どうぶつ愛ランド&DIARY

動物達&日記・その他の話題

1月31日(月)  昨日・春の訪れを見つけて来ましたよ~♪

2011-01-31 09:03:07 | 日記
本日1/31日も快晴なり~


昨日・我が家から約38km=榛名湖行きを思い立ち~
途中の案内板で~~~箕里梅林~~~に寄り道♪
@-@もう梅の花が咲き始めていました@-@


ボクも行ったよぉ~~~


   



殆どがまだこんな状態の梅林ですが・・・
日1日~花開いてくれるのでしょう~楽しみです♪


水仙は~花の少ないこの季節~頑張ります!!!


梅の花がみ~んな咲いたら@=@「すっごく!きれいだろうね~」




サァ~榛名(山)湖へ・~・GO~~~


道の途中にはこんな看板・・・クマさんだって必死です!!!

         
お互いに気をつけましょう~










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月30日(日)  雪の榛名山を訪ねてきました~♪

2011-01-30 20:03:21 | 日記
榛名の梅林には~もう花が咲いているのに~
榛名山にはしっかり雪~真冬~でした。真正面はロープウエイです。


~ワカサギ釣りで大賑わいの榛名湖~です♪



榛名の麓の梅林には・ぼちぼち蕾から花へと~~~春の訪れのご報告は明日にします~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日(金)  腱鞘炎で整形外科へ

2011-01-28 09:06:19 | 日記
今朝も~快晴~
ずーっと痛かった右手首が~更に痛くて~
いつもの象さんマーク整形外科へ~(昨日の事です…)


待ち時間(2Hも~)の間・・・何とも暖かい陽射し~”””そうだっ!!!お散歩・おさんぽ~”””
1・5KM位の学習生涯センターまでトコ・トコ・トコ・・・


パンフを頂いて~”””そうだっ!!!習い事をしょう~”””
善は急げ!『歩こう会』と『フラワーアレンジメント』
に入会依頼のTEL
     

歩こう会は月1回。
季節の良い頃(3月~11月)はバスで現地まで行き6~7Kmほど~
お喋りしたりの物見遊山的なウォーキングとの事~♪
因みに3月は東京の深大寺…4月は安曇野だとか~O・K~望むところです♪
フラワーの方はお留守!今日にでも連絡をと~♪

この看板=酒=が逆さま・・・当地に来てあちこちでみかけてはいました!
ユニークでちょっと気になってましたが~~~
整形外科病院の裏手?表?に…高々と!

「東野酒店」===初代”水戸黄門”のあの方=東野英次郎さんの実家だそうです~♪


腱鞘炎は注射をブチッ!=これが又痛いんだ!!!
「痛くなったら~早目の治療!=慢性にならないうち~」と先生に(m--m)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月27日(木)  去年のジャガイモと玉ねぎを廃棄処分・・・(-)  

2011-01-27 11:54:30 | 日記
今朝も快晴は続きます~そして
今日のおらが里も穏やか~に夜が明けました。


モカちゃん~おはよう~”パパのお熱も36・6℃まで下がったし~”
これから出勤・・・走ったり・ウォーキング=日頃の鍛錬が効いてるよね~♪


走り回って遊ぶのも~運動になるのよ~

   
元気が1番!!!しみじみ思うママでした~♪


去年の収穫・ジャガ芋と玉ねぎの残り?を処分しました(-)
今年の玉ねぎは保存が良かったのか最近まで食しましたが~
ジャガ芋は収穫時期が遅すぎて?・・・しっぱい!!!殆ど食べませんでした。
農作業はやはり~植えるのも・収穫するのも時期が本当に大事!!!
でも~(--)自分達(特にパパー・ー)が頑張って作った^0^と思うと~もう食べないつつも
何故か???捨てにくい・(m_m)・ものでして~・・~


それから~~~
今日も@-@日光浴@-@






   
色んな意味?でちょっと一息~
のんびり気分の今日のお昼で~す^0^///


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月26日(水)  パパが風邪です!(m-m)

2011-01-26 19:25:33 | 日記
ここのところ多忙だったパパがついに?それとも珍しく?ダウン(-)

昨夜ちょっと青い顔で帰宅・額に手を当てると・アッチッチ!!!

熱は38・1℃ インフルエンザだと会社には行けない・・・

今日病院で検査~幸いにも風邪と診断されて1日休みを取りました

熱は大分さがりましたが・・・だるそうです(m_m):::

インフルエンザ・風邪・・・まだまだ流行中。

皆様もどうぞ寒さには気をつけて~お大事にされて下さいね(m--m)

”モカも風邪ひかないように~あったかで~ZZZお・や・す・みZZZ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日(火)=2P目  カサブランカを植えました~♪

2011-01-25 14:36:58 | 日記
昨日「雪!!!」が粉砂糖をまぶした程度…ふりました。
夜8時ころのことです~積もるかなぁ~のちょっとの不安と~ちょっとの期待^0^

きょうのお天気は???超・快晴~♪~


モカちゃん「やっぱり雪は降らなかったわね~」


おうちの中も~お外に出ても~(--)  ”暖かい昼下がりです~” 
   

まだ~球根がこんなにあるのだけれど~♪~

カサブランカ3ヶとチューリップ5ヶ植えました*^0^*

「ママはどうして…パッパッと仕事ができないんだろうねぇ」

又のお楽しみに~~~♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院・治療・介護の制度に思うこと!=②

2011-01-25 08:26:55 | 日記
兄の2度目の転院先が決定した♪~♪~♪

今の医療制度を・恥ずかしいことながら~全く知らないでいた(--)

入院=特に救急の場合は尚更=運び込まれた病院で治療をずーっと受けられる=

何年でも入院・治療・リハビリ・・・と。

病院側から退院(転院)を告げられた時は”こんな状態の患者をおいだすの???”

恨みにおもったのは事実だ。

しかし””国の制度で長くは置けない!”当座の治療が終わり次第

次のステップの専門医を紹介→転院しなければならない

兄の場合は呼吸器系で選択肢の無い一か所だけ・・・

治療のみでリハビリは専門的には行わないと~

最初の病院側としては次を予約する為に早めの結論で転院先を決めるのだとは思うが

・・・その当時かなりの重症だったのであろうか・・・

しかし~兄の回復力は目覚ましく

今リハビリを止めたら~手足も動かず・食事も喉を通さずに管で流し込む~

元に戻るどころかもっとひどいことに~~~と家族は恐れた!!!



そんな時!♪~実姉の頭がハタとひらめいたのである~♪

~~~~~~~~~~~~~朗報へと続く~~~~~~~~~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日(月)   とべZOO・インド象の太郎君

2011-01-24 08:26:41 | 日記

今朝の7:45・お天気はちょっと霞がかかっていますが=予報は快晴・気温は2℃=


モカちゃんは?というと・・カメラを向けても~・
   
毛ずくろいに忙しく?~(--)~

久しぶり~♪~日本で1番!大きい太郎くん^0^
とべZOO・ご自慢のイベント”近くで見るとでっかいゾウ”で活躍中~♪


大の人好き^0^///飼育員の松浦さんが側にいると
人参やお芋など手渡しであげられるのです~♪♪♪


それと~もう1つ=毎週水曜日・象さんや動物のお話をして頂けるイベント=もありますよ♪
動物たちは好きな物から順番に食べる子が多いそうですが~
太郎くんは人参・お芋・干し草等々混ぜ合わせて食べるのも珍しいとか~


『早く~の頂戴ポーズ』の太郎くんでした^0^*/*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月23日(日)  パパは日曜出勤(m-m)

2011-01-23 11:04:51 | 日記
今日も良い天気~♪風もなく~~~
寒さが和らいできた感じがするんだけど・・・
このまま春が来ちゃうのかしら???


モカちゃん!今日もパパは休日出勤なんだって~「つまんないでしょう?」


「パパって忙しいんだね~・~」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日(土)  朝日の風景を取材???ドライブ~♪

2011-01-22 10:24:35 | 日記
日の出を拝みに~早朝~車で一回り~♪


西の空には~まだ高々とお月様が~


『朝日が昇ってきたよ~♪』


モカちゃん! ほら^0^綺麗でしょう~今日の無事をお願いしようね///


朝陽を浴びて~””サァ~元気よく・おさんぽ・お散歩♪♪♪””
  

 浅間山はもうすっぽりと綿帽子をかぶっています~


甲信越地方のシンボル!!!~たま~に怒ったりも(--)
噴煙のようにも見えますが・今朝は穏やかで~頂上に雲が~♪



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日(金)   日の出前~今日も快晴の予感です~

2011-01-21 07:28:24 | 日記
今朝の6:30分
日の出は6:52分・気温-3℃ 勿論外の池は凍っています!

~が金魚くんたちは”元気”"元気!!!”~♪

ボクも元気だよぉ~~~~~


ボクの生活は…変化なし>。<
   
「それが1番~♪」ってママはいうんだけど~?

お散歩行ったよ~~~~~♪



椿~?それとも寒椿・はたまた???山茶花じゃ~ないよね!


ちょっと風は冷たいけど~今日も晴天なり!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月20日(木)  入院・治療・介護の制度に思うこと①!

2011-01-20 09:05:29 | 日記
昨年12/7日・兄が脳梗塞で倒れた。

数年前・軽い発作をおこし2度目だった。

救急車に行きつけの病院を指定「ベットの空き無し~受け入れ拒否!」で近くの厚生病院に入院する。

当日・危篤状態・・・子供達・姉妹夫婦が駆け付けた!

使用中の薬の状況で”””手術は不可能!!!!!”””

1日明けて~何とか危機を脱したが「一応1週間は”いつどうなっても~”」と主治医の話!

『痛くないように!苦しくないように!』と家族は只ひたすら願うばかり~(祈)

幸い命の危機は脱した。~軽くリハビリも始まる~♪

利き手の右は全く機能を失っていたが

日1日と~左手は上手にボール投げも・ジャンケンも・握手も

うざったいのか点滴の管までも取ろうと~

更に経過もよく~表情も嬉しいと笑う仕草~

反論できなのをいい事に(?)何か言ったりすると~いや~な顔!

おまけに”バカっ”とか”ウルサイっ”=いつもの兄貴なのである~♪

座る練習→車いすへと

口を使わず直接胃に流し込んでいた流動食も・・・

””ゴックン””して少しずつお水、そしておもゆや勿論すり潰したおかず?

スプーンは面倒~口へ直接・お皿を左手で持って全部たべちゃった!♪!

ヨーグルトは自力で半分===1回の食事時間での事よ♪~との報告^0^


明日への*未来への”「あかり」”を見いだした!!!
~日々の進歩が本当に嬉しかった~!!!



しかし~~~~~現在の・医療制度の問題~~~~~が立ちはだかったのです
続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日(水)  快晴が続く~続く~山郷です。    

2011-01-19 10:47:47 | 日記
まぁ~なんとも快晴が続きます~
現在7℃・・・風少々=外に出ても=^0^


ここまで続くと・ちょっと怖いくらい~(--)
『モカちゃん~暖かいね~~~』


   
パパの好きな秋田は大雪だそうよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日(火)  花のある空間~♪

2011-01-18 14:25:09 | 日記
本日も~ぽかぽか陽気~晴天なり~


~大事に育てられて・見事に花を咲かせています~





中華店の入り口・横にこじんまりとした温室が作られていて、とても素敵!

ご主人がお好きだとか^0^///



お店でお花を見ながら頂くラーメン=おいしいで~す!!!=



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(1/17ー月)=2P目  自然の恵みは~

2011-01-17 17:32:50 | 日記
天気のいい日には~こんな恵みも有りです!
ささやかな喜び~日光浴~

   
収納場所のないキャダツのために~?


モカは家の中での・・・


おうちの中でも充分・天日干しできるよね?

   
ママァ~ぼくが天日干しで、食器が日光浴???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする