なないろ

何気ない日々のことを
写真とともに。。

カバコレ!!

2011年09月29日 00時59分58秒 | デジもの
最近携帯をスマホにした私。。。
iPhoneにするかだいぶ迷いましたが・・・・

シャープのスマホにしました。。

キャンペーンに応募したらいっつもくじ運悪いのに
当たっちゃった~~カバコレ♪

         



最初は自分の写真を使おうかと思ってましたが・・・
なんかぴったりこないから・・・・

テンプレートの中から私好みのものを見つけて決定~
散々迷ったんですが。。。。


さてさてどんな感じで仕上がってくるのかな??

最短で7日らしいけど。。。。

くるの楽しみだな。。。


コメント

雑貨屋さん巡り~~

2011年09月26日 06時54分52秒 | 雑貨屋
写真展を見に行ったあとは、やながせ倉庫を目指します~~
レトロな洋服・雑貨にテンション上がりまくりの3人。。
3人の中で私が1番のお姉さん(精神年齢は下)突っ込むツボが一緒でよかったよ(笑)

なかなか楽しい空間だった~~

次は、yukkoさんの案内で雑貨屋さんへ。。。
まずは・・・「Souvenir」スーベニイル

   


    

引き出しをあけると可愛いものがいっぱい顔を出します。。
めちゃんこ可愛いのがあった~~。。
今とっても興味ありありのレジン。。。ここにも可愛い子がいましたよん。。

次は、Kara Karan* カラカラン
1階は切花や観葉植物2階は生活雑貨などがおいてあります。

    

なかなか柳ヶ瀬のお店には行く機会がないので今回いろんなお店見れてよかった~~
やななちゃんに会えなかったのがちと残念。。。


yukkoさんとまたね~~っとしたあと。。。
またより道。。。

だいたいの定番コースなんですけどね~~
 

         
           
 

本日のお土産は~~靴の専門店 広瀬本店でお買いあげの~~サボ。。
黒にしようか~茶色にしようか~~っとyukkoさんと迷いに迷い
yukkoさんは黒、私が茶色に決定~~おソロなのだ!


           


以前購入したのも可愛いのだ~

           

utaさんちの靴は可愛いのがいっぱい~

連休前にちょっと嫌なことがあったけど・・・・
楽しいお出かけで気分も晴れたのでまた今週もがんばれる。。。

いつも元気をくれる友達に感謝です。。。


コメント

写真展・ランチ~柳ヶ瀬。。。

2011年09月26日 06時16分13秒 | モーニング・ランチ・スイーツ
日曜に写真展を見にyukkoさん・布由さんの3人で
柳ヶ瀬までお出かけしてきました。。

まずその前に。。。以前予約でいっぱいで入れなかった金神社ちかくの
楮(こうぞ)でランチ。。。

店内は若いスタッフさんでいっぱい。。
まだお客さんもいなかったので店内写真を撮るなら今だ~~って
ことで・・・パチリ。

    


             


私たちは角のゆったりしたテーブル席でした。。

    


              


    

                

十六穀米のごはんは、大盛り・普通・小盛りから選べて友達2人は小盛りで・・・
私だけ普通でお願いします。。。ほんとは大盛りでもよかったんだけどね・・・(爆)

味付けが薄味でそれぞれの素材の味が生かされていて、とってもおいしかったです。
器も盛り付けもきれいで~和食は目でみて楽しみながら食べることができるのが
いいな。。。

デザートのカボチャプリンは、濃厚なあじでだからこの量なのねって
みんなで納得。。。

おしゃべりにも花がさいてとっても楽しいランチタイムになりました。。  

次は本日のメインの写真展へ・・・。

レンガ通りのギャラリー「クロッキー」での
16th 高見敏彦 写真展 「風景物語」

      

ここんとこクラフトフェアと日にちが重なってしまっていて
見に行くことができずにいたんですが今回は1週間づれていたので
いきた~~~いっておねだりして連れてきてもらいました。。

どの写真も素敵で撮影場所が岐阜県ってなってるのを発見すると
ここはどこってきいてもらって~~って
私にはちょっとちんぷんかんぷんでしたが・・・(笑)

フィルム写真やっぱりあこがれます。。。

風景写真にも。。。。

日曜の岐阜新聞にも紹介してありました。。
とっても盛況でした。。

素敵な感動をありがとうございました。            

コメント

おとぎ雑貨屋 La Fairy*ラ フェアリー*

2011年09月24日 17時18分23秒 | かわいいもの
ず~~っと気になってたとこにやっと行けました。

「おとぎ雑貨屋La Fairy*ラ フェアリー」

大垣に行ったときに行こうっと思ってて明星輪寺に行った帰りにやっと寄れました。。。


     


   


     


     


   


    


   

写真撮影の許可をいただけたので・・・ラッピングしてもらってる間にパチリ。。
あまりに可愛さに何枚も撮ってしまいました。。

いろいろ可愛いのがあって目移りしちゃいましたが。。。
購入したのは・・・・ 

 

可愛く1つ1つ丁寧にラッピングがしてあってびっくり。。

    

えんぴつ削りなんです。。。使わないけどね。。。
クラフトフェアのときに購入したレジンのネックレスと
おソロっぽくつけれるかなって思いリングを購入~~

              
      

可愛い王冠のペンダントトップ。。。
なんに加工しようかな~~ひとまずPCデスクに上の棚に飾ってあります。。
  
最近ど~~もアリスが気になる。。

明日は連休1番のお楽しみのお出かけ。。。

ちょっとくさくさすることがあったので~
楽しんでこよう。。

   
コメント

曼珠沙華~大垣・本巣。。。

2011年09月24日 15時21分05秒 | 花・植物

昨日彼岸花を見に大垣まで。。。

行き先は・・・・「金生山 明星輪寺」
石仏と彼岸花の写真をって最初は思ってたんですが・・・
どーも石仏を撮るのって苦手で。。

     


     






     

昨年も行った本巣の彼岸花も見に行くことに。。。
本巣市民文化ホール横の「やすらぎの林」


         


         


         


         


    


    


                               曼珠沙華・・・・天上に咲く花。。。
コメント

10th GIFU CRAFT FAIR

2011年09月20日 06時26分44秒 | 日記
9月18日・19日アクティブG・JR岐阜駅での
イベント無事終了しました。。いつもながらお手伝いにならないおてつだいですが。

     

                  工房布由(ループアート)

今回は、準備があと少し~~ってとこで早々にお客様がみえたので・・・
慌しいスタートになってしまいました。。

ブース写真もいつもなら何枚も撮ることができてたのが・・・・
今回はなんせ忙しかった。。。
流れが途切れることがなかったのでなかなか思ったように撮れずじまいでした。。。


新聞効果恐るべし。。。(笑)

それでも忙しい中いろんな方のブースもちょこっとづつお邪魔することも
できました~~。。

以前雑貨屋さんでバックチャームを購入してから気になってた
cafe-mocaさんのブースでブローチ購入~
残念ながらモカさんにはお会いできず。。。

あとWAKAさんのブースでペンダント購入。

  

2日目にアリスバージョンのネックレスをだいぶ迷って買わなかったですが・・・
う~~ん。。やっぱり購入しとけばよかった~
迷ったときは、やっぱり買っとかないとな。。。
こんなに可愛いのにとってもお値打ちだったんですよ。。
作家さんもと~~っても可愛い方でしたよ。

あとスイーツデコのブースで体験してきました。。
今乾燥中~思いっきり失敗してしまいましたが・・・
以前パーツクラブでキット物を購入してあるので練習ってことで
体験してみたんですけどね。

忙しかった~~っていいつつチョコチョコとは見て回ったんですよね。
ふらふら出歩いてるときに限ってお会いしたかった方が
みえたりしちゃうんですよね。。
yukkoさんはもどってきてくれたので~お会いすることができてよかった~。。
フラダンス効果なのかますますスレンダーになっててうらやましい~

お隣ブースの手縫い革製品の☆M☆Leatherさんも気さくな方で
イベント中楽しくすごせたのでよかったです。

体調も万全じゃない日もあっただろうと思うけど
イベントに向けて作品作り・準備とパワフルさで
がんばった彼女にいつもながら脱帽です。。。

2日間お疲れさまでした。
ちょっとゆっくりして~また秋のお花写真撮りに
行こうじぇ~~。。


コメント

河川環境楽園 木曽川水園~彼岸花。。

2011年09月10日 17時33分55秒 | 花・植物
今日は、自宅でのんびりの予定でしたが・・・
午前中だけでもと気分転換にカメラを持ってお出かけ。。
行き先は・・・河川環境楽園へ~

彼岸花が咲き始めてたみたいなので~
そんなには咲いてないかな~~って思ってたんですが・・・
結構咲いてましたね。。。


    
     


     


     


      


     


     

 
  


  


  


 


ここの彼岸花は優しい色。。。
もうちょい暗い赤の方が彼岸花らしくて好きなんだけどな。。

帰りに江南フラワーパークにも寄るつもりでしたが・・・・
暑さにクラクラっとなってしまったので寄り道せずに帰ってきました。。

午後からはお昼寝。。。
最近ちょっとバテバテ~作りたいものとかいっぱいあるのにな~
ごろごろしちゃってます。 



コメント

読書。。。

2011年09月02日 15時59分58秒 | 読書
最近読んだ本。。。

      


奥田英朗さんの「我が家の問題」

完璧すぎる妻のせいで帰宅拒否症になった夫。
里帰りのしきたりに戸惑う新婚夫婦…。
誰の家にもきっとある、ささやかだけれど悩ましい6つのドラマ
 
以前読んだ「家日和」
どちらも家族を題材にした短編集。。。

加納朋子さんの「七人の敵がいる」

育児と仕事を何とか両立してきた、ワーキングマザーの陽子。
息子の小学校入学で少しはラクになるかと思いきや、
PTA・学童父母会・地域子供会などに悲鳴を上げる、
想像以上に大変な日々が幕を開けた……。

初めて読む作家さんですが・・・
しょっぱなからおもしろい!!
PTAの役員決めの場面なんて~~あ~~~あったあった~~
あ~~こんなお母さんいた~~なんてうなずきつつ楽しく読めました。。

奥田さんも最近新刊が出るたびにチェック。。
加納さんの他の本も探してみよう~~。

おまけ。。。
以前シモジマに行ったときに購入した造花。。
ちっちゃい一輪挿しがあったので飾ってみました~


 

せっかくのお休みなのに・・・
台風が接近中。。。

静かに読書&レース編みでもすることに。。。

コメント