ・・・」


ギボウシの花は今・満開~♪


雑草もみるみる成長~(--)


ガウラは剪定の後も根強く咲き出して~ちょっと大きめ(?)のミツバチが群れています。


今日はこれから兄貴に会いに栃木に行って来ます。
元気の便りは逐一姉から~~~^0^///
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・8・24(水)  昨日・天皇陛下ご夫妻がお見えになりました。写真UP^0^

2011-08-24 07:35:57 | 日記
皇后陛下・美智子様は,
TVやお写真で拝見するより、ずっとずっと~~~
磨き抜かれた気品がおありで、お綺麗。それに可愛くて
~優しい雰囲気~一瞬なのにそう感じられる方でした。
          

先導は白バイが1番手


警備の先導隊は格好よく@-@まずは白バイ  続いてパトカー
   

更に空にはヘリコプターが~


沿道には”今か、今かと”
頂いた日の丸の旗を手にして~お待ちしました。


「あっ お見えに~」黒塗りの車が・・・ン? S・Pの方達でした。


そうして、まさかの””ワゴン車””で~天皇陛下ご夫妻~


美智子様はお手を振られておいででしたが、
陛下はその少し前にお立ちになられてました。


ほんの数秒のお目見えです~心温まる瞬間でした~^0^~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・8・23(火)  天皇陛下ご夫妻が、この町(製紙工場)にご訪問されます。

2011-08-23 09:50:57 | 日記




モカちゃん・こんな機会はめったにない事~♪~
是非・是非~ご拝顔を~と思っています。
お写真撮らせて頂けたらUPしたしなぁ~~~とも^0^///


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・8・21(日)  雨上がりです~ちょっと一回り・・・(-)  

2011-08-21 10:28:44 | 日記
今しがた雨のあがった空は…ドンヨリ暗い…
今にも又降りそうで…近くをグルリお散歩?~


ボチボチ菊の季節。今年はこれから苗を買って~植えます。間に合うよね^0^

この種類は”菊は菊でも”***?

             これは(???)可愛い♪
             

名も無き雑草の花=という事は無いのです!=
植物には必ず(?)名前がついているそうな^0^(知らないだけ(--)…)
   

トウモロコシは2種…1つは食するもの=1本に1~2ヶの実(高級メロンなみ)
もう1つは牛馬の餌にするのだそうで,成り放題を刈入れます。
これは~我々の食用で…剪定されています。


赤いシソの葉~今頃の物は”梅干し”には遅いし~?
塩もみをして天日干し、ごはんのふりかけに…義母が昔よく作った常備食。頂いてました♪


『モカちゃん~』おばぁちゃんは何でも手作り名人だったのよ~~~^0^///


         ママは~~~?(-)


2日ぶりの収穫です。
ゴーヤがお化け寸前!!!まだ青々して”大丈夫~♪7個目ですよ~
茄子も綺麗。キューリはもう終了に近いですね!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・8・20(土)  雨上がりのお散歩です~  

2011-08-20 20:16:42 | 日記
昨日からしとしと降り続いた雨~
止んだ後は~即・水蒸気となり、山半分を覆い隠してしまいます。


   

今日もモカと一緒に歩きますよぉ~きっかり3km~


   

学校帰りの”若い・若い中学生”高校生かも・・・
       「こんにちわ~~~」ちゃんとご挨拶してくれます♪


稲穂も…もうこんなに青々と~その名も(群馬の)ゴロピカり^0^


最近の東に向かう散歩道にも・・・こんな花が咲いていました@-@
ノウゼンカツラ


ほうずきを見かけました小粒ですが~         ダリアでしょうか?
   

山百合                       オクラの花?
   

モカと遊んだら狂っちゃう???程”はまりそうな
            ”猫じゃらし”も…そこかしこに


空は鉛色・蒸し蒸しですが~超暑でないのが良いなぁ~
          


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/20(土)  黒酢ジュースを飲み始めました!!!

2011-08-20 20:16:07 | 日記
黒酢のパワーは身体に良いと昔から言われていましたが…

いまいち酢の物が苦手(--)

パパが痛風の数値が高く~

”ビールも殆ど飲まずの努力(?)の甲斐も無く”

何故か””ショック!””の検査結果(m_m):::

いかにしたら~といろいろ調べ…これは良いのでは?~?

更にダイエットにも……

かくて、2人で今日から朝食・夕食後=1日、2回

黒酢30CCを水200CCで割る(つまり黒酢ジュース)を飲むことに~~~

結果は約1か月で出たと書いて有り=大いに期待~♪~

ちなみに
現在の体重は58kg。体脂肪35・9

勿論ウォーキング7000~10000歩は

歩かないとねぇ~~~?これが難しい(-!-)

せめて3kg~5kgはダイエットしたぁ~~~~~いデス>。<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・8・19(金)  菊の花を、植え替えました♪

2011-08-19 10:31:50 | 日記
今にも雨が降り出しそうな空です。
今朝もモカと3km歩きました~♪=am8時過ぎ頃からやはり雨・・・
少し蒸しますが、しのぎ易い暑さかな?
5年位前(?)千葉の友人に頂いた””菊の苗””
ゆずら梅に覆われていたのでかなり減ってしまい
日当たりのいい場所へ移植してみました。
蕾があるので(--)ちょっと心配!!!

池の金魚たちも、雨の日は特に楽しそうで活動的~♪
『オールメンバー』6匹です。

タンチョウ(赤と白)の大きい子がひと頃お腹に傷!~すっかり治ったようでホッとしました。^0^///

何と言ってもモカちゃん*(^0^)* 相変わらず、食べて! 飛び跳ねて!
ひとしきりおもちゃを噛み噛み!!!そして朝寝???


ふと見ると視線がママに@-@
””ウ~~~ン・かわゆい(^@^)///元気が嬉しいママですよぉ~""



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・8・18(木)  ウォーキング開始=ガンバル!(^0^)@-@

2011-08-18 08:52:41 | 日記
いよいよ身体も鈍り…自分の為に歩きます~^0^~

モカも久しぶりで…いつものモカ散歩コースを変えて~

東に片道1・5KM往復3KM=歩きました

明日からも”””激行””のつもり(m-m)


今年の1月以来~血圧が高く…脈は速く…

それからはちょっと歩いたり・走ったりすると

肺?というか心臓というか”バックン・バックン!

医者は『自律神経』の乱れ~でこれといって悪い所は無い…

と言いながらも1生飲むかも知れない?

血圧降下の薬を出され~飲み始めて8カ月(--)…

そんなこんなで~ドキドキ・バックンの毎日ですが~このままでは

本来の”糖尿病予備軍が本隊に入隊する事に…

”運動と食事”・・・・・・

散歩の途中~

お盆の送り火の名残り…ナス・ピーマンや季節の野菜果物が

牛馬になって送り火のお線香と共に川沿いに置いてあります。

今は川に流してはいけないのです…が、

昔は灯篭やお菓子・果物を黄泉の国へ届けとばかりに~~~

哀しくも美しい風物詩でしたね。

今年のお盆はおわりました。




今朝のもかちゃん『お散歩楽しかったね?』


朝どり野菜=茄子とピーマンがいっぱい~♪
キューリはもう終わりに近いかも@-@

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・8・17(水)  草むしりと収穫に執念を~~~♪

2011-08-17 07:59:07 | 日記
朝からガウラの周辺の草取り~
モカちゃん おはよう…ご機嫌はいかが?


変わりのない静かな朝~今日は少し涼しいみたいよ。


今朝の収穫は=茄子とキューリ=豊作~♪アスパラも珍しくいっぱい出来てました!!!

『オイオイ! モカちゃん、もしかして(?)狙ってる??? 君には食べられないのよ(--)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・8・16(火)  アガパンサスがとうとう咲きませんでした(--):::

2011-08-16 09:57:09 | 日記
「モカァ…今日も暑いね」
昨日の夕方も雷雨!!!すっかり我が郷恒例になってます・・・


今年は””アガパンサス””の花がとうとう咲きませんでした≪なぜ???≫


素晴らしく咲き並んでいた松山で見たアガパンサス。。。
~我が家にも~~~と思っていたのに(--):たった1つも咲きません!!!


でもガウラは又咲きだしました~♪


しかぁ~し…ミツバチ(ちょっと大きい気がします)が…早速蜜を求めて
   ブンブンブン~蜂が飛ぶ~


昨日と今日の収穫=久々にトマト~♪=実が成らない原因?もしかしたら有ったのかも(--)


ピーマンは食べ切れない程の豊作^0^
秋ナスはこれから~巧くいけばトマトも~☆かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・8・15(月)  丸山(札幌)動物園  注目の北極熊の赤ちゃんとママ

2011-08-15 09:40:08 | 日記
今・北極熊ファンの心を掴んで離さない
ララ母さんと5頭目の赤ちゃん(女の子)~☆~


一人っ子はいつでもママを1人占め~♪~お昼寝の時も・・・遊ぶ時も~♪


そして…お散歩(???)の時もよぉ~~~~~



まだまだ丸山ZOOには家族がいっぱい~
レッサーパンダの赤ちゃん~♪~1歳のなりました。
            

リリィちゃんとライラちゃん


パパのセイタくんとママのココちゃん

2009年私も当時イコ・キロフィバーしてた時期~このセイタ君とココちゃんに
会って来ました。とっても可愛い子達です^0^///

札幌・直通便~M・Sさんオリジナルより~いつもありがとうございます(m_m)~♪~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする