ひとりごと

出来事、出来心を徒然なるままにダラダラと・・・。

鶏塩ラーメン@三角山五衛門ラーメン

2019年10月23日 | ラーメン

今日は「電信電話記念日」ってことで、半日勤務で午後から休み。

電信電話記念日:明治2年(1869年)10月23日、東京~横浜間で電信線の敷設工事に着手したという記念日。

           電信が引かれた頃、電線に手紙をぶら下げて、手紙がどう届くかどうかを日がな一日見物していたという
           逸話もあるそうな。

           また、ある意味で「電信」は初期のデジタル通信と言えるかもしれないね。
           「信号あり(1)」と「信号なし(0)」で通信するのだから。

帰りに五衛門ラーメンに寄って食べてきた。

「鶏塩ラーメン(900円)」

いつもは正油だけど、隣の人が食べていたのが美味しそうだったのでコレにした。
美味しい。。。
チャーシューはホロホロ系じゃなくて適度な歯ごたえがあり、肉食べてるって感覚で好きだな。
スープはいい鶏出汁が出ていて、あっさりまろやか。
全部飲んじゃった。

関西系のお姉さんが二人、ビール飲みながらしょうゆラーメンと鶏塩をシェアしながら食べていた。
美味しい美味しいと喜んで食べていたね。
いっぱい美味しいもん食べて帰ってね。


帰宅後、冬タイヤに交換。

来週の月曜日に点検ついでにタイヤ交換してもらう予定だったけど、今週末に山越えするので
今日やっちゃった。

・・・にしても、タイヤ交換が年々キツくなってきたな。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする